マロママがお休み
そして・・・マロパパも お休みでした
早朝より マロばぁーちゃんちに 行き
「あさのツアー」に3人と マロたんと 行きました
「あさのツアー」とは・・・普通に お買い物です
買い物を済ませ 「そば」を食べることに決定
この 水車の力を借りて 「そば粉」を 作っています
農家の方が 作った野菜も売っていてます
この 蕎麦屋さんは 主婦の方ばかりだからか・・・そばが 間に合わないのか・・・
営業時間が 短いです
12月31日も やっていませんでした
11時のオープンから30分もしないで 沢山のお客さんです
随分 広いお店なんですけどね~
マロばぁーちゃんは
880円
マロパパは
880円
マロママは
780円
冷たいそばだけ このお店の お勧め「そすいそば」なんです
「そすいそば」とは 水車でひいた おそばみたい
30食限定 無事に食べられました
今日のは「うど」の 天ぷらと 「うど」の煮ものが
ついていました
すべてが 新鮮なので 気持ちよく 食せます
ここは
「那須塩原インター」からも 近いので 栃木に来たら 一度食してみてください
こしがあって とても美味しいです

にほんブログ村


早朝より マロばぁーちゃんちに 行き
「あさのツアー」に3人と マロたんと 行きました

「あさのツアー」とは・・・普通に お買い物です
買い物を済ませ 「そば」を食べることに決定


農家の方が 作った野菜も売っていてます
この 蕎麦屋さんは 主婦の方ばかりだからか・・・そばが 間に合わないのか・・・
営業時間が 短いです

12月31日も やっていませんでした

11時のオープンから30分もしないで 沢山のお客さんです


マロばぁーちゃんは


マロパパは


マロママは


冷たいそばだけ このお店の お勧め「そすいそば」なんです
「そすいそば」とは 水車でひいた おそばみたい
30食限定 無事に食べられました

今日のは「うど」の 天ぷらと 「うど」の煮ものが
ついていました
すべてが 新鮮なので 気持ちよく 食せます

ここは

こしがあって とても美味しいです

にほんブログ村
値段もビックリだけど
美味しそう~❤
私は 麺類の中でお蕎麦が
一番好き!!
いいね~❤
でも すごい人みたいだね・・・
マロちゃんと私もどっか行ってみたいです
そばは苦手ですが、風車など雰囲気いいですね
この 安さで このボリューム そして
おいしいときたら ガソリンかけても 行っちゃいます(笑)
うどん派!?
マロたんは セレブでしゅ~~~