久々に みんなに会いに
「白沢グリンパーク」
に 行ってきた
毎日 行っていた公園に 1か月ぶりに 行ったら
「どーーーしていたの!?」
と 心配されました。
さてさて・・・
今年に なり
「へび」
の抜けがら を 3匹分 みつけました。
何にするか?
「商売繁盛」を願って・・・
ただそれだけの 理由ですが・・・
今年のは 「大きい」
一番の ヒットは マロママの身長152センチ・・・
それより はるかに 大きく 165センチの
「へびのぬけがら」
みんなに 「気持ち悪い・・・」
と 言われながらも 拾ってきてます。
今回は 今年最後かなぁー
「ももちゃんパパ」が
「マロママ・・・また へびのぬけがら あったよ!どうする?
」
と・・・公園につくなり 教えてくれました。
「持って帰りまーーーす」
今回のは 「グロかった」
素手で取ろうとしたけど・・・・
何やら「ヌルッ」
っと・・・したような・・
きぽじわるい・・・ので ビニール袋で 取ってきましたよん

頭から 首までが 縮まっていたので
マロパパの帰宅を待ち 伸ばしてもらったら
いやーーーーぁ 伸びる 伸びる
150センチ程の 抜けがらでした。
よーーーく見ると
「目」もはっきり わかるんです
ヌルヌル ベタベタ の へびを
乾かすことにしました。

乾いたら 神棚に 置こうと思います
我が家の 神棚には すでに 3匹の
「へびの抜けがら」が あり
4匹目の 参加です。
みんま 「とぐろ」をまかせて 飾っています。
神棚に 置いて 良いのか 悪いのか さっぱりわかりませんが・・・
ご利益 は・・・出ているような きがします。
ここ何か月か お店は 忙しいし
合計4匹
では ダメ!?なので
5匹
または 7匹
に したいなぁー
「モモちゃんパパ」
「ちーこちゃんパパ」
みつけて下さい
よろしく 頼みます。
マロママの「へび」収集・・・
どーなることやら
にほんブログ村

に 行ってきた

毎日 行っていた公園に 1か月ぶりに 行ったら
「どーーーしていたの!?」

と 心配されました。
さてさて・・・
今年に なり
「へび」


何にするか?
「商売繁盛」を願って・・・

ただそれだけの 理由ですが・・・
今年のは 「大きい」
一番の ヒットは マロママの身長152センチ・・・

それより はるかに 大きく 165センチの

みんなに 「気持ち悪い・・・」

今回は 今年最後かなぁー

「ももちゃんパパ」が
「マロママ・・・また へびのぬけがら あったよ!どうする?

と・・・公園につくなり 教えてくれました。
「持って帰りまーーーす」

今回のは 「グロかった」

素手で取ろうとしたけど・・・・
何やら「ヌルッ」

きぽじわるい・・・ので ビニール袋で 取ってきましたよん

頭から 首までが 縮まっていたので


150センチ程の 抜けがらでした。
よーーーく見ると
「目」もはっきり わかるんです

ヌルヌル ベタベタ の へびを
乾かすことにしました。

乾いたら 神棚に 置こうと思います
我が家の 神棚には すでに 3匹の
「へびの抜けがら」が あり
4匹目の 参加です。
みんま 「とぐろ」をまかせて 飾っています。
神棚に 置いて 良いのか 悪いのか さっぱりわかりませんが・・・

ご利益 は・・・出ているような きがします。
ここ何か月か お店は 忙しいし

合計4匹

5匹


「モモちゃんパパ」
「ちーこちゃんパパ」
みつけて下さい

マロママの「へび」収集・・・
どーなることやら


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます