
ここは、かつてのショッピングモール。
近くに建っている、旧日航ホテルが誘致したものだと記憶しているが、定かではない。
ガラパンから離れ過ぎていたせいか?
ニーズに合わなかったのか?
サイパンに来る観光客が減ったのか?
いろんな理由があるのだろうけど、現在は・・・。

少なくとも10年前に行った時にはお客さんが少ないながらもキレイに営業されていた。
もちろん、その後も稼働していたんだろうけど、特にショッピングに興味が無かった私は、その後立ち寄ることも無く・・・。
外観だけをツアーバスから眺めて歩くばかりとなり。
とあるオプショナルツアーに入っていたので、連れて来て貰う運びとなりました。
もちろん、現在も「どこか」が管轄している場所という事で、原則立入禁止とか・・・?
オプショナルで申し込んだんだから、中にもフツーに入れるのかと思ったら。
天井とかも剥がれおちていて危ないから、「中に入るのは自己責任で・・・」という。
自己責任という言葉に、なんとなくちょっとビビリ


でも、せっかく来たし・・・と思って中に入ってみたけれど。
昼間といえど、ひとりで歩くにはなんとなく気持ち悪い


まだこの場所が息づいていて、キレイにディスプレイされて、お客さんも歩き回っていた頃を知っているから。
人が歩き回っている様子や、笑い声が思い浮かんでくるようで・・・。
その中には、友達と一緒に、冷やかしのように一軒一軒覗きこんでいた若かりし頃の自分もいる。

これだけ朽ちるほど、あれから時が経ったということかぁ・・・。
年も取るわけだわε-(;-ω-`A) フゥ… 。

この柱の時計は、4面全部に付いているけど。
全てが違う時間で止まっていた。
なんにも手をかけられず、自然に動きを止めた各々の時間。

この建物の左側には、いろんな置物も転がっていました。
この写真は、それらのオブジェを発見する前に撮ったお写真です。
建物の左側の壁、すぐ傍に、黒い物体が見えますか?
コレは、私がまだ存在に気づいていない犬です(爆)。
いろんなものが転がっている中、イルカのオブジェが気に入って撮ろうとしたところ、近くに犬のオブジェも発見。
それも一緒に撮ろうと思ったら???
ものすごく近くまで行ってから、ピクッと動いた(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル 。
「死んだふりをするんだっけ?!」
「目をそらさずに、ゆっくり後ずさりするんだっけ?」
お願いだから近づいてこないでぇ~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ ・・・という思いで必死の私。
後ずさりに、ジリジリと詰め寄る黒い犬。
格別犬がダメ・・・ということも無いんですが。
サイパンには、「野犬」が多いんです。
野良犬とは違いますから、危険度は大だと思ってください。
幸いにして、このワンコさんは、ビビリな私がストラップごと振り回す一眼に同情してくれたのか・・・。
そぉぉぉっと見逃してくれましたが・・・。
私が完全に視界から消えるまで、それはそれはご丁寧に見送ってくださいました;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`) 。
かつては人間のものでも、朽ちた後は、必ずしもそうではないということを感じましたね(´ヘ`;)。

南国の暑さに、汗をかいていたものの、冷や汗までかいて、さらにびっしょり。
旅の危険は、スリや置き引きや強盗というような人災だけではありません(●´・д)(д・`●)ウン ウン 。
気を付けましょうねぇ(爆)。

敷地を出ると、とっても爽やかな空気が流れている気がしました。
まさにタイムスリップ。
見てはいけない世界を見に行ってしまった気分でした

今日は深い記事なんだけど。。。
そんなことより
なぜ?女一人で廃墟ツアー??? ( ̄∇ ̄;A ヒヤリ!
もぉ~猛烈今後の展開に興味津々だよぉ(爆)
あっ!
犬に噛まれなくてよかったねっ (≧ω≦)b OK!!
いきなりハッキリ「廃墟ツアー」なんて書いちゃダメですよぉヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 。
この後も廃墟めぐり続くんだから~。
そして、「共通点は?」って訊こうと思ってたのにっ(●`・(エ)・´●)プンプンッ (爆)。
なぜ、女一人で廃墟ツアーかって?
うめきち君が行きたがらないからに決まってるじゃない。
海外に行ってもホテルからは出不精なので・・・。
ビーチでのんびりビール三昧が好きなんですよぉ
ワンコは・・・ちびりそうでした
コレ、本気です(爆)。
女一人に、男がたくさんって、ことではないようですね・・・。
お母さんが、知ったら・・・
ものすごく、怒ると思うわよ。
>女一人に、男がたくさん
この発想が、たまらなく好きぃ~♪
ツボにはまっちゃったヾ(@^▽^@)ノわはは 。
お母さん?
もちろん怒るわよ。
だから、行って帰って来てからも・・・ナイショ