
コリー専門 マザーレイク http://homepage3.nifty.com/mother-lake/
コリーの子犬情報 http://collie-1064.cocolog-nifty.com/blog/
このところ、朝だけエアコン暖房を入れています。設定温度は20度。部屋を閉め切れば、かなり暖かいのですけど、我が家は夏の冷房の時もなのですが、必ずリビングの2か所のドアのどちらかは開放してあるので、 効率は悪いです。コリーズが自由に出入りできるようにするためなんですけどね。一応、厚手のカーテンで仕切っていますが。
今のところ、屋外の水が凍ってしまったという事はないです。先日の大寒波の時は雪が降ったけど、その時も凍っていませんでした。でも、お庭のクローバーはかなりダメージを受けてしまったようでショックです。もっとも、枯れてしまうようなことはないので、春になれば復活するのですが。
そして、今日は冬至ですね。早いな~。
カボチャを買い忘れたので、今年は実家でもらった「芋切」でいいとしましょう(^_^.)
で、またまたクロネコさんが来て、箱を置いて行きました。
いつも最初にチェックするのはワカチー(^_^.)
中に入っていたのは・・・↓
13フェ~キッズ、弥勒ちゃんちからの御歳暮!!
水引がみだれていますが、直前にフィリフィリが齧ったので(汗;)
最近、むしょ~に食べたいと思っていた「おかきの詰め合わせ」!!
えりぱさん、みっちゃん、ありがとうございます~~~!!
お礼に・・・・ジロママから ↓
顔が小さすぎて、おかきが乗らないので水引で(^_^.)
そして、みっちゃんのパパは・・ ↓
ダイエット中のワカチー、思わずかぶりつくの図(-_-;)
パパにも、お礼の一芸をやっていただきましょう。
楽勝~(爆)
みっちゃん、パパに似ず小顔でよかったね(*^_^*)
そして、ワカチーと私の間に入って邪魔ばかりしていたこいつ ↓
そんな程度でドヤ顔しなくてよろしい(-_-)
もちろん、みっちゃんの偉大なご先祖さまにも ↓
左のピンクのバラはアレックスのママさんに、黄色い「こっこ」はリタママさんから頂きました。
みなさんありがとう~!!
子孫たちが元気で長生きするよう、爺ちゃんと婆ちゃんが見守っていてくれますからねっ!!
今日もありがとうございます!↓ポチッとクリックしてくださいね。
コリーの子犬育て日記