goo blog サービス終了のお知らせ 

コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

昭和の日

2025-04-29 | 今日の出来事

コリー専門ブリーダー マザーレイク

コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

今日は冷たい強風で、少し肌寒い一日でした。
「昭和の日」ということで、TVで「昭和あるある」をやっていたのですが、「うんうん、そうだった!」ってうなづく事ばかり。
今と比較すると、何かと不自由だったな~って思いましたけど、当時はそんなことは感じなかったし、今よりずっと自由で楽しかったかも??



最近知ったのですが、ドラえもんが今でもTVで放送されているのに、同じ昭和の人気アニメだった「おばけのQ太郎」が再放送されないのはなぜかというと、「乞食」とか「貧乏」というワードが差別用語だという事で、再放送できないのだそうです。



もぉ~、びっくり。

そうなの??(驚)

私はQちゃん大好きだったので、再放送されないのはとっても悲しいです。
「巨人の星」とか「タイガーマスク」なんて、ムリムリというわけですね。



だけど、最近のアニメって、なにかと戦闘シーンがでてくるでしょ。昔のアニメの方が、よっぽど平和だったと思うのですけどね。

で、やっぱり私としては、一番再放送してほしいのはなんといっても。

「名犬ラッシー」でしょ~~!



アニメ版じゃなくて、アメリカのTVドラマ版ね。映画版はNETで見れるけど、ドラマ版はないですよね。子供の頃は映画じゃなくて、ドラマ版ラッシーが私のラッシーでした。

ちなみに、初代ラッシー役だったパル(♂)は、18歳まで生きたそうです。
さすが、映画スターですね。



昭和世代が「昭和あるある」について語りだすと、盛り上がりすぎて止まらない(笑)
ほんと、今と比較すると、笑い話になるようなことばかりでしたね。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コリークラブ 石川&富山支部展 | トップ | ついに5月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事