
2月23日(日)

見よ
この晴天具合を

右:九尾の狐型・蓮華(れんちょん)


大きなヘルメットが2つ

ホークスの選手の写真がプリントされたロッカー

こういう選手のポスターみたいなのは甲子園にもありましたねぇ

まおの写真も撮っておこう


ねぇ?海外みたいでしょ
(*´ー`*)
この日はいとこの結婚式当日

結婚式は午後からなので午前中は時間があるので~
前日行けなかった福岡PayPayドーム、略して福岡ドームに来ましたぁ
(*≧∀≦*)

※以後、福岡ドーム

見よ


まるでコンピューターグラフィックみたいな写真になりましたぁw
何故わざわざ福岡ドームに来たかと言いますと~
わたしが野球オタクだから!
ただそれだけですww
決してホークスファンではないのですが…
どこの球団の本拠地だろうと球場の雰囲気が大好きなのです

一種の聖地巡礼的なやつですねぇ

あっ、一応



父親の影響で幼稚園児の頃からタイガースファンです

ファン歴はかれこれ27年くらいでしょうかw
ちなみに4、5年前くらいから
同じ関西を本拠地とするバファローズのファンにもなりましたぁ

ちなみに我が家の武装神姫は
パ・リーグ球団のファンがたくさんいます



今回はその中の2人を連れて来ましたぁ


右:九尾の狐型・蓮華(れんちょん)
左:ヘルハウンド型・ガブリーヌ(ガブガブ)
れんちょん『ついにホークスの本拠地に来たぞよぉ♪』
ガブガブ『そういや、れんちょんはホークスファンやったなぁ~』
れんちょん『うむ♪』
ガブガブ『今年ホークスの注目選手は誰なん?』
れんちょん『砂川リチャード選手!』
ガブガブ『キャンプから今年は長打も増えて絶好調みたいやな♪』
れんちょん『西武の山川選手からも期待されて、
いろいろ指導してもらってるぞよぉ♪』
ガブガブ『同じ沖縄出身やから球団の垣根を越えての指導なんやなぁ!』
れんちょん『バファローズは?』
ガブガブ『今年はなんたってジョーンズ選手やろ?そりゃ♪』
ガブガブ『メジャー通算 1939安打 282本塁打 945打点
のバリバリメジャーリーガーやでぇ!』
れんちょん『ほぇ~!?バファローズさん、今年は本気ぞよ…。』
ガブガブ『1番優勝から遠のいてるチームやからな…。』
ガブガブ『でも今年はT-岡田選手も復活してくれそやし、負けへんよ!』
れんちょん『ホークスだって負けないぞよぉ!』
ガブガブ『よっしゃ♪今年は2球団ともええ勝負しよう♪』
れんちょん『おぉ~♪』
今年のパ・リーグはどこが制するかわからないけども
おもしろいシーズンになりそうなのはたしかですねぇ~



その前に開幕の頃にはコロナが落ち着いててほしい…。
と、コロナの話は置いといて~
ホークスファンとバファローズファンの神姫2人の会話をお届けしましたぁw
さてさて、せっかくドームまで来たことですし~
ぐるりと一周してみましょうかぁ





大きなヘルメットが2つ

野球ある日だとおそらくホークスファンの撮影スポットでしょうねぇ~
さすがにこの日は撮影してる人全然いませんでしたが、、、

ホークスの選手の写真がプリントされたロッカー

神宮球場でもスワローズの選手がプリントされてるロッカーがありましたが
こういうロッカーは球場ならではで良いですよねぇ~
(*´ー`*)
こういうロッカーは球場ならではで良いですよねぇ~

甲子園にもあるのかなぁ?
あまりロッカー利用しないからよくはわからないけど…。
見かけたような記憶があまりないです。

こういう選手のポスターみたいなのは甲子園にもありましたねぇ

これがまた野球場に来た感をより引き立ててくれるんですよねぇ



このポスターを撮影し終えたくらいのタイミングで
『そろそろ会場の親族控室に来て下さい。』
と、連絡が入ったので向かうことになりましたぁ

せっかくなので最後に~

まおの写真も撮っておこう

まお『きれいなドームだったのだぁ♪(*^ω^*)』
いやぁ~ホントにきれいなドームでしたぁ

ドームの周りもいろいろ考えられて造られた街なんだろうなぁ~
って思うくらい
まるで海外のようなきれいに整備された街並みでしたぁ



ではでは、ここからはいとこの結婚式なのでこの辺で~



~おまけ~
会場はドーム横のヒルトンかつ宿泊ホテルもヒルトンでしたぁ

なのでドーム周辺の街並みを~



ねぇ?海外みたいでしょ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます