コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

チロー 生後4ヶ月

2024-03-11 | チロー

コリー専門ブリーダー マザーレイク

👉コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

メルキッズに続き、ミコキッズの皆さんも生後4か月になりましたね。
みんな、キツネ期真っ盛りな時期ですね。オーナーさんのほとんどがインスタをやっていらっしゃるので、みんなの成長がよくわかって嬉しいです。

さて、我が家にいるキツネ・・・というより、タヌキ(笑)

チローも4か月になりました。

ますます、何なのかわからなくなってきた💦
この毛量は何??


ずるずると、居残ってしまってるけど😅 

ワカメとは、凹凸コンビ

ヤンチャで活発なワカメ、おっとりさんで口数だけは多いチロー

ワカメが貧毛なのではありません。
だけど、チローと一緒にいると、ワカメが貧毛にしか見えない😆 


チロー、やられっぱなし💦

見た目はチローの方が大きく見えますが、体重は少し少ないです。


ただ今、9キロちょうど。
ワカメは生後4か月になった時、8.8キロだったので、ちょっとだけ多いです。

食欲の鬼です。フードを温める時の、電子レンジの「チン!」という音がするだけで、大興奮してしまいます。

なぜか、お尻の部分の毛が、黒から灰色になってきました。
ますます、よくわからん子です。
(ターちゃん2号ともいう)

時々、得体のしれない物体になって、庭に落ちています。

👆 このように落ちています。

ムートン??

ほんと、よくわからん😵 


ミコママに近づいて怒られるチロー。
ミコはチローの事を我が子だとわかっているようなのですが。


カミツキガメともいわれています(これもターちゃんと同じ)

弱っちいけど、負けん気だけは、一応、あります。

最近、チコも一緒に遊ぶようになりました。
ぱっと見、あまり変わらない大きさなのですが、体重はまだチコの半分です。

直ぐ仰向けになってグネグネするので、軟体動物ともいわれています。

シッポに噛みつくのが得意技。
ファーリーフリースの上着を着ていると、すぐ噛み付いてきます。ぬいぐるみと勘違いしているらしいです😠 


貧毛に見えてしまうワカメが気の毒・・・。

先日、病院に行く前に、初めてシャンプーしました。
少しは白くなったかな??
シャンプー中もじゃれついてくるほど、全然平気。
ワカメとは対照的に、ビビリの「ビ」の字もないチローです。

2回目ワクチン、やっと終わりました。あとは狂犬病ワクチンです。
車酔いは全くないので安心です。病院でもまったく動じることなく、楽しそうでした😅 

耳セットは折っているだけです。寄せはしていません。毛が多すぎて😓 

チコは子犬の頃と成犬時と、毛質がかなり変わったのですが、チローはあまり変わらないのか、背中から換毛中のはずなのに、変化なしです。もともと、普通のパピー毛とは違う感触の毛なので、成犬時もこのままのかな??コワッ💦


爆毛犬チロー。
夏を越せるのか心配💦

今日もありがとうございます!

↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロイド&リード君、ヒジキ&... | トップ | 親子写真撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チロー」カテゴリの最新記事