goo blog サービス終了のお知らせ 

Manon.A スタッフブログ

フランスの伝統と今のパリの香りがたっぷりつまったManon.A

広島三越 春のフランスフェア 本日から始まりました。

2016年02月23日 16時12分35秒 | 日記・エッセイ・コラム

広島三越にて、本日より春のフランスフェアが始まりました。

催事場にて行われております春のフランスフェア。

三越の広告(チラシ)にも載ったパニエ(カゴバッグ)ですが

広告を見て来ていただいたなどのお声がありスタッフ一同嬉しい限りです。

ちなみにこちらの広告にはナチュラルな籐の色のサイズは小が載っております。

(掲載しているナチュラル・小サイズは2点限りです。)

他のお色やサイズもございますので是非実際に来ていただいて見ていただければと思います。

サイズは大中小とありますが、初日の感想としてはナチュラル・大が人気です。

 パニエ(カゴバック)

若干分かり難いかもしれませんが、グリーン・大、濃茶・中、ナチュラル・小、です。

職人さんが1つ1つ丁寧に籐を編み上げているので是非手に取って見てください。

何より手に取って驚くのはその軽さです。

そして、トワルドジュイの生地で作った商品もたくさんご紹介しておりますので

是非足をお運びください

去年の広島三越ではなかったポーチや巾着もございます

実際の様子はまた後日こちらのブログにてご紹介させていただきますので

よろしくお願いいたします。

 

広島三越春のフランスフェア広告(クリックすると広告に飛びます。)

会期/2016年2月23日(火)~ 3月6日(日)  

会場/ 広島三越 8階 催物会場


テーブルウェア・フェスティバル2016 終了しました。

2016年02月09日 15時42分24秒 | 日記・エッセイ・コラム

先日、東京ドームで開催されていたテーブルウェア・フェスティバルが終了いたしました。

Manon.Aの商品としては今年は出品しませんでしたがヨーロッパアンティークのブースにスタッフがおりました。

期間中、たくさんのテーブルウェアが展示されていました。

会場を巡ると様々な国の食器をみることができました。

下記の画像はフランスやベネチアの食器。

 

次のManon.Aの期間限定販売は詳細がはっきり決まり次第HP

及びこちらのブログにてご報告させていただきますのでよろしくお願いいたします


日本橋タカシマヤ期間限定販売(1/4~12)DM

2016年01月19日 14時17分33秒 | 日記・エッセイ・コラム

いつもManon.AのHP、ブログをご覧くださりありがとうございます。

Manon.Aは次の期間限定販売などに向けて色々と準備中です。

新商品のアイデアや製品化に向けても考案中ですのでお楽しみに

そして、今日はこの間まで行われていた日本橋タカシマヤでの期間限定販売の際に

配布されたDMをこちらのブログでは紹介しておりませんでしたので。

 日本橋タカシマヤ(1/4~12)DM

毎回カラーや載せる商品を迷うのですが

今回はお正月なので明るめの優しいピンクを。

そして、人気のパニエや定番のトワルドジュイを載せました。

次の期間限定販売も詳細が決まり次第お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

現在DMもデザイン作成中です


日本橋タカシマヤ期間限定販売 終了いたしました。

2016年01月13日 16時46分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

1月4日から行われておりました日本橋タカシマヤでの期間限定販売が終了いたしました。

お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

次の期間限定販売は詳細が決まり次第お知らせさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

 

今回、お正月ということで初めて福袋ならぬラッキーパックを

販売させていただきました。こちらは好評いただきまして完売となりました。

そして、人気をいただきましたのはフランス伝統工芸品でありますパニエ(カゴバッグ)です。

少し前から新色として出させていただいたピンクのパニエも人気でした

パニエはとっても軽くて和装にも合うので色々なシーンでおお使いいただけると思います。

 パニエ

こちらはネット販売はしておりませんので

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。


日本橋タカシマヤ期間限定販売開催中 & TOP画像

2016年01月05日 16時11分45秒 | 日記・エッセイ・コラム

日本橋タカシマヤでの期間限定販売開催中です。

昨日お知らせしましたラッキーパックも好評いただいております。

そして毎回大人気フランス伝統工芸品パニエ(カゴバック)も好評です。

来週の火曜日16:00までとなっております。3連休もありますので是非見に来てください。

 

会期/2016年1月4日(月)~ 1月12日(火)

※最終日は午後4時閉場

会場/日本橋タカシマヤ(リビング)  7階 特選洋食器売場(フロアマップ)


そして、Manon.A HPはクリスマス後からTOP画像を変更いたしました。

 1月TOP画像

何だかお正月なので華やかにしてみました。

Manon.Aのマークである鳥かごの右下には

ガレット・デ・ロワを載せました。

ガレット・デ・ロワはイエス・キリストが神の子として見い出されたエピファニー(公現祭)の日

1月6日に食べるフランスの伝統菓子。

クレームダマンド(アーモンド生地)が入ったパイなのですが最近では日本でも見かけるようになりました。

この中にはフェーブが入っていて切り分けた中からこれが出てきた人は王様・女王様になりその日は

みんなから祝福されるというもの。

紙の王冠もセットにして売っているお店もあります。

ちなみにフェーブはこちら。

 フェーブ(スタッフ私物)

陶器でできた小さなフェーブは並んでいるだけで可愛いです。

日本でも購入できるお店があります。毎年新しい物が発売されているようです。

昔はフェーブ(空豆)が入っていたとか。

お店によってはフェーブは陶器のものではなくアーモンドなどを入れている場合もあるようですので

その辺は要確認ですね。

市販のパイ生地を使えば簡単にできますのでご自身で作ってみるのも楽しいかも。

ご家族やご友人と一緒にワイワイ楽しんでいただきたいです