
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
今回、猛暑の中での交配にも関わらず、奇跡的にフジコ様もご懐妊となりましたが、レイン同様、今回のフジコの交配に関しては、今までとはかなり違っていました。フジコは交配がとても難しい子で、とにかく、あのワカチーやアオバ君でさえ、自然交配が出来なかったほど、「断固拒否」だったし、人工交配でさえ、大暴れするので、苦労の連続だったのです。
フィリップなんて、半径2m以内に近づこうものなら、ものすごい剣幕でぶっ飛ばされていたので、いつも交配適期になっても、近づくことさえ、できずにいました。なので、フジコはこれまで、人工交配しかしたことがなかったし、それでさえ、他の子に比べたら、大変な苦労でした。というか、うまくいったということが、ほとんどなかったくらい。
ヒート自体も、出血が少なく、いつ始まったのかが分かりにくいうえ、いつも他の子より遅れてヒートになるため、交配が重なったりして、なかなかタイミングがつかめないまま、不確かな交配で終わってしまっていました。なので、フジコは不受胎が多いし、受胎したとしても、胎児が1頭だったり、2頭だったり。
今回は、ウメちゃん家にいる間にヒートが始まると予想されたので、毎日チェックしていただくようにお願いしていたわけですが、ばっちりヒートを見つけてくださったので、本当に感謝です。おまけに、ウメちゃんが子育てを終えるタイミングとほぼ同じ、父の葬儀が終わった直後で、ぎりぎり間に合うタイミングでした。これはもしかして、父が気を利かせてくれたのかな?
そして驚いたのが、交配でした。あれほど断固拒否で、フィリフィリが近づくことすら許さなかったフジコ様が・・フジコ様が・・・。
なんと、大人しく、自然交配できたんです(^_^)v
人工交配の準備をして、いざ・・・というところで、なんとなくフジコの気配が普段と違い、穏やかだったので、もしかして??と思い、ちょっとだけフジコの頭を、後ろを振り向かないようにしてみたら・・・でした。
これはもしかして、ウメちゃん家で一人静かな生活をしたおかげ?
2回目は2日後でしたが、その時も大人しく、自然交配できました。ほんと、どうしちゃったの??って感じ(笑)
いつもの、あの殺気立ったオーラは、全くありませんでした。そんなふうでしたから、エコー検査するまでもなく、なんとなく受胎を確信していました。レインといい、フジコといい、今回はなぜかすんなり自然交配できたので、なんだか不思議です。フィリフィリ、やっと一人前の牡として、認めてもらえたのかな??まさか・・・ね(笑)
偶然、レインとワカチーが並んで寝ていたので・・・・
ちょっと、くっつけてみました。大きさがちがいすぎて、開きにはなりませんね(笑)
似ていないので、知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、レインはワカチーの娘です。現在、妊娠45日くらいなのですが、少しふっくらとしてきました。
そして、ジロちゃん(フェザー)ですが、とってもとっても、テンションが高いです(笑)
ジロちゃん、良かったね、いい子、いい子!
赤ちゃん、大事にしようね~。
ドヤ顔のジロちゃん(笑)
とにかくうれしくて仕方ない感じです。一つだけなので、お腹に変化はないですが(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます