goo blog サービス終了のお知らせ 

あくせる・はうす☆チワーズ

* チワワのアクセル一家日記 *

サイト引っ越します

2007年08月29日 | 今日の チワワ スナップ
お知らせ

サイト引っ越しします。

新しいURLは下記になります。

http://axh.blog.shinobi.jp/



編集中ログが(昨日も)ふっ飛んだので、もうキレました。
何度かあるけど、かと言えエディタも使いモンにならんし、
もうgooやめっす。

新しいサイトの方は、ログのエクスポートが文章のみしか
できないので、過去ログは手作業でぼちぼち手直しして
いきますんで、そこはご了承ください。

8月29日(水)

車山のマツムシソウを満喫しておこう

2007年08月28日 | 今日の チワワ スナップ
8月27日(月)


明日からお天気下り坂だって言うからね。
今日は、車山高原のマツムシソウを満喫しておこう。



一時のような直接的な暑さは無くなったものの、
湿度があって暑い。
とは言え、夏でも山歩きには保護のために長袖を
着ているから、余計に暑いんだけど・・・
観光客は、夕方の涼しさに「寒い」と言っていた。



うちのチワワたちは、毎日放牧。(--;



岩のところまで来たら、自由時間&おやつタイム。



おやつだから、このぶりっこ笑顔。



ボクちんたちは、岩場遊び。(二個一合成)



アクセルは、せっせとなわばり確認。



すすきの穂が開き始めて、いよいよ秋っぽい景色。



夕日のワンコ。



向こうはロイヤルヒル。
八ヶ岳の上は雲が多いね。



マツムシソウとワンコ。



で、ポーズ。(笑)



「あへー・・・なぁにぃ?」



急に日が短くなった気がする。
先日まで、暑さのためにお散歩スタートは5時
だったけど、今は4時。でも、帰る頃には、もう
お日さまは車山の向こうに入ってしまった。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

ビーナスラインからヤッホーってね・・・(--;

2007年08月26日 | 今日の チワワ スナップ
8月26日(日)

な~んか今日はムシムシ。
今んとこ晴れてるけど、お天気下り坂に
向かおうと言う雰囲気は感じ取れる。

今日はお手軽に、裏山コース。



外に出れば、そこは爽やか。
ヨー助は、毎度の岩の上。



出掛けにカムの鈴が取れちゃった。
リードのフックを間違えてかけて、鈴のフックが壊れた。
そのまま出たんだけど、やっぱ山道自由行動は鈴が
無いと心配だから、キーホルダーで鈴を付けた。
けどハーネスの首側に付けたら、カムの動きが変。
見ると、キーホルダーがぶらんと前にぶら下がってる。
たかがキーホルダー・・・けど、チワワには邪魔デカイ。
なので、背中側に固定した。



アクセルのニコッ。



って、なんてことはない。
通路の真ん中でカムがウンチ取れなくなって、
かあちゃん喜んで写真撮ってたから、みんな通れ
なくて、しまいにはこうして待っていた。
「カムはやくしろよー」じゃなくて、「かあちゃん
通れねーよぉ」と、思ってるんだろう。



茂みの裏山は、通り道が狭いからね。
誰かが何かすれば、そこで行列は止まる。



ビーナスラインの見える展望広場。
(たいして広くないけど)
夏休み最後の日曜日だからね、夕方になっても、
ビーナスラインの展望Pからは賑やかな声が。
ワンたちは、行き交う車やバイクの音は気に
しないけど、人の声は気になるんだ。
れいによって、ガキンチョは、「ヤッホー」とか
叫んじゃったりしてるし。(--;



日々夏の終わりの花が咲いてくる。
でも、夏の初めの花も残ってたりする。
季節感が、なんかイマイチな気がする
今年の夏。



「ヤッホー」
「あんたがアッホーです」
「鳥さんだぁ」



「はやく帰ってメシにしよーぜ。」

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

秋の気配のロイヤルヒルを、くまなく歩いたよ

2007年08月26日 | 今日の チワワ スナップ
8月25日(土)

夏休みも最後の週末だからね。
どこもお子ちゃまが多いから、今日は観光客の
少ないロイヤルヒルのゲレンデ散歩だよ。



って、ヨー助が先頭に立ったら、ゲレンデを
上がらないで、横の道の方へ行っちゃった。
やっぱアテにならん奴だ。(;^_^A

少しだけ付き合ったけど、最後は車も通る道に
合流しちゃうから、その手前まで。
杉林の中…スギ花粉に似た臭いが蒸れている。
きっと花粉症の人には、居られないね。



いつものように、第2クワッド脇を上る。
辺りで最も日の長い斜面。
この前はすげー暑かったけど、随分涼しくなったね。



とは言え、ズンズン上っていくと、汗だくになってきた。
日陰が欲しい。(笑)



リフト下り場から、今日はその上を目指す。



ロイヒの頂上は、パノラマ絶景なのだ。
岩がゴロゴロしてるから、カムは岩登り。



アクセルはゆるり。



ヨー助、ボォ~。



「絶景です!」
カムちゃんかっこい~い。



「ん? そんなに写真撮るなよぉ」
と、いつものアクセル。



ゲレンデトップに戻り、第3ペアの方へ移動。



ウスユキソウに代わって、ヤマハハコが沢山咲いてた。



スペシャルサービス。
登山道の、廃屋まで行こう。
ってことで、更に足を伸ばす。



廃屋まで来ても、やっぱし興味があるのは岩。



今日は写真たくさん撮ったから、整理が大変だった。
でも、みんなは楽しかったね。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ


爽やかなり車山高原散歩

2007年08月25日 | 今日の チワワ スナップ
8月24日(金)

ちょっと暑いな…と、私は思った。
午後、佐野さんが来たので車山のPで会う。
思いっきり日向に車停めてるし。(汗)
で聞いてみたら、「涼しいですね~♪」って。
あぁなるほどね。

そんな彼、高原を見渡し、「もう秋ですね」と一言。
ススキの穂が出てきたから、緑の上に茶色のカーテンが
かかっている景色は、まさしく秋の気配。

立ち話していてふと気付くと、夕方、トンボが大群になっていた。
きっとここらがトンボの寝ぐらで、毎日通勤しているのだろう。



お散歩は、5時スタート。
日中ごったがえしていた車山ゲレンデのPも、もう空いてきた。
散策路を歩いている人は、もういない。
…と思ったら、カメラを抱えた一群が下りてきた。
秋の景色の撮影かな?



先日までの猛暑がウソのように、快適な高原。
これからが、散策には気持ちのいい季節だね。



夕日に照らされて。





まいど、白樺湖と蓼科山。



マツムシソウの中。



あっちから歩いてみたいな。









アクセルのかきかき。



にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

高原の夏の終わり…マツムシソウとチワワ

2007年08月23日 | 今日の チワワ スナップ
8月23日(木)

今日は涼しくなりましたな。
って、山じゃ朝は寒くて、スゥェット羽織っても
寒くてブルブルだった。

車山高原は、夏も終わりの風景。



ワレモコウとヨー助。
結構前から咲いてるけど、花の少なくなった今頃から
存在がはっきりしてくる花。
夕日に赤く透き通って、きれいなんだ。



日差しの中は、歩けば少しはハーハーするけど、
実際人間には長袖で丁度良い気温。



涼しくて、散歩には丁度いいんだ。



夕方になったら、お約束的に、日の落ちる車山の
方には雲が出てくる。
アクセルを影にしてるのは、私じゃなくて雲なんだよ。



突端の方へ行く小道。



アクセル足短っ。
でも、偉そう。(笑)



突端は岩場。
ここは、ちょっと注意して歩かないとね。



ゲレンデ側に下りていくと、マツムシソウ。



あんまし多くはないけど、さすがに存在感は大きい。



秋の女王。
薄青紫色の花は、四季を通して高原で一番
美しいと感じる花だ。



今日は、とっても気持ちイイお散歩でした。



ワンコの小ネタは、アクセルの日記
お花は、白樺湖の日記に書くからね。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

ヨー助は、濡れるのが大嫌い

2007年08月22日 | 今日の チワワ スナップ
8月22日(水)

今朝は晴れてたんだけどねぇ。



夕方散歩に出ようと思った、まさにそのとき…
雨は降り出した。





青空だったのに、西からえらいスピードで雲が流れてきて、
あっと言う間に空を覆い、雨粒を落としてきた。



だから結局家の裏。
レインコートを着込んで外に出たら、
雨脚はちょっと弱まっていた。



この後本格的な雨模様。
予報では、明日も雨。





アクセルもカムも、雨だからといって特別変わった
ことはないけど、ヨー助はフリーズ気味。









雨嫌いヨー助の、ちょいグレ。


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

車山高原も、そろそろ夏の終わり…

2007年08月22日 | 今日の チワワ スナップ
8月21日(火)

今日の夕方散歩は、爽やか車山高原ゲレンデ脇コース。



しばし暑くて高原コースは歩いてなかったから、
久々に広々したとこなのだよ。
夕方は涼しくなって、歩くのに丁度イイ。



短い夏。今年はことさら短い気がする。
花々は駆け足で秋模様へと変化しつつある。



まだまだ観光シーズンで、ゲレンデペースは
賑わってたけどね。



雲が出てくると同時に、怪しい風が出てきたなぁ。









どんどん風が強くなってきた。
そして雲も広がってきたよ。



ゲレンデを下りて、白樺湖のコンビニ行って、
その帰り道には雨が降ってきた。



ようやくの雨。
そして雨を繰り返し地面は冷めて、
秋になっていくのだ。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

また暑くなったぁ…だから結局夕方サクッと裏山

2007年08月21日 | 今日の チワワ スナップ
8月20日(月)

朝の抜けるような爽やかな青空をみたとき、
こんな日はちょっと多めに歩きたいな…
なーんか思ったけど、結局暑くなった。
暑いと動く気にならない。(--;

アクセルにも、暑さは心配だし、だからやっぱり
夕方涼しくなってから、裏山にちょろっと。



細い散策路の中はちょっとムンとしたけど、
のんびり夕方の散歩は、みんなもそんなに
ハーハーすることもなく、平穏なもんでした。

















そんでヨー助が、カムに教わった臭そうなとこに
顔を突っ込んでたんで、今日はヨー助の丸洗い。
…本当は、順番なだけなんだけど。

ヨー助丸洗いは、アクセルの日記に後ほど。。。


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

ゴロゴロ…と、久々のお湿り

2007年08月20日 | 今日の チワワ スナップ
8月19日(日)

朝のうちは晴れ~。
でも暑さの方はひと段落、爽やか信州。





建物の脇の坂に、長雨で亀裂が入ったので
全面補修、この辺りはそのときに草刈りされて
スッキリしてるので、この時期でも入れる。
でないと、夏は草ぼうぼう。
ついでに側溝が増えた。



でもボクは、あんまし草の深いとこは行かないです。
…ヨー助と共に、ジャリの上を走る方が好き。



そこ、カムのお気に入りおしっこスポット。



午後は早い時間に夕立一降り。
久々のお湿りだね。



ゴロゴロ音がするのは、ビーナスラインを通る
ハーレーかと思ったら、遠くのカミナリだ。
と思ってると、またバイクの音がゴロゴロ。
どっちも同じくらいデシベル。



ってことで、午後も散歩に出ず、家の裏で済ます。



ヨー助のスリスリ未遂現場からの
カムちゃんレポートでした。


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

車山らしい涼しい夏が戻ってきた

2007年08月19日 | 今日の チワワ スナップ
8月18日(土)

ようやく車山らしい気候が戻ってきた。
夕方にもなると、もう涼しい。

勿論日が落ちると寒い。
久々に足元のヒーターを入れブログを綴る。



おニューのTシャツは、トラック野郎。(笑)
こんなの着せたら、何かが呼んだのか、
そっち系人種(謎)の魔王と、途中ばったり会った。
らぶらぶハッピー単車あいのりで出掛けていった。

アクセルも元気になって、涼しくなったから、
今日は裏山みはらし道を上る。



久々に爽やか~。



和風。







刈られた草地は、なぜか春っぽい。
そのうち春の花も咲くんじゃないか?



なんかホッと、気持ちいいね。



で、ここらはヤナギランがたくさ~ん。
去年はこんなに無かったのに、今年は
たくさん咲いてて華やか。



涼しくなったから、この週末の観光客はいいね。
まだまだ外は、夏休みで賑わっていた。




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

元気になったよ

2007年08月17日 | 今日の チワワ スナップ
8月17日(金)

アクセル復活。

元気になると、途端にうるさい。
と、これを打ってる今も「おやつくれー」攻撃が
はじまっちゃった。



ニコニコだよ。



山は、猛暑は治まって来た。
けど今日は、大事をとって家の裏だけ。
・・・って、私もその方が楽でいいんだけど。(汗)



「昨日はご飯控えめだったから、今日のパパは
おやつくれくれ攻撃が激しいです。
そーすると、僕たちにも恩恵が。。。」

無い無い。(ーー#)

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

ぼちぼち回復、一日ゴロゴロ

2007年08月17日 | 今日の チワワ スナップ
8月16日(木)

今日は午前中ちょっと雲があったりして、
時折陰ってくれたおかげで、少し暑さも緩む。

一晩寝込んだアクセルは、まだ体力も無いので
お散歩は無し。ぼちぼち裏に出る。

本人の食欲はあるけど、そこは少しずつ。











と、一日ゴロゴロして終わる。

夜になると、かなり涼しくなってきた。
やはり山が暑いのは、お盆のときだけなのだ。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

アクセル・ピンチ、暑すぎゲロピー

2007年08月16日 | 今日の チワワ スナップ
8月15日(水)

まったく一体何日、雨無し日照の、むしむし天気が続くんだろう。
夏といえば夕立が来て、地面を一気に冷やしてくれるものだけど、
このところ全くその気配すらない。

山といえども暑い。
森の中も、熱気がこもっている。



日が傾き出した夕方の散歩。
ショートコースで行こうと思ったら、アクセルがロングコースで
行くって言うから行ったんだけど・・・



下りはよいよい。
上りになって、私もヘロヘロだったけど、アクセルのペースが
ガタッと落ちる。
体がほてったりは無いのだが、しんどそうだ。
だからゆっくりゆっくり休みながら進む。



中程の広場まで来て、ようやく少し涼しくなる。





渓流のところはより涼しいから、ここで休憩。



しばらくまったりしてから、また上り道を帰る。
ここからがまた長い。



今日の昼間は、カムもヨー助もごはんを食べなかった。
暑くて、まったく食欲が沸かなかったようだ。
でも、アクセルは普通に食べていた。



帰宅後、いつもはハッスルしているアクセルの元気がない。
体の火照りや、激しい呼吸などは見られない。
ただ、元気がだけが無い。



しばらく休んでから、先ずは私のご飯・・・・と思ったら、
休んでいたアクセルがゲーッ。昼間食ったものを戻す。
そしてゲーの次は下痢ピー。
すっかりヘロヘロ。
こんなのはじめてだ。

戻したものは、随分前に食べたのに未消化。
どうやら、昼食拒否のカムとヨー助が正解だったらしい。
かかりつけのお医者さんと電話で話して、熱中症の様子は
ないので、とにかく休ませることに。

一度出したら、もうお腹の調子も治まっている。
先程目を覚ましたので、ボーロをあげたら食べた。
もっと欲しいようだったけど、お水もおやつも少しずつね。

気合で行きがちな性格も、時には困り者だな。
はやく元気になってくれ。


にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

小さな流れでも涼しいね

2007年08月15日 | 今日の チワワ スナップ
8月14日(火)

少~し、涼しくなったようではあるけど、
今日は湿度を感じる。
風が無いからかなぁ。



渓流沿いの散策路は、茂みの中だから
余計にムンとしている。



と言っても、この子らにはあまり感じるところでは
なさそうだ。



私は暑いから、流れの際に降りてみる。
と、やっぱりここは涼しい。
でもこいつらは、匂い嗅ぎしか興味ない。



暑がりアクセルは、それなりに感じるところはあるようだ。
それに水も飲みたい。
けど、そこは水筒の水で我慢してもらう。



あはは(^-^;



相変わらずこの辺りは、ケモノ臭いぞ。



まぁ夏休み中は仕方ない。



涼しくなってからのこの時間、ちょっと暗いのよね。
色が飛んでスピッツみたいなヨー助。(笑)



なにやらこの辺りに、そそられる匂いがあるらしい。
そのエピソードは、アクセルの日記にて、後ほど。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ