スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

私のイメージ

2023-11-18 22:15:47 | 仕事のこと

先週の職場での出来事。

とある男性利用者さんが私に話しかけてきました。

「marimariさんって、子どもたちを集めて、紙芝居を読んであげる人のイメージがすごく強いな」と言いました。

えーと、それって保育士さんのイメージっていうことかな。

その彼いわく何だかお母さんみたいなイメージなんですって。

なーるほど。昔からそういうイメージがあるってよく言われてたんです。お母さん的存在だよねって…

肝っ玉母さんみたいだねって言われたこともあります。

どちらかと言うと、決してやせ型なほうではないので、余計そう見えるのかもしれませんね。

娘は、私は家族の中で太陽みたいだと言います。

 

そんなような何気ない会話から、私をイメージしていただけましたか

 

さて、次回からは、17日18日と行ってきた👇ここの報告をしたいと思います。

どこかわかっちゃいますぅ?? 

今たくさん撮った画像と、どのような記事にするかをまとめているところです。

またまとまったらアップするので、見てくださいね。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


みんな頑張りました!

2023-11-14 09:54:26 | 日々のこと

11月12日(日)

私が住んでいる市で毎年開催されている『福祉祭』

市内の障がい者や高齢者が入所したり、通所していたりする事業所が食べ物や飲み物、お菓子、パン等を売る模擬店、洋服のリサイクル、体力測定等々市役所の敷地を使い行われます。コロナの影響で、大々的に行われるのは久しぶりかな。

同じ敷地内には公民館もあり、そこで市内サークルの催し物も行われます。

 

私が所属している障がい者サークルでも、ハンドベル・トーンチャイムの演奏と踊りを披露しました。

前日にはリハーサルも終え、本番を待つだけでした。

最初に、ハンドベル、鈴、トーンチャイムを使い、『きらきら星』を演奏しました

ちょっぴり緊張

でもみんなとてもキレイな音色を出していて、大成功

 

※トーンチャイムとは?

トーンチャイムは、アルミ合金製のパイプをたたいて共鳴させる楽器です。 軽量で使いやすく、演奏も簡単なことと、何よりもそのやわらかく響く美しい音色が魅力で、幼稚園児からご高齢の方まで幅広く愛されています。(ネットより)

音色を聞いてみてください👇

 

 

次にスタッフも参加し、全員で『ビューティフルサンデー』を踊りました。

ノリも良く、手拍子の中、みんな楽しそうに踊っていました。

 

私も初めての参加で、舞台に出るまではちょっとドキドキしてしまいましたが、利用者さんたちが楽しそうに演奏や踊りを披露していて、いつのまにかその世界の中に引き込まれ、楽しくなってしまいました

 

今はインフルエンザとか流行っているので、マスクをしようということにはなったのですが、ただ白いマスクをかけるだけではつまらない…ということで、みんな思い思い好きな絵とか文字を書き、当日はそれを全員でつけました。

イラストあり、文字あり、特徴が出ていておもしろい。世界に一つだけのマスクですね。

 

ほんの10分あまりでしたが、みんなが一丸となって、大成功をおさめました

出し物を終え、みんなで記念撮影

緊張もとけ、ホッとしたのか、いい表情していました

 

前回までは、模擬店で焼きそばやクッキーを売っていました。もちろん終わった後は、その焼きそばを買いに、今度はお客さんとして行きました。

いつものように話しかけてくれる利用者さん、笑顔で手を振ってくれる利用者さん、あ~やっぱり懐かしいなぁ…

 

12月に入ると、今度はクリスマス会があります。

そこで色々と余興をすることになっていて、私も高校3年生のスタッフと一緒にギターとピアノでクリスマスソングを演奏することになりました。

ピアノは学生時代まで習っていたのですが、こうしてみんなの前で弾くのは何十年も前になるので、早速娘宅にあるピアノで練習を始めています。

『赤鼻のトナカイ』『きよしこの夜』の2曲♬ 楽譜も#や♭がいっぱいついてないのを選びました。

 

一緒に演奏する高3の女子。本当に若くて、ピチピチしていて、とても可愛い。

最近はこんなふうに若い子とも交流を持てて、すごく刺激になっています。脳も日に日に活性化されていくのがわかります。

まだまだ若い者には負けないぞ というスタンスで、このところ毎日を過ごしています。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


久々の東北 その2

2023-11-11 20:59:57 | 日々のこと

仙台を後にした私たちは福島に向かいました。

東北道をまた戻り、福島飯坂インターで降り、義兄宅に。

一緒に待機していた姪っ子が外に出て待っていてくれました。

何年ぶりだろう…久しぶりです。

その昔、子どもたちがまだまだ小さいとき、夏休みになると訪れていました。義兄も義姉も孫の感覚だったと思います。

(義姉は私の母と同じ年齢です)

なので、私はどちらかというと、夫の母よりもこの義姉のほうがお姑さんという感覚でした。

色々な所に連れていってもらったり、おもちゃを買ってもらったりしていました。

 

義兄は肌艶もよく、足腰が弱くなり、耳が聞こえにくいとはいうものの、94歳という年齢にしてはとてもお元気そうでした。義姉亡き後、ずっとご自分で自炊もされているようです。

義姉のお墓参りに行こうとなったとき、最初はやはり山の中腹にあるし、足元も悪いので行かないと言っていた義兄も行くとなり、みんなで出発しました。

久しぶりのお墓参りができ、何だか安心しました。

その後少し休憩をして、義兄宅を出ました。

 

一つ悔やまれることが…

誰一人写真を撮ろうとならなかったこと。それだけが残念です(なので画像全くありません)

 

義兄宅を出発した後は、予約しておいた福島駅に近いビジネスホテルに向かい、しばし休憩をしました。さすがに4時起きだったので爆睡してしまいました。

夜はお土産を買いがてら、福島駅前に向かってブラブラ歩きました。

そこで色々お土産を購入し、目についた居酒屋で夕食がてら飲み…たらふく食べて、もう寝るだけ

たっぷりの睡眠をとり、翌日帰途につきました。

 

帰りは遅めの朝食と昼食を兼ねて、栃木県佐野SAに立ち寄りました。

私が食べたのは『耳うどん御膳』

耳うどんとは、栃木県佐野市仙波町の郷土料理だそうです。

すいとんに近い感じでした。味は濃い醤油味でした。

うどんに似た麺料理で、耳の形をしています。仙波町ではお正月にこれを食べる習慣があるそうです。耳を食べてしまえば、家の話を神様に聞かれることがなく、1年間悪いことが起こらない、魔除けになるということ。また耳を食べてしまえば悪口が聞こえないので、近所との交際が円満になるとの言い伝えがあるそうです。

 

それと…

栃木県といえば『とちおとめ』。とちおとめのソフトクリームです。

高速のSAとかって、こういうもの食べたくなってしまいますね

 

あとは自宅まで直行。無事に帰ってきました。

ずっと運転をしてくれた息子よ、ありがとう

 

今回のお土産たちです。

仙台土産の定番『萩の月』

ずんだの『プリッツ』『ルックチョコ』

チョコのほうは本当にずんだの味でした。

『牛タン』『とちおとめ』風味の柿の種

旅行に行くと、○○限定というのにつられ、ついつい買ってしまいます。

関東地方のご当地ラーメンの一つである『佐野ラーメン』

2食入りを買ってきて、夕飯に食べました。

比較的薄味さーぱりの醤油ラーメンでした。

 

今回高齢の義兄に会うために訪問した福島。会うことができて安心しました。とてもお元気なご様子で、まだまだ長生きをしてくれることでしょう。

また機会を見つけて訪問したいと思います。今度は娘も一緒に。

 

職場の日帰り旅行に続き、福島。福島の後も1日休みをとり、ゆっくり休みました。

今日は土曜日。

明日は市の『福祉祭』が行われます。

スタッフとして参加している市の障がい者サークルでもハンドベルや踊りで参加します。

今日はそのリハーサルがありました。

 

今日の東京は冬のような寒さ。早速ヒートテックが活躍しました。

夕方もすっかり日が短くなりました。

何となく物寂しい感じがします…

 

皆様、急な寒さで風邪などをひきませんように。

インフルエンザなどの感染症も流行しています。

ご自愛くださいね。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


久々の東北 その1

2023-11-07 14:00:53 | 日々のこと

11月5日(日)

先日の職場の旅行から3日目。再び旅行にレッツラゴー!です。

向かった先は福島。しばらく会っていない高齢の義理の兄に会いに行くのが目的です。

本当は夏休み、息子・娘家族とみんなで行こうと計画をしたにはしたのですが、長女たちの部活やら、嫁の人見知りの性格やら(義理の兄とはほぼ初対面)がネックになり、計画は頓挫しました。

なので、今回は私夫婦と息子の3人で行ってくることにしました。

仕事のため、車でほぼ日本全国を回っている息子にとって、福島は朝飯前ということで、今回全面的に息子の運転で行きました。(おかげで楽させてもらったよ。ありがとね…)

我が家まで来てもらい、出発したのは朝4時。まだ外は暗いです

行きの最初で最後の休憩でした。栃木県那須高原。時間はまだ7時前です。

大人だけなので、トイレ休憩も何回もなくて済みます。

父親と息子。洋服や靴の色合いもかぶりましたねぇ。

それにしてもこの体格の差。父親の倍ぐらいあるじゃないの 

体型は完全に母親の遺伝子だな…

 

そんなこんなで10時過ぎに伺いますと言ってしまった手前、思いのほか早く着いてしまいそうなので、どうするか…しばらくナビの時間とにらめっこし、ああだこうだと悩み、結局

「そうだ、仙台に行こう」ということになりました

 

仙台。

父と母が出会い、結婚し、私が産まれた場所。

祖父と祖母のお墓をこちらに移動してからは、仙台に行く機会もなくなってしまいました。が思いがけず来られて、感無量

といっても、隙間時間に行ったので、ゆっくり滞在はできず、とりあえず的を絞り、青葉城に行くことにしました。

青葉城の正式名称は『仙台城』。かの有名な伊達政宗公が建てました。

これも有名な正宗公の騎馬像です。

ここからは仙台市内が一望できます。懐かしさでいっぱい…

同じ敷地内に仙台護国神社があります。

ちょうど菊祭りをやっていました。丹精込めて育てたんだろうなぁ~

とてもきれいでした。

御朱印もちゃんといただいてきました。(なんでも期間限定の御朱印らしいです。絢爛豪華)

 

もう出発しなくては約束の時間に間に合わないので、仙台を出発しました。

いよいよ福島に向かってレッツラゴー!

 

【番外】

時間があったので仙台に向かいました。

でもこれなんかとても必然だったような気がします。

出発の前日は父の命日でした。とても仙台を愛していた父でした。

青葉城を見学するべくインターを降り、ひたすらナビ頼りに道を走らせていましたが、途中「仙台赤十字病院」という立派な建物の横を通りました。

「あっ!!」

ここはその昔、私が産まれて2,3日後、急性肝炎にかかり2ヵ月も入院した場所でした。(育児日記に詳細が書かれていました)

「えっ!! ここっておじいちゃんが入院していた病院じゃない」

命日の次の日だし、仙台だし、所縁のある病院だし、きっと父は一緒に来ている。そう確信した3人でした。

 

~~続く~~

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


イベントたくさんの1週間

2023-11-04 13:46:48 | 日々のこと

東京地方、連日とてもいい天気が続いています

そして暖かいを通り越して、暑いぐらいです💦

10月31日(火)

ハロウィン当日🎃

でも高齢者夫婦にはハロウィンではしゃぐことはなかったですが…

職場では、午前中、近くの保育園の園児たちが仮装をしてやってきました。「Trick or Treat」と言いながら、こちらで用意したお菓子の詰め合わせを嬉しそうに受け取っていました。いやーカワイイです

夜には嫁からのLineでハロウィンの仮装の様子を送ってきました。

息子の長男と末っ子。

『千と千尋の神隠し』のカオナシをイメージしたそうです。末っ子はウサギ?

👆カオナシ(ネットから)

こういうのをやらせたらピカイチの長男です。さすがに中2の長女は恥ずかしさを覚えパス…

11月2日(木)

職場の日帰り研修旅行で箱根・小田原方面に行きました。カーブ道でのバス酔いが少し心配でしたが、特に酔うこともなくホッ

三連休前だったので、まだ渋滞はさほどなくスムーズでした。

新しい職場で仕事を始めて2ヵ月が過ぎ、利用者さんたちと近づくにはいいチャンス。

仕事のときはあまり接しない利用者さんたちとも色々お話することができました

私は病気で、左半身が麻痺している利用者さんとずっと一緒に行動しましたが、母を亡くしてから久しぶりの車椅子介助で、何だか母との外出の日々を思い出し、懐かしい気持ちでした。

車窓から見える景色。標高が高くなるほど、だいぶ紅葉していましたが、今年はやはり遅いのかな、少し。

芦ノ湖畔からは遊覧船に乗りました。富士山もすこーし霞んでいましたが、きれいですね。

芦ノ湖といえばこれ👆 海賊船です。デッキには海賊の像が確かあったはず。そっちには乗りませんでした。

箱根神社の鳥居と海賊船。ちょうどいいタイミングでした。

お昼は芦ノ湖畔で。釜めし御膳。色々種類があって、とてもお腹いっぱいになりました。美味しかったです。

利用者さんもとても嬉しそうに食していました。

帰りはちょっと渋滞にはまりそうになりましたが、10分遅れぐらいで到着。その後、利用者さんたちを各ご自宅に送り、旅行は無事に終了しました

…となるはずでしたが、問題勃発。

参加した利用者さんのお一人が、今日になり、インフルエンザA型に罹患していることが判明。

実はこの利用者さん、私が朝夕送迎をし、バスでは隣に座りました 帰りの道中、「何か関節の節々が痛くなってきました」などと言い出していたのです。熱はなかったのですが、何となくしんどそう… 地元に到着すると、やいのやいのと大騒ぎになりました。送迎で一緒に同乗した利用者さんからは「どうしよー絶対インフルだよ。やばーい。絶対病院行ってよ」と怒っているし

私はずっとマスクをしていたのですが、ヒョエーッ、どうしよう…予防注射したのは1週間前なので、まだ免疫できてないだろうし。

帰りにドラッグストアに寄り、うがい薬を買い、自宅に着いてガラガラペーを繰り返し、速攻お風呂に入りました。

今日現在、熱は全くありません。

11月3日(金)

私たち夫婦の40回目の結婚記念日。

あの怒涛のように「愛」だの「恋」だの言っていたのはもう遠い昔の話。

今ではお互い空気?のような存在ですね。お互い好きなことをして踏み込まない。いつのまにか暗黙のルールになっています。

子どもを育てあげ、これからは自分のために時間を使って好きなことをする。が、やはりそれは夫がいての上のことで、安心して自分の今を過ごしています。いざとなったら、やはり夫。頼りにしちゃってますね。

これからどのぐらい一緒にいられるかわからないけど、残された夫婦の時間もとても大切にしていければ良いです。

夫との空間、自分だけの空間をバランスよく過ごしていければいいな。

ケーキを買って、2人でお祝い

恒例の結婚記念日横浜一泊は、今月の17,18日に予定しています。

11月4日(土)

今日は父の命日です。

亡くなったのがあと1分早ければ、結婚記念日と命日が一緒になりました。それでも結婚記念日の次の日が命日…絶対忘れません。

今日は父を偲びながら過ごしたいなと思います。

色々あった1週間でした。

明日からは1泊で福島に行く予定です。でもちょっとインフルエンザが心配。

訪問するのは、夫の亡くなった姉のお墓参り、義理の兄に会いに行くのが目的です。高齢なので、インフルエンザをうつしたりするのは大変なことになるので、少しでも体調が悪かったら旅行はキャンセルです。かかりませんよーに

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村