
今日はまろママ、用事がない日で、時間がたっぷりある👌

とくに夏場は、根元の柔らかい毛がゴッソリ付いてきます。
これやってると、芝生のサッチングという作業を思い出しちゃう👀
芝生の根元にたまっている枯れ草を掻き出すこと

これはさすがに、喜んでうっとりと、というわけにはいきませんが、、、

歯のお手入れって、全ての飼い主にとって、お悩みどころですよね。
そうだ、クーナのお手入れをしよう!と思い立ち、、、
まずは、念入りなブラッシングを

①ブラシをかける②コームでとかす③ノミ取りコームで根元をとかす
の三段階で。
あ、ノミはいないけど、根元から細かくとかせるので、極細コームのこれを使ってます😊

とくに夏場は、根元の柔らかい毛がゴッソリ付いてきます。
これやってると、芝生のサッチングという作業を思い出しちゃう👀
サッチングとは、、、

芝生の根元にたまっている枯れ草を掻き出すこと

似てますよね~😁
櫛でとかしていると、クーナは膝の上でウトウトし始めます。
クーナって、頭や背中を撫でられるのは好きじゃなくて逃げるのに、ブラッシングはうっとりとして、寝ちゃうんですよ~💕
ブラッシングの前にいつも、「身だしなみしよう!」と誘っているのですが、最近は「クーナ~!身だしなみ!」と声かけると、嬉しげに走ってきます😃
変な子だ・・・
さて、次は、お口の身だしなみを。
歯磨きと歯石取りです~
使う道具5点セットはコレ🦷

これはさすがに、喜んでうっとりと、というわけにはいきませんが、、、
パピー期からの習慣なので、あきらめて口開けて耐えてます!
2ヶ月ぶりなので、奥の臼歯の根っこが歯石でカッチリ固まっちゃってた💦
取り除いて、きれいになりました~

歯のお手入れって、全ての飼い主にとって、お悩みどころですよね。
クーナはとくに、極小肝臓のため麻酔や薬剤が使えず、とにかく歯石を溜めちゃダメ💢なので、心して頑張っております~😉
本日の身だしなみお手入れ、終了!
触られるのは苦手なのに、なぜかブラシとコームは好きなんですよね~💞
皮膚の刺激が気持ちいいのかな~?
歯磨きの方は、仕方なく我慢してる感じですね~😅
自分の将来のためなんだから、頑張りなさい!って言ってます😁
銭さんは、ブラッシング苦手ですか~🙄
いつもきれいにされてるから、お手入れ好きなのかと・・・
歯の方は、マロンが晩年酷くなっちゃったので、クーナにはそうならないよう、せっせと早めに頑張ってます😉👌
うちのマロンも同じです。
晩年、歯周病が酷くなり、口鼻瘻管になってしまい、鼻からも膿が出て大変なことに💦
そんなトラウマもあって、今度の子はちゃんとしてあげなきゃ!と、頑張ってます😭
コハクちゃんは、歯磨きが好きなのね!?
↓のコメントに、歯磨きが好きなワンコっているのかしら?とありましたが、ここにいましたか😱!!
パピヨンって結構、毛が抜けますよね~
しんくんも、ブラシとコームのダブルで!
でも、最後のノミ取りコームはやってなかったなぁ・・
「身だしなみ~」で反応するなんて
クーナちゃん、すごくお利口(^^♪
しんくんは渋々、我慢してるって感じです(笑)
歯磨きもしっかりできて、
ほんと、ママさん、尊敬です!
しんくんは、いまだに、歯磨き嫌がります💦
うちはブラッシングも嫌々だから、逃げないように捕まえてます💦
うとうとしちゃうなんて、よっぽど気持ちいいんだろうな〰️
そして、歯!
すごくキレイ〰️
ママさんが頑張ってるからですね❗
クーナちゃんもエライ👌⤴️
可愛いですね~。
コハクは逆ですね。
歯磨きが好きできますが、ブラシは唸って逃げます。
ルークの時に歯石があまりにひどくて可哀そうなことをしたので
コハクは来た時から歯のケアをしていました。
でも歯石つきますよね、きっと。
私も頑張ります!クーナちゃん一緒に頑張ろうね~。
本人、身だしなみの意味、わかってないですけどね~😅💨
そういえば、りぼんさんは、歯がきれいでしたよね。
ずっとキープできてて、すごいな、と思ってました!
ことちゃんも、頑張ってるのかなー??
ラパンさんも、ブラシがけは好きなんですね~😊
マッサージ効果で、気持ちいいのかな~💞??
歯磨き、頑張ってるんですね!
継続が大事ですよねー。
あら!ハスキーさんはダブルでしたか👀
結構、厚手な毛並みなんですねー😊
だからこそ、寒さや雪にも耐えられるんですね☃️
パピヨンはシングルなのだけど、ブラシする時は、上の毛をめくって下の層もやらないとダメですねー🙄
ありがとうございます✨
なんか、不思議な子なんですよー。
手で撫でられるのは嫌なくせに、ブラシは大好きという・・・
クーナの抜け毛はそれほどでもないのですが、先代犬マロンは長い毛がフワフワ舞ってて、まろパパのスーツや子供の学生服に必ず付いちゃってて😱
私も黒や紺の服は、その頃ご法度でした~😣💦
ありがとうございます~💞
地道にコツコツ頑張ります~😉
ブラシはOKなのに、ナデナデはどうして嫌いなのか、、、意味不明なのです😣💦
刺激が好きなのか~🤔??
歯は、マロンが晩年、歯茎の後鼻瘻管でかわいそうだったので、次の子は絶対そうならないようにしよう!と・・・😭
頑張ります~👀
根元のやわらかい毛はチワワも同じ。
でもことちゃんはあまりブラッシングが好きじゃないみたいで、長くやらせてくれないんです(^-^;
お手入れのおかげでキレイな歯✨
いつまでも美味しく食べてもらいたいからお口のお手入れは大事ですね☆彡
ラパンも、ゴムブラシでブラッシングしている時、気持ちよさそうにしています。
歯磨き大変ですね。
ラパンも大変です、口を開けてくれないので歯磨きペーパーで、磨いています。
うちのランはダブルコートなのでブラッシングを
やってもやっても毎回毛がごっそり抜けます😓
クーナちゃんは、サラサラのとても綺麗な毛並みですね。
特に耳の飾り毛や尻尾の毛がとても素敵ですね💕
ブラッシング、こまめにしても中のフワフワの抜毛が出ますよね😓朝晩掃除です。
黒い服は着られないし…。
歯磨きウチのワンコも嫌いです😂歯磨き好きな🐶いるのかなぁ。。。
ちゃんとお手入れしてもらって
いつもイケワンだね!
歯石除去も上手にされて
いいなぁ
クーナちゃん偉い👏
ふこふこになったねぇ😍
そして歯🦷メッチャ綺麗✨
ママさんのお手入れの賜物だね😊