goo blog サービス終了のお知らせ 
”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 






暖かい日が続いています

湾の風景をどうぞ。

こういう海を、島の言葉で  ”べたなぎ ” ” 鏡のような ”と言います。

” なださがし ” に最適な日。

”なださがし”とは、波うちぎわを歩いて、海の中の

サザエ、アワビをみつけて取ること。





コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )






” おばあちゃんにお供えして ”と、
今年、はじめて家で出来たと「りんご」「柿」をもらいました。


まりあん:ばあさん、メルユーさんがくれたよ。

ばあさん:メルユーさんって、誰だだ。

まりあん:メルユーさんて、メルユーさん、だだわい。

107歳で亡くなった、ばあさんとの会話でした。







*** 画像にマウス乗せると海の幸! ***

友達から大根、菜っ葉、お魚(クロアイ)をもらいました

クロアイと大根の煮付け、菜っ葉はお浸しにして

まりあんの、お腹に中に。

もうすぐ、まりあん大根も収穫できそうだ。





コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )








島の夕陽
*** ↑ 画像にマウス乗せると・・・ ***

夕陽づいている、まりあんですが

昨日は天気も良かったので、島の先端まで行って撮ってきました。

堂々とした夕日でした。

夕陽マニアの、ropさん!、島の夕陽はいかが?





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )





小菊白菊ウイター・コスモス?
ヤツデ・・真っ白なボールのような花が?山茶花

*** クリックすると画像が大きくなるよ! ***

どれも、まりあん家の花ではなく、よそのお家や道端に咲いてる花達。

”盗っ人”って、人聞きが悪いよね。

まりあんは、写真は撮っても、花は取りませんよ。

野の花は折ることはあるけどね。


クリックしてねクリックしてね
  8月14日UPした ”高砂百合”   ”高砂百合が”種を持ちはじめる  

*** クリックすると画像が大きくなるよ! ***

風が吹くと、種が風に舞ってどこまでも飛んで行きます。

瓦の上や、コンクリートのすき間に入り込み、又、

その季節が来るまで、じっと待っているのですね。

来年になると、”こんなところから!!”と、びっくりさせてくれる花でもあります。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






*** 画像にマウス乗せると! ***

秋のすみきった、”赤はげ山”からの眺めです

ネタがなくなると、赤はげ山からの中継に

本当に名前のとおり、はげていますね。木が生えてこなくて

そのかわり、見晴らしはバツグン!!!

小さく見えるのは ”牛”さんですよ。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »