
午前中、車で出かけたら、先週末までは満開だった桜並木が、一気に散ってしまっていました。
一気に春が終わっちゃった気がして、ちょっと寂しくもあり。
そして今日は、12レインキッズのみなさんの13歳のお誕生日です。
ケースケ君、チャーリー君、マリンちゃん、シェリーちゃん
天国のアダン君、ラッキー君、アラシ君
13歳おめでとう~💖
レインの2回目のお産の子達。パパはアオバ君です。
小柄なレインが7頭も出産したのでビックリ。しかも、みんな同じ顔(笑)。
みんな可愛いお顔をしていたなぁ・・・・。
早速、ケースケ君のお写真をいただきました。

ケッケ、おめでとう💖
ケースケ君は先日のオフ会にも参加してくれました。まだまだ元気です。

永遠の3歳💛
お顔は白くなってきたけど、相変わらずの童顔😊
ケッケ~~、また来てね~😍
それから

21ミコキッズの麟です~~🎵

桜が散って、今度はハナミズキだよ~~😊
麟君、レポートありがとう~😄
ハナミズキが咲くとね、もう夏が来る~~って思っちゃう私なのでした。
さらに。

「ニジィーでーす!」 「リリーでーす!」
ワカメの同胎、ニジィちゃんとリリーちゃん、巣立って以来の再会が実現したそうです。先日のオフ会では、ニジィちゃんとワカメも再会できました。

お互いにおぼえていたのか、速攻で意気投合、楽しそうですね。
ワカメはニジィちゃんの事、ガン無視だったけど😱
リリーちゃんのお家で、みんなでお花見会をしたそうです。いいなぁ~~💛
ところで。

冬の間、室内で管理していたハイビスカス達。
今年はなかなか気温が安定せず、オフ会後にようやく、外に出すことができました。
かろうじて葉が残っているだけの状態でしたが、ここ数日で、新芽が出て来ましたよ。

巨大化してしまったカランコエ
葉も花も、普通のカランコエの3倍くらいあります。
花もちが良く、気温が低いと3か月くらい持ちます。蘭並みです。
イネちゃんへのお悔やみのアレンジメントの中に、カランコエらしき葉があったので(葉が2枚付いただけの茎)、捨てずに土に刺したら。
あれよあれよという間に大きくなって、一年後には花が咲き、しかも大輪。
昨年は2月くらいから開花したので、4月末くらいまで花が持ちました。
ろくに手入れもせず、そのままにしておいたら、更に大きくなり、今年はこのような状態に💦
「しぶとく、長く咲く」
まさに、イネちゃんです~😅