。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

分かり合えない

2012-03-11 17:43:38 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

Cimg6847

ドアップ~~~   マオ君で~す

 

今日はオタンチンズに邪魔されながら部屋のお片付け

何故か興奮するオタンチンズ(はなはゲージの中で静観してた)

花瓶を割られました

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

孤独=寂しい

孤独=友達がいない

そんな悪いイメージですよね

 

人が回りにいれば孤独ではないかというとそうではない

群衆の中の孤独

二人でいる孤独

 

夫婦間に問題を抱えていると

夫婦であっても孤独な状態 

「分かり合えない」「理解し合えない」

それが孤独の正体です

 

分かり合いたいというのはある種の「欲」です

欲しい物が手に入らない状態が「孤独」だとすれば

手に入るまで孤独が続きます

 

欲というのは人を動かすものですが

同時に人を縛るものでもあります

そしてそれを決めているのは「自分」です

 

この数ヶ月、長男が足首を痛めて歩けなくなっています

一時期は寝ることが出来ないくらい、声も出ないくらいの激痛でした

でも、私にはその痛みを想像する事ができても自分の事として感じることは出来ない

結局、分からないんです

「理解しあいたい」「分かりあいたい」

これも同じなんです

 

昨日書いたブログの内容

「孤独を受け入れる」

これに繋がります

 

分かる部分もあるけど分からない部分もある

それを理解しないと「欲」に負けて何も見えなくなってしまいます

渦中にいれば、当然、物事が見えなくなってしまいますが

ちょっと落ち着いてきた時、振り返ってみてください

 

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


幸せって・・

2012-03-10 21:01:33 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

Cimg6849 犬山城です

Cimg6850 Cimg6851

暖かい陽気に誘われて

長男がまだ普通には歩けず閉じこもり生活なので気晴らしにドライブしてきました

車から降りずに車中からパチリ

【離婚カウンセラーのつぶやき】

この間、本屋で本をみていました

 幸せになる~

 運をつかむ~

 なりたい自分~

 

 

私が思うに、幸せって何かを手に入れるのではなく

何かを諦めたり、受け入れたりしないと手に入らないのではないかしら

 

孤独や不安って嫌なもので、そうだと幸せを感じられないと思い込んでいる

でも、本当は孤独や不安を受け入れた先に幸せはある

 

人は1人で生まれて1人で死んでいく

その間はずっと孤独と戦い続ける

孤独と戦うのをやめて、孤独と共に生きる

それが幸せへの近道のような気がします

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


愚痴を誰に言うか?

2012-03-07 23:50:25 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

 

Cimg6834

Cimg6835

ん~~、はなちゃん貴婦人

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

うちの会社で全営業マンが順番に研修を受けに行っています

とあるコンサルタント会社が開いているのですが・・

その研修たるや酷いもので

その内容は筆舌に尽くしがたく・・・しかもうちの会社にとってあまり実りの無い研修で・・・

・・・・

書きたかったのは研修の悲惨さではありません

その辛い研修の愚痴を誰に言ったかなんです

 

ある男性は家ではほとんど話していないそうです

「だって話したって分かってもらえないから

 ふ~~ん・・で終わっちゃうから」

ある男性は、行く前から奥さんにぶちぶちと不満を聞いてもらっていたようです

 

妻に愚痴を言うか言わないかは個人差があり

また妻は妻で、何でも話してもらいたい人がいれば

仕事を家庭に持ち込まないで!という人もいます

 

これらはその人の価値観や性格に起因しています

 

あなたのご家庭はどうですか?

 

ちなみに私は来月行かされます・・

愚痴は息子達に言います

そして猫たちに癒してもらう予定です 

 

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


人は機械じゃない

2012-03-07 00:15:47 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

 

Cimg6825

目玉焼き、5個割ったのに黄身が6個

珍しいぃ~~

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

人は機械じゃない

当然の事ですよね

でも、今の世の中は人を機械の様に扱っていると感じます

 

努力すれば結果が出る?

本当にそうかしら?

機械ならプログラムを変えるとか、機械の効率をあげるとか

夜中も動かすとか・・

そうすれば結果が出てきます

 

会社の業績を上げる為に自分の仕事を見直す

ある程度までは効果があります

でも、それを突き詰めれば身体か心が壊れます

 

思いやりや気を使う事を求められる

けど、鈍感じゃないと社会人は務まらない

矛盾だらけ・・・

 

 

母親に対しても同じ事が言えます

母親という理想像が世間にはあって

それに合致しないといろいろ言われる 

機械じゃないんだから、そんなマニュアルのような理想的な子育てなんて無理

 

また、夫婦関係もそうです

だれもが幸せになりたいと努力しているのだけど

その努力がいい結果に結びつくとは限らない

 

 

人は機械じゃないから、そんな簡単に結果を出したり

悩みを乗り越えたりなんて出来ない

 

どうしてこんなにも煮詰まった世の中になってしまったのかしら???

 

どんな時、どんな時代でも自分の事だけは自分で決められます

こんな時代だからこそ、自分ときちんと向かい合いましょう

 

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


期限を決める

2012-03-05 00:58:50 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

 

Cimg6827

Cimg6828

はなちゃん・・かなり目つき悪いですけど・・・なにか気に障りました?

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

期限を決める(設ける)というのは大切です

ただただいつ解決するかも分からないまま苦しみ続けるのは辛すぎる

だから、なんらかの期限設けるのはいい事です

 

けれど何事にも裏と表があります

区切った期限の中で問題が解決しない場合

新たなストレスを抱えてしまいます

 

日常的な例として

子育ての場合

「夕飯の前までに宿題を終わらせなさい」

と子供言いました

しかし、テレビを見てちっとも動かない

結局、宿題は手付かずのまま夕飯の時間になった

子供を叱る

こんな時、ストレスを感じますよね

 

ご主人に物置の片付けを頼んだ

平日は忙しいからこの週末にやってと頼んだのに

昼間で寝てて、挙句、今日は掃除の気分じゃないと言われてしまった

これもかなりのストレスを感じるのではないでしょうか

 

この2つはごく日常的なものですが

例えば、愛人と直ぐに別れて欲しいとか

こんど借金をしたらもう離婚よとか

こういった大きな事の場合

そのストレスはかなり大きいものとなります

 

さて質問です

区切った期限は同意のもですか?

子供の宿題も、物置の片付けも自分が相手に対して作った期限となっていませんか?

相手の話しを聞き、同意のもとでの約束ですか?

もし同意のもとの期限ではないとしたら、自分で作った期限に振り回されてストレスを感じていると言えます

 

愛人と別れて!という要求は当然のものです

状況的にパートナーはその申し出を受け入れるしかないし嫌とは言えませんよね

この場合、形としては「同意」となりますが実際はそうではない

こうなると期限を守らせることに執着してしまいがちです

更なる約束をさせたり、罰を与えたりってね

 

そうなってしまうとお互いに苦しくなるばかり

ちょっと冷静にならないと辛くなるばかりですよ

 

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします