皆さんこんにちは~
俳句界、お題「風」高橋 将夫 先生の特選を頂きました。
寒風を翼にまるめ着水す
グライセン
励みとして頑張ります。
アメーバブログはこちらから・・・一日ごとときどきプラス
はてなブログはこちら・・・一日ごとときどきプラス
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
俳句界、お題「風」高橋 将夫 先生の特選を頂きました。
寒風を翼にまるめ着水す
グライセン
励みとして頑張ります。
アメーバブログはこちらから・・・一日ごとときどきプラス
はてなブログはこちら・・・一日ごとときどきプラス
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
俳句界4月号、今瀬剛一先生の選でした。
片隅の小さな暮らし冬菫
グライセン
かろうじて一句・・・
励みとして頑張ります。
アメーバブログはこちらから・・・一日ごとときどきプラス
はてなブログはこちら・・・一日ごとときどきプラス
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
小林貴子先生の選を頂きました。
心にもクリアー塗装去年今年
グライセン
角川は最初と最後に選を頂きました。
何となく詠み方が違うかな・・・と12月でいったんやめたのです。
今は俳句界だけ・・・
すごく気持ちにゆとりがあって良いな~
アウトドア派に舵を切り始めているので俳句はあくまでも趣味!
10キロ以上は歩けるようになっています。
いつか低山ぐらいにはチャレンジしたいです。
オダマキ出てきました・・・抜けども抜けども・・・
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
俳句界、対馬康子先生の選を頂けました。
文化の日漢の創るネックレス
グライセン
かろうじて一句・・・
また励みとして精進したいと思います。
またここで会いたいです
皆さんこんにちは~
俳句界ZOOMでした。
今回は4時間30分・・・疲れた・・・
充実した句会だったと思います。
この日私は勘違いで三句投句してしまいました。
二句なのに・・・
湯に躍り色めき立つよブロッコリー
原句 一人夜の湯豆腐ふるる泣き笑ひ
添削 一人夜の湯豆腐ぷるるぷるるかな
原句 欠けた刃の包丁の吾を隙間風
添削 欠くる刃の包丁のごと隙間風
グライセン
は特選で選ばれた句です。
少しまともな句ができるようになってきたか・・・
先生にも前向きな言葉を頂けました。
嬉しいです。
ですが色々考えた結果これでZOOM句会は
卒業することになりました。
先生には沢山の事を教えて頂きました。
ありがとうございました。
またここで会いたいです