goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとりホテル・コンシェルジュ

たまにはひとりで贅沢な旅、ラグジュアリーな「おひとりホテルステイ」のご提案。
「おひとりさま」におススメblog。

【銀座】ホテルモントレ銀座 その二

2006-02-18 18:41:26 | 【東京】日本橋・銀座・水天宮前
■女性限定「癒しの空間」ホテルdeエステプラン(~06.4.30)

1泊朝食付:日曜日/23,500 月~金曜日/24,500 土曜日/¥25,500

【利用客室】ラ・スール銀座スタンダードシングル〔15㎡〕

【特典】
●レイトチェックアウト13:00(通常11:00)
●バスローブをお部屋にご用意
●フットエステ60分
(ボディエステ、フェイシャルエステ60分及びボディ&フェイシャル90分の別コースも
ございます。)

ホテルモントレ銀座東京都中央区銀座2-10-2
JR有楽町駅(京橋口)より徒歩約6分。東京メトロ銀座駅(13番出口)より徒歩約4分。
東京メトロ銀座一丁目駅(10番出口)より徒歩約1分。
東京メトロ東銀座駅(A8番出口)より徒歩約4分
TEL:03-3544-7111(宿泊予約)

【銀座】ホテルモントレ銀座 その一

2006-02-11 19:04:11 | 【東京】日本橋・銀座・水天宮前
かつて「銀座の柳」とうたわれた柳並木の銀座柳通りに進むと、青々と風に
たなびく柳枝の陰に見え隠れする朱布のテント。そのクラシカルなプチホテルが、
ホテルモントレ銀座です。喧騒の中の隠れ家のようにひっそりとしたロビーが
印象的な落ち着いた佇まい。ダークブラウンのフローリング、ラタン家具、
タイル張りのバスルームなどシックなつくり。自然な素材のインテリアがあたたかい本館と
2003年オープンの、パリのクリエーターが住むような個性的で、現代的な要素も取り入れた
デザインを目指し、イタリア・ミラノ製オーダーメイドの家具に囲まれたハイセンス&
スタイリッシュな新館。ビルの最上階にはジャグジーやジェットバス、そして赤外線サウナ
などが完備された高級会員制スカイサウナ「トリニテ」があり、女性に根強い人気を誇る
ホテルです。

【日本橋蛎殻町】ロイヤルパークホテル その二

2006-02-05 21:50:34 | 【東京】日本橋・銀座・水天宮前
■レディス限定宿泊プラン「彩食兼美」(~06.3.31)

1泊2食付:¥36,000

【利用客室】スタンダードフロアモデレートツイン〔26㎡〕

【特典】
●夕食は、各レストランにて「美と健康」を意識したオリジナルメニュー。
●レストラン「シンフォニー」にてお肌に潤いを与えるメニューや血流を良くするメニューなど、
 女性の悩みを解決する食材を使用した、3種類の特別メニューから選択または
 ルームサービスの和定食または洋食セットメニュー
●『kol』シリーズのバスアメニティセット付
●様々な特典がついたオリジナルクーポンブック1冊プレゼント
●レイトチェックアウト14:00(但し満室の場合は不可)

■「週末自由時間」(~06.3.31の金~日曜日、祝祭日の宿泊)

1泊朝食付:¥26,500

【利用客室】エグゼクティブモデレートツインまたはダブル〔26㎡〕

【特典】
●ご滞在中、フィットネスクラブ無料
●客室内のブロードバンドインターネット接続利用無料
●18Fミーティングルームを2時間無料(予約制)
●レイトチェックアウトを15:00まで無料延長(満室の場合は不可)
●HARNN「ナチュラルホームスパセット」をプレゼント

ロイヤルパークホテル東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
東京メトロ水天宮前駅直結。人形町駅より徒歩5分。
TEL:03-3667-1111(宿泊予約課)または0120-107-333(集中予約センター)

【日本橋蛎殻町】ロイヤルパークホテル その一

2006-02-04 19:02:23 | 【東京】日本橋・銀座・水天宮前
東京メトロ・水天宮前駅と直結し、東京シティエアーターミナルに隣接する
絶好のロケーション。当初は、エアポートホテル的な位置づけでしたが、
金融の中心地・兜町や茅場町、ビジネスゾーンの丸の内や大手町、繊維街の
馬喰横山に近い日本橋蛎殻町という立地条件を考慮した上で、国際級の
デラックスホテルにコンセプトを変更し、1989年開業。外国人比率が60%以上、
さらに、内外のエグゼクティブが多く利用するという洗練された高級ホテルです。現在、
“シック&スタイリッシュ”をコンセプトに客室を改装中。シックな色を基調とした床や壁、
機能的で高級感のある家具などを採用し、客室全体の雰囲気を一新。15~18Fは、
より快適さを追求した「エグゼクティブフロア」。専用のラウンジでの飲物や朝食などの
サービスのほか、レイトチェックアウトや常駐のゲストリレーションズオフィサーによる
きめ細かいサービスが受けられます。メインロビーには静かな光で満たす「ミルキーウェイ
(天の川)」を模したシャンデリア。
アメニティもレディスプランも充実した「時を味わうホテル」です。

【日本橋】マンダリンオリエンタルホテル東京

2005-12-02 23:02:51 | 【東京】日本橋・銀座・水天宮前
国際ホテルチェーンのマンダリンオリエンタルホテルグループは、本日12月2日、
日本初進出の高級ホテル、マンダリンオリエンタルホテル東京を開く。営業
計画は非公表だが、国内のレジャー需要をメーンターゲットとし、「日本橋という
好立地にあり、高い稼働率が期待できる」(エティグェ社長)としている。
マンダリンオリエンタルホテル東京は三井不動産が開発した日本橋三井タワーに入る。30年間の賃貸契約を結び、建物の開発から参画。天井から床までをガラス張りの窓としたホテル部分の設計などはマンダリンから三井不動産に提案したという。
179の客室(うち22がスイート)タワー上層の30~36F部分を占有。通常客室でも50~60㎡の
広さを確保し、料金は1泊¥65,100~。宿泊の予約はクリスマスや年末年始、週末を中心に
好調。開業後にはスパの利用などを盛り込む1~2月向けのパッケージ商品の発売なども
計画している。
タワー3Fと隣接する三井本館には、550㎡の大型宴会場やチャペル、会議室など宴会施設を
配置。4月にウェディングサロンを開設するなど営業活動を先行した結果、12月の宴会予約に
ついてはすでに満杯という。レセプションやフィットネスセンター、スパは38Fに設け、フランス
料理の「シグネチャー」や広東料理の「センス」など9つの料飲施設を備える。
(2005年12月2日 日経MJ記事より抜粋)