goo blog サービス終了のお知らせ 

コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

大忙しの一日

2007-01-22 | お出かけ

昨日は支部の総会出席のため、朝8時に出発。まずは2時間ちょっとかけてアプリコットさんへ行ってワカチーとワカコ、イネ蔵、王子を預け、そこからさらに40分ほどかかって会場に向かった。
アプリコットさんに到着してすぐ、4頭をドックランに入れてもらい、その間に車からケージを降ろしてセッティング。準備ができてから4頭をそれぞれのケージに入れて預け準備完了!


が!!なんか不吉な予感・・・だってワカチーの奴、早くもフンフン、ヒンヒン、クンクン泣き出すんだもの。さらにケージの破壊工作まで開始!!
こりゃいかん!!絶対、なにかしでかすに違いない。そんな不安に掻き立てられたけど、もう後戻りはできず、後ろ髪を引かれながらアプリコットさんを出た。

かえでちゃん、待ってえぇ~~!!


総会はコリー談義に花が咲き、久しぶりに美味しい物を食べて満足!予定よりちょっと遅れてアプリコットさんへ犬達の引き取りに向かった。何かやってくれたんじゃないかって、とっても心配だったけど、「大丈夫だったよ~」って聞いてホット一安心。
・・・・が!!


奴らがドックランに出ている間にケージを車に戻すため、アプリコットさんの事務所に入ったら・・・あぁ・・・やっぱり・・・。
そこには無残に引き裂かれ、ぼろきれと化したタオルケットが!!ワカチーのケージの下に敷いてあったタオルケットだった。ガァ~~~ん!!やっぱりやったか・・・。
ワカコたち3キッズは特に悪さはしなかったらしい。まったく、どっちが子供なのかしらねぇ。

アテネ姉ちゃん、待ってえぇ~~!!


預かっていただいている間、生ワカチーに会いたいという方が遊びにきてくださって、ずっと我が家の4頭と遊んでくれたそうだ。おかげでみんな大満足で、帰りの車の中はイビキの大合唱だった。よかったねぇ~君達。


散々お騒がせして、おまけにタオルケット1枚台無しにしたにもかかわらず、「保育料はいいよ~」って・・・あ~り~が~た~や~ぁ~~~!!いつも感謝してます!!

全然反省してない奴・・・


さて、そんなわけで連れ出した4頭は無事帰宅。良かった良かった・・・と、いいたいところだったんだけど。


いつもなら、帰宅するといの一番に大歓迎してくれるつっちゃん。ところが、昨日は出てこなかった。しばらく荷物をおろしたり、トイレシーツを交換したりして忙しかったので、すぐには気づかなかったのだけど・・・。

はじめ王子もダッシュ!


そういえば、つっちゃんがこないなぁ・・・って、気がついて、急に心配になって探しに行くと、開いた玄関のドアの向こうから、つっちゃんがヨロヨロと歩いてきた。
「つっちゃん!どうしたの?!」って、すぐにボディーチェック!!歩いてきた時、前足をビッコ引いていたので、どこか怪我をしているのではないかと探してみた。すると、右前足の内側、脇に近い部分から出血が!!


すぐにハサミとコーム、抗生剤の塗り薬を持ってきて、怪我の手当てをした。どうやらまたパーちゃんと喧嘩をしたに違いない。ホーひゃんのエプロンにも血がついていたので、恐らくパーちゃんだけでなく、他の連中からも攻撃されたのだろう。多分、ローズとホーひゃん・・・・。

このダンベル、好きねぇ~。


怪我は幸い出血はあまり多くなかったけど、ビッコを引くほどだったので、筋肉もかなり傷ついているようだった。なにより、相当精神的にショックだったらしく、いつも元気なつっちゃんがかなり落ち込んでいた。


さらに・・・ジェナとラッシーも血まみれ!!ジェナはまぶたがパンパンに腫れて、まるで打ち合いの後のボクサーみたいだった。この二人も喧嘩をしたらしい。


あ~ぁ・・・だからさぁ・・・パパの留守番は駄目なのよぉ~!!喧嘩をしないように気を使ってくれないんだから。監視できない時は面倒でも部屋を仕切ったり、ケージに入れたり・・・ジェナとラッシーはヤキモチから喧嘩をするから、裏庭には顔を出さないようにって、何度も言ってあったのに。

アテネ姉ちゃん、たくさん遊んでくれてありがとうね!


ま、少なくともワカチーを家において行かなかったのは正解だったよね。キッズもね。巻き添えになったら大変だった。はぁ~・・・・・(-_-;)

くるみちゃん(左)とも久しぶりに遊びました。

 

相変わらず、なかなか溶け込めなかったイネ蔵。

帰る頃になってやっとエンジンかかりました・・・。

 

アプリコットさん、スキ!スキ!

親子で感謝のキッチュ!

 

一番はしゃいでいたのはワカコだったみたいね。

 

お迎えにもどったら、真っ先に飛んできたワカコ。

愛い奴じゃ!

写真はほとんど私がいない間にアプリコットさんgな撮影してくださいました!

何から何まで、お世話になりましたっ!

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かわいいほーひゃん | トップ | パーちゃんのヒートはまだ?? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~~!! (山口のおばちゃん)
2007-01-23 06:53:25
いちばん最後のワカコちゃん!かっわいい~~~!!
ローズママそっくり!ワカチーそっくり!!
あ~~~いいとこ取りしてるのねぇ~~
ラッシー役はワカコちゃんがすればよかったのに!!
返信する
Unknown (ロイ母)
2007-01-23 08:24:22
私のラッシーのイメージは、ワカチーです。
なぜかというと、小さい頃、本を読む前に映画やドラマを見たので ラッシー=♂ だと思い込んでしまったんです。。。
当時のラッシーはどう見ても♂犬だったもの。
本を読んで、♀だと知ったときはショックでした
未だにラッシーが♀だとは受け入れがたい私です。。。(笑)


アプリコットさんに好き好きしている2匹の後姿。
そっくりな大と小で、めちゃ かわいい
間違いなく親子ですねぇ
返信する
Unknown (まーちっちママ)
2007-01-24 16:14:55
山口のおばちゃんさん
ワカコかわいいでしょ!とっても愛い奴です。あのキャラは父譲りですね~。
ラッシー役は・・・最後の方で弱ったラッシーが、寝たままミルクを飲むシーン、あれならできそうですが・・・

ロイ母さん
今まで映画やTVでラッシーを演じていたのは牡犬だったんですからね。ラッシー=♂ってイメージがあるのも当然です。
ワカチーがラッシーのイメージとは・・・ラッシーに申し訳ないけど私としてはうれち~~!確かに、公式HPにある「ラッシーの条件」はクリアしてます!!
だけどどうして「ラッシーの条件」には「賢いこと」っていうのがないんだろ?そんなの当たり前だからでしょうかね~。

返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事