☆草むしりのお供☆ 2012年07月23日 | 日常の出来事 妹にお願いして送ってもらった 虫除けアロマキャンドル 良い香りだヨ~ 持ち運びが出来るので 今度、キャンピングカーで お出掛けするときに持って行こう~っと 香りで癒やされ、虫除けにもなって一石二鳥 キャンドルが終わったら この容器を使ってまた自分の好きな香りの キャンドルが作れるんだって! そしたら妹にレッスンしてもらうんだぁ
☆いつも一緒☆ 2012年07月18日 | 日常の出来事 只今、雷ゴロゴロ中 雷が苦手なまんぺいは ブルブル震えてヨダレもダラダラ・・・ そんなときはダンボールハウスに非難だヨ! まんぺい、早くハウスに隠れてーっ あれ まんぺいの向こうに 何か見える いちごぉ せまっ!! ねぇ、ねぇ、いちごは雷怖くないよねぇ?? 今度はソファーの下に隠れたまんぺい。 ・・・って、その長~い尻尾は えーっ!! な~んでまたいちごもいるのぉ~?? まんぺいのことが大好きで いつも一緒にいたい いちごなのでしたぁ
☆貞子!?☆ 2012年07月05日 | 日常の出来事 貞子ってダレでつか?? あたちはいちごでつヨ それにmama! 昨日は「かわいぃ、かわいぃ~」って 言ってくれたのに今日は何で言ってくれないんでつか?
☆群馬サファリ☆ 2012年06月30日 | 日常の出来事 お義姉ちゃん&息子君と一緒に 【群馬サファリパーク】で 『エサやり体験バス』に乗って来たヨ 息子君 mama バスは一番前の席♪ キリンさんが先導してくれてるのも 見えるしコノ席が一番イイかも♪ まずは草食代表 “バイソン”君 は~い、ごはん(草)だヨ! 召し上がれ~ お次は肉食代表 “ライオン”さん は~い!おいしい生肉だヨ! どぅぞ召しあがれ~ うゎ~い!ライオンさん、こっち見てるぅ かわいぃ 動物が間近に見れて エサやり体験、超楽しい~ ハマりそぅ 途中、ウォキングゾーンで 35分の自由時間もあるし バスの中では運転士さんが動物について いろいろ説明してくれるし エサやり体験バス、オススメだヨ~ エサやりの後は☆ お約束の “オランウータン”の 赤ちゃんと写真を撮ったヨ やっぱりサファリは楽しいな~
☆下仁田あじさい園☆ 2012年06月27日 | 日常の出来事 お義母さんと2人で あじさいを見に行って来たヨ 下仁田I.Cのすぐ近く 【下仁田あじさい園】 お義母さんちのワンコ、ペーちゃん(ヨーキー)も一緒 もちろん、まんぺいといちごも一緒だヨ 園の人に「ハイカラなワンちゃんだね~!!」 って言われたぁ 約3万平方メートルにあじさい2万株、サルスベリ約1千本、 植え付け本数では群馬県内のあじさい園で1番なんだって~ いろんな色のあじさいが咲いてるね~ 高台にあるのでイイ眺め~ 奥に見えるのは【妙義山】 あっ!あそこにpapaさんの実家も見えるョぉ (papaさんの実家からあじさい園まで車で3分位) 途中、休憩なんかして~ お義母さんとのデート 楽しかった
☆横浜からようこそ~☆ 2012年06月23日 | 日常の出来事 昼間、横浜のロコ家から 「高崎で一緒に飲みましょう!」と 連絡があったので 今夜も高崎で乾杯だヨ~ ロコ家、急に思い立ってキャンピングカーで 高崎へ遊びに来てくれたのぉ、ウレシイ~ まずは1件目で盛り上がり~ そして2件目は☆ やっぱりココ! 2日連続の 【BAE KANBE】 以前からロコ家とはココの話を していたので一緒に来れてウレシイな ロコ家もこのブログを 見てくれているようで・・・ 【BAE KANBE】は気に入ってもらえたかな~?? そして楽しい夜はあっという間 今夜もまた午前様 もぅっ! 時間が足りないヨ~ ロコパパさん&ママさん&お友達のIIZUKAさん 楽しい時間をありがとぅございました 今度は娘さん夫婦も一緒に また高崎に遊びに来てくださ~い そのときはパクチー行きましょね~ ロコ家、今夜は我が家の庭でP泊デス ロコちゃん