goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかまDays

なんとなあく。わたしの場所
*コメントは非表示です

ハーゲンダッツ★

2012年10月09日 21時03分56秒 | グルメ

ぱんぷき~~~~ん!!!
期間限定だよおおおお

紫芋とかトロピカルクリームチーズもおいしいとおもったけど
パンプキンにはかなわないね!!
かぼちゃちゃんとはいってるのです

めっちゃうまし
おすすめする。










おひるごはん

2012年09月20日 11時33分15秒 | グルメ
だあれもいない、カフェテリアなう




教職の補講受けてきたんだけど3人しかいなかったwまあ夏休みだしね
とか言う私も最終日の今日だけ1時間受けて抜けてきた←

あさごはん兼ひるごはん食べる
サンドイッチとトロピカーナだよおおん(^0^)<果汁100%w



NOVELSのサイン入りトートバック超愛用

駄菓子★

2012年09月19日 21時20分37秒 | グルメ

吉田商店の駄菓子買ったよーなんとなく
200円くらいだった



ビッグカツとあたり前田のクラッカーとヤングドーナツは王道だね←
てゆかね
買って写メってから気がついたんだけど…

この駄菓子の中にノベルズが隠れている(笑)
まず店名にドラムのしょうとさん

そしてギターの楠本さん。くっさん。
一部の方にもっちゃんと呼ばれているっぽい



世界のやまちゃんのお菓子あったから買えば良かったあー(>。<)
ボーカルの真央さん以外そろう(笑)

そんなノベルズが今日ZIPFMのラジオキックに出るらしい
22時過ぎ。
体に鞭打って起きてる(`_´)絶対寝ないもん!(`ε´)















よるごはん

2012年09月15日 00時00分01秒 | グルメ

よるごはんはこんな感じ

*豚丼
*モロヘイヤとしらすのピリ辛ラー油和え
*がんもどき(市販品)
*抹茶ういろう

モロヘイヤはしらすとおかかとラー油でまぜた

豚丼はとにかくスピードずぼら料理!
玉ねぎを分厚く切ってフライパンで強火でがっと炒めて
豚肉とあわせるだけ
なのにめっちゃおいしい!手抜きでおいしいから最高(笑)



















抹茶ういろう★

2012年09月13日 20時22分11秒 | グルメ
抹茶ういろう。てこずってます

小麦粉、団子粉バージョン




ちょっとべたついてしまう。弾力性ありすぎて切りにくい。
片栗粉でごまかす(笑)
味は最高!!


小麦粉、白玉粉バージョン



見た目と切れ味最高!!
ただし味がえぐい…そして弾力性ゼロ

これは小麦粉、白玉粉、団子粉バージョンで
再度試すしか

やれやれ(>。<)








ハーゲンダッツ★

2012年09月09日 18時54分14秒 | グルメ
おいしかったああああああああ
なんだこの優しい味わい!そのまんま芋味だけど
ここまで芋味なアイスなかなか無いわ!

甘すぎずちょうどいい!もう一ついける!!!!!!!!!!!!!!!!
リピーター決定ー(笑)

おすすめ★



おみやげ★

2012年09月08日 21時06分44秒 | グルメ
韓国のおみやげー
バイト先でいただいたものです



田んぼの主
って書いてあるらしい

韓流だいすき友達からきいた(笑)

たしかにちょっと米っぽかったかも
なんかねーふ菓子みたいなぱふぱふした食感だった
はじめて食べたよー
なんだったんだろうあれは

くれーぷ★

2012年09月08日 18時28分11秒 | グルメ
大学の近くのクレープ屋さん
めちゃくちゃおいしいし可愛いし
値段のわりに質が素晴らしい(笑)



タピオカもあるんだよ!
タピオカおっきくておいしい!固さもちょうどいい




ここのクレープとタピオカを知ってしまってから
ここ以外のクレープとタピオカが食べれなくなった(笑)

どんどんおいしくなってくから毎回行っちゃうよね(笑)

5年間行きつけのお店です(笑)
ここのクレープとタピオカはどこよりもうまい!!!!!!!!

happytime というお店です

よるごはん

2012年09月06日 19時39分26秒 | グルメ


超適当に冷やし中華(°v°)


中華麺って30秒でゆであがるからほんと楽だ
麺の中で二番目ぐらいにすき(笑


三番目はスパゲティで
四番目はきしめん
五番目はそば


ダントツは冷麺かなああ

でも一回しか食べたこと無いわ(笑)
てへぺろー

くまもんのチロルチョコ★

2012年09月06日 16時08分05秒 | グルメ
くまもんそこまで好きじゃなかったけど
これは可愛かったから買ってしまったわ(笑)




なんか可愛いでしょ?
このパッケージのいきなり団子っていうのは

急な来客でも「いきなり」出せる菓子という説や、

熊本弁で「いきなり」が「簡単に」という意味なので
「簡単に作れる団子」っていう説や、

芋を生のままで蒸すので「生き成り(いきなり)」となったなど
諸説あるらしいです








…味?






芋。(笑)

あさごはん

2012年09月06日 11時01分59秒 | グルメ


相変わらずの朝兼ねての昼ご飯はサンドイッチー楽だしおいしー☆

トマト×ハム×マヨマスタード
野菜いり卵焼き×ケチャップ×粒マスタード

粒マスタード好き




今日は病院実習先のオリエンテーションがあるので
大府までいってきま!