goo blog サービス終了のお知らせ 

マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

夏真っ盛り

2011-07-31 00:05:28 | 番外編
札幌は夏真っ盛り
暑い日が続いていますが、北海道の夏は短いので今のうちに
夏を満喫しなくちゃね

それに暑いといっても東京ほどではないし、
夜になったら涼しくなるのが北海道の良いところ
節電の規制もないので、普通のお店などはしっかり冷房が効いています
マリヤ手芸店の中も涼しいので、ぜひ涼みにいらしてくださいね




札幌の中心部を東西に長く伸びる大通り公園。
その東の先端にそびえ立つ、テレビ塔です
時計台とならんで、札幌のシンボルとしてよくテレビなどにも登場しますね
まあ、高さは東京タワーやスカイツリーにかないませんが、
街の中にあって背景が空だけ!というロケーションの美しさは
北海道ならではですよ








緑の木陰と噴水、きれいに手入れされた花がいっぱいの大通公園は
市民の憩いの場。
観光客の方も大勢いらしています




この時期、大通公園の西5丁目~11丁目にビヤガーデンが登場
各ビールメーカーのブースが並び、会場には約13,000席が用意されます。
昼間からビールを楽しんでいる方々もいらっしゃいますね

夜は、ビールの香りでむせそうになるくらいの大盛況ぶり
マリーはお酒飲まないので行ったことないんですが、
やっぱり暑い夏の夜はビールなんですね~
(大通公園のビヤガーデンは8月15日まで)




観光幌馬車の「銀太」君。
観光客のみなさんも楽しんでもらえるよう、暑い日もがんばってます




大人しくて働き者の銀太君は人気者
観光客だけでなく、札幌市民も銀太君が来るとカメラを向けます

時計台の前が発着なので、マリーは仕事の帰りなどによく見かけるんですよ~
みなさんも銀太君を見かけたら、応援してあげてくださね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックが満開です

2011-06-03 01:36:28 | 番外編


5月は寒い日が多かったけど、やっと春の陽気が心地よい
さわやかな季節になりました
札幌の時計台も、青空の下で緑に囲まれています。
マリヤ手芸店は時計台のすぐ近くなので、
観光などでいらした際は、ぜひ寄ってくださいね




大通公園も、花と緑がいっぱいです



北海道はこの時期いろんな花が一斉に咲いて、とっても華やかです
「札幌の木」である「ライラック」も満開になりました




フランス語では「リラ」っていいます
甘い香りの可愛い花で、マリーも大好き
大通公園をはじめ、札幌ではあちこちに植えられています




観光幌馬車の「銀太君」、今年も元気に頑張っています
時計台の前から出発して、札幌の中心部を周ります。
見かけたら応援してあげてね




電車に乗っていたら、偶然「銀太君」がお家に帰るところに遭遇しました
帰りはご飯を食べながら、トラックの荷台に乗っていくんですね
お疲れ様でした
今年も観光客のみなさんに喜んででもらえるよう、頑張ってね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011-03-18 09:14:06 | 番外編

この度の東北関東大震災により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

幸い札幌は特に被害もなく、
「こんなに揺れるのは久しぶりだね」と言っていたのですが、
まさかこのような大災害になるとは夢にも思っていませんでした。

災害から一週間経ちますが、いまだに避難所には救援物資が届かず、
飢えと寒さに苦しんでいる方達がいるニュースを聞く度に胸が痛くなります。
あきらめないでがんばってほしいです。

マリヤ手芸店のお客様にも、被災地に住んでいらっしゃる方がいます。
ご無事をお祈りしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコとひな祭り

2011-03-03 12:48:28 | 番外編


みなさん、楽しいひな祭りをすごされましたか?
ひな人形を扱っているマリヤ手芸店では大事な行事ですが、
女の子のいないお家では、桜餅やひな祭りのケーキを食べるだけ?
って感じでしょうね・・・



マリーも気持ちだけはいつまでも女の子なんですが、
実際は「女の子の幸せをひな人形に託して・・
なんて初々しい時はいつのことやら・・
という訳で、子どもがいないマリーんちでは、
年中行事はワンコ中心なんです
今日はひな祭りなので、ピンクのお洋服でおめかししましたよ
黒い方のワンコは男の子だけど、いつもお揃いでピンクやフリフリの服を
着せられてます(^^ゞ




ワンコ達のお洋服は、みんなマリーの手作りです
デザインも自分で考えてます。
このピンクのお洋服は特にお気に入りなんですよ


ひな祭りの日は、母がちらし寿司やデコレーション寿司を作ってくれるのですが、
なんと!マリーの母は雪道で転んで手首を骨折してしまい、
只今ギブス着用中・・
凝ったお料理はできないので、お赤飯だけ作りました。




ワンコ達もお赤飯とフルーツをもらいましたよ



やっぱり食べ物が一番大喜びしますね~
っていうか、マリーんちのワンコ達、
食欲のためだけに生きているような感じなのよね




食べ方きたな~い
ガッツガッツ食いつきます
こんな感じで、今年のひな祭りは終わったのでした・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2011-01-01 21:24:17 | 番外編


明けましてましておめでとうございます

今年も「マリーのアトリエ」と、マリヤ手芸店をよろしくお願いします
マリーんちのワンコ達も、うさぎさんになってご挨拶です

マリヤ手芸店は、1月3日(月)から営業します。
3日と4日は初売りの福引があるので、皆様ぜひいらしてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする