”カフェ・まりあん”
で・ お茶しながら

みんなで読める、雑誌のようにできればと

☆☆☆☆☆        
 



巡礼姿の参拝 と ごちそう

今日29日(旧暦3月21日)に古来行われるているお大師参り

島中のお堂へ食べ歩き、各地区の当番がご馳走をふるまいます

昭和三十年代の頃は、学校も休みになり山の稜線沿いに一日

かけて島を歩いてお大師参りしていましたが近年は車で参る人が多くなりました

後の世に残したい行事の一つです


河井のお地蔵さん

島に、湧き水が出てる所が何ヶ所かあります

その水の一つに河井の地蔵さんの湧き水は

島根の名水百選にも選ばれました

美味しい水です、この水で炊いたご飯

お茶、コーヒーは旨いと評判です

湧き水は、牛馬が放牧してある山の周辺にもあり水飲み場として利用します

この湧き水は何処から流れているかは今も謎だそうです

河井のお地蔵さんは何体かあります、水を汲むだけでなく

手を合わせお賽銭あげます。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 島は、いい天... 牛馬安全祈願祭 »
 
コメント
 
 
 
こちらでは ()
2005-04-29 18:17:31
今八十八カ所巡りの歩き遍路さんが多い時期です。昔は誰も歩くしかなかったのですが、最近は殆どが車です。お寺の駐車場には県外ナンバーの車が多いです。

まりあんさん所では、古くから島の御大師様を一日かけて参拝する風習が有るのですね。実家の方では集落ごとに年に何回か、集まって御大師様のおまつりをしているようですが、過疎化で段々お世話する人達も少なく、高齢化してしまいました。

地下深くに、水源が有るのでしょうか、どこから湧いてくるのか分からない美味しい水、お地蔵さんと共に、皆さんに大切にされているのですね。
 
 
 
おつかれさまです! (ZEISS)
2005-04-30 14:35:29
GWはいろいろと行事や催しがあるんですね。

その運営に当たる方は大変だと思います。



都会ではそのようなことも少なくなり、古き良きものがどんどん失われている

ような気がします。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。