goo blog サービス終了のお知らせ 

Mシュナ まんぺいといちご

M・シュナウザーのまんぺい・いちご家の日常の出来事

☆神戸ハーバーランド☆

2011年12月19日 | おでかけ


                    【神戸】に来てるヨ~

         
                      ポートタワー

   

   
                        MOSAIC




                   せっかく海の地くに来たのだから 
                   やっぱり海の幸を食べなきゃね~


           
 
 
 
 
    

                          幸せ~








☆冬桜☆

2011年11月28日 | おでかけ



           12月に行うpapaさんのお店の忘年会の
            下見に【神流町】に行ってきたヨ





          その帰り、鬼石町で“冬桜”の看板を目にし
              お散歩がてら行ってみたヨ




     



        【桜山公園】の桜は春と冬2回も楽しめるんだって




          

      
              ちょうど紅葉の時期と重なったね~




          
                桜と紅葉のコラボが素敵






      
              山頂まで202段の階段を登って


            

      
                    一休み

             まんぺいといちごもたくさん歩いて
                イイお散歩になったね




               たまたま行った“冬桜”
             なかなか良いスポットでした


    

☆IKEA☆

2011年09月05日 | おでかけ



                【IKEA】でお買い物だヨ

   

               早く群馬にも出来ないかな~





☆黒瀧不動寺☆

2011年08月22日 | おでかけ



         papaさんの生まれ故郷【南牧村】に行って来たヨ


                  まずは腹ごしらえ

           “千歳屋”さんで“炭ラーメン”と“炭ぎょうざ”
          それと上州名物、卵のかかっていない“カツ丼”

 
             

                 炭ぎょうざ、お持ち帰りして今夜も
                   食べたいくらい美味しいのぉ

        





            今日はお天気が良かったら川で泳ごうと思って
           まんぺいといちごのライフジャッケットetc準備して
          行ったんだけど、ココ数日の雨で川が増水していて危なそう
          なので予定を変更して【黒瀧不動寺】へ行ってみましたぁ




             本格的な登山も出来る標高870m
            【黒瀧山】の岩壁にある黒瀧不動寺

           今日のまんぺい家は、川で遊ぶ予定だったから
            足元がビーチサンダルで登山はムリだから
                   境内散策ね~
             
              って、、、ビーサンじゃなくても
              登山なんてムリなんですけどね~
                  



                                      

        
                      “山門”前にて


                 





             途中にあった下仁田名産“こんにゃく石”

             

            名産物なのでmamaたちは見慣れているけれど、、、
            こんにゃくの球根てこんな形なんですよ~!!
         






        

                       “黒瀧泉”
 
               普段はあまり水が流れていないそうです
                ジョウロで水を撒いたくらいだとか。 
                こんなに勢いよく流れているのは
               ココ数日の雨のおかげと優しい住職さん
                    がおっしゃっていました。

                             





        

        
                    見事な瀧に感動~



       

                 “黒瀧泉”の裏側にも潜入~

                 
             






        

                 瀧を後にして、さらに奥へ

            結構、山道?坂道?を歩くから最初は寒いくらい
             だったけれどだんだん体も温まってきました。
    





                   “開山堂”に到着





        

 

        

               ここで折り返して元来た道で帰ります。

               







        

                  景色がとっても綺麗だから
              紅葉の時期に来てもイイカンジだろうな~




        

                  静寂な空気の中のお散歩
                何だか、心洗われた気がしました







              散策を終えるころ、眼下に広がる山には
             霧がかかっていて、これもまた絶景でした




              南牧村、コンビニも信号も無いけれど
               こんな素敵な場所もあるんだね☆

         (papaさんいわく、1個だけ手押しの信号があるとか?!
                     でも、mamaは見たことないヨ 笑))              





                 南牧からの帰り道はお約束
                下仁田町【まるへい】に寄って
                “神津牧場”のソフトクリーム~          

        



        

        

        
             今日は南牧村の魅力を再発見した1日でした






☆たんばらラベンダパーク☆

2011年08月10日 | おでかけ



              【たんばらラベンダパーク】に行って来たヨ

     




     
               ラベンダー、ちょうど見頃でキレイだね




     
                    風が涼しくて気持ちイイ~               





     
            みて、みて!この写真、後ろの雲がハートなのぉ
                        かわいい






           お昼は“石釜焼ピザ”と“たんばらバーガー(ビーフ)”

     
     
              「こちら、ピザを焼いた石釜でぇす





                たんばらバーガーもボリューム満点!




   
                      ウマイ、ウマイ






     

                  ラベンダソフトクリームも食べたヨ!!



     
                         おいちかった



          
                     帰りはリフトに乗って楽~ンだヨ



     

                    最後にママとれいさとここるで記念写真
                
                  あれれ?ここるちゃんは後ろで畑仕事してるのかな?!







           そして、夕方からはwasabiちゃん家のSheeta君に会ったヨ~
    

                 今日もいっぱい遊んで楽しい1日でした




☆サファリ☆

2011年08月06日 | おでかけ



             今日は【群馬サファリパーク】に行ってきたヨ~

     






        

                 やっぱりサファリ、何度 来ても楽しい

            

                                                   
             


         mamaの念願だったライオン・オランウータンと記念撮影もしちゃった


    



                オランウータン可愛くて、mama大満足~


                          けどね、、、

                      写真の妹をよ~く見たら

                  
             微妙な顔してオランウータンから離れてるじゃないのぉー 


             聞いたらmamaに誘われなかったら絶対にオランウータンと
                    一緒に写真撮らないんだって。。。

              オランウータン可愛いのにな、、、なんでだろ???

        

☆ディズニーランド☆

2011年08月05日 | おでかけ


        れいさ・ここると【東京ディズニーランド】に行ってきたヨ


   
                mama&れいさ&ここる 



   
                 妹&れいさ&ここる        





  
                   たっのしぃ~ね


     


      
             ミッキーと一緒に写真も撮ったけど
             れいさとここる なんか笑える~
                 緊張したのかな

        



☆イマジン Part4☆

2011年07月05日 | おでかけ


                   2日目 




               「朝食まだかな~
                   





           ディナーに続き、朝食もすごいボリューム

              パンは【PENNY LANE】のだから
               もちろん美味しいヨ~








           「ボクたちもmamaにパン 少し貰ったヨ






                超笑顔のまんぺいといちご
             【IMAGINE DOGS】が気に入ったんだね



                   絶対、また来ようね~







              で、今回の我が家の【IMAGINE】
                まだ続きがあるんです

         実は、IMAGINEのオーナーさんとはご縁がありまして、、、


            この後、いろいろお世話になりました

      


             看板犬たちとこんな写真撮ったり、、、               




                    こんなことしたり、、、
         (昨日、触りたいと思っていたことが実現しちゃった





         7月6日にオープン予定の【PENNY LANE 宇都宮店】
         にもオープン前なのに連れて行ってもらいました
                   
          
     
     


     





     
                 papaさん嬉しそう
         
        美味しいバームクーヘンや試作品のパンもいただいて
         きっとオープンしたら行列で混み混みのお店を
            貸しきり状態で寛げちゃったんだもん。
            そりゃ、papaさんも見たことない程
              嬉しそうな顔するよね(笑)          





               【PENNY LANE 宇都宮店】
          パンを買うだけじゃなくて“Cafe”もあったり
            外にはワンコのお散歩コースもあったり
               夜は“BER”になったり、、、
     
          パン屋さんだと思えないくらい豪華でオシャレ

              こちらも絶対また来たいな





          オーナーさんと、今度キャンピングカーで来て
           BERで飲む約束をしてお別れしました~







           そして、途中で高速を【太田桐生IC】で降りて
            アニモランで遊んでから帰りました

   




                    おわり


      

☆イマジン Part3☆

2011年07月05日 | おでかけ



                   【IMAGINE DOGS】
               外からは見たことあったけれど・・・





                中もとっても素敵でした









            それから、看板犬の26頭のワンちゃんたちも
                 とっても素敵でした


                みんな大人しくてイイ子なの~
             だから、まんぺいも相手が去勢をしていない
              男の子なのに仲良く遊べちゃいました 
                
       (看板犬のレイン君 他にもシュナちゃんが2頭いましたヨ)  


        

                        ドッグラン
                宿泊犬よりも看板犬の方が多いの(笑)








               こんなに大きな子もいましたぁ

             触りたかったケド大きい子は違うゾーン 
                なので触れなかった、、、




        このドッグランのほかにももう少し大きなドッグランがあったので
                 そこでも遊んでみたヨ
      


                    広いね~





 
                   まんぺい、嬉しそう




               とっても素敵な【IMAGINE DOGS】
                     また来たいね


                   
                    2日目へつづく・・・


                  

☆イマジン Part2☆

2011年07月04日 | おでかけ


                 撮影、お疲れサマ☆

     
              まだモデル気分のまんぺい(笑)

         そんなに可愛い顔しても、お髭ボサボサだヨ




                  イジけた、、、





                いちごもお疲れサマ☆




     
                みんな疲れて一休み☆






          一休みしたら、お待ちかねのディナータイム~

               まんぺいといちごも一緒だヨ




                 


                 大人メニュー 

   



 


                 ワンコメニュー 

       


      

         大人メニューもワンコメニューもすっごいボリューム
                 でも、美味しかった~








                ディナーの後はお風呂タイム~

               まんぺいといちごも一緒に入ったヨ




             ず~っと一緒にいられるから嬉しいね



                  
                       つづく・・・