
令和7年度の狂犬病ワクチン接種、終わりました~~!!
昨年は全頭、動物病院で接種しましたが、今年はキョンシーとターちゃん以外は集団接種にしました。
ほんとは、病院でやった方がいいのですけどね。2頭ずつとしても、5回も通わなくてはならないので、今年はあきらめました。
幸い、集団接種会場は我が家の隣の公共施設の駐車場なので、一頭ずつ連れて行けばOK。それもまぁ、なかなか大変ですが😅
まずは、8頭分の料金と愛犬手帳、お葉書を握りしめ、会場へ。
びっくりしたのは、何時もは数頭しか来ないのに、今年は行列ができるほど、沢山のワンコが来ていたこと。
トップバッターはフッちゃんを連れて行ったけど、外慣れして大人しいフッちゃんなので、行列に並んでも平気。
大型犬はフッちゃんだけ、他は中型の和犬雑種(今どきはMIXっていうのかな)が少し大きいだけで、ほぼ、小型犬でした。
小型犬ばかりの行列に並んでも、フッちゃん、いい子にしていたよ~~💖
で、受付で8頭分をまとめて提出したら、一頭ずつ連れてくるのは大変だろうということで、2人いる獣医さんのうち、年配の獣医さんが我が家まで来てくださって、一頭ずつ玄関前で😊 。
毎年のことなので、先生もおぼえていてくださって、「また増えたの??」って(笑)
いえ、増えてはいませんけど😅
ともあれ、今年度の狂犬病ワクチンはこれで全頭完了しました。いつもは妊娠中や授乳中の子がいたりして、一気に全頭って、なかなかなかったのですが。
接種後、全員、異常なし。
ビビリのワカメとマジメきゅんは、打つときにジタバタしたので、変なところに打っちゃったんじゃないかって、ちょっと心配したのですけど。
それにしても、どうして今年は集団接種に来た犬の数が多かったのかな??小型犬ばかりだったけど、飼う人が増えた??
大型犬がいないのは、ほんと、さみしいですね。
さて。
桜もそろそろ散り始めましたが、お写真が届きましたよ。

山口県在住の、月姫ちゃんです💖

ターちゃんの姉妹ですよ~。

いろいろなお花と月姫ちゃんシリーズ

これはなんという花かな?

モデル業が板についてますね💛

シャンプーしたのかな??
月姫ちゃん、お便りありがとう~😍
そして、関東からも、お便り届きました。

14MOAキッズのモモちゃん(左)と、22クーロンキッズのアンズちゃん(中央)です。
モモちゃんは母のMOAキッキにますます似てきましたね。
アンズちゃんはなかなかのヤンチャっ子だそうですよ。
モモちゃん、アンズちゃん、お便りありがとう~~😄