茶屋萬衛門の音楽と映画と花々と。

「茶屋萬衛門の音楽と映画と花々」です。

3月11日(金)のつぶやき

2016-03-12 04:48:33 | 日記

あれから5年。
ホンの数分の揺れで、多くの尊い命が奪われ、多くの方々が苦しみました…
もう2度と悲惨な災害が起きません様…

亡くなられた方々のご冥福を心より御祈り申し上げますと共に、今生きている全ての方々が無事に過ごせます様に… pic.twitter.com/UqZ4VKgZ8x

茶屋萬衛門さんがリツイート | 47 RT

3月11日(金) 2011東日本大震災

おはようございます
今日も宜しくお願いします
今朝は路面が濡れている程度です!寒いです。一生懸命に頑張りましょう?
良い1日になりますように。

震災の被害に遭われた方々に黙祷致します。 pic.twitter.com/fiI75f1ggY

茶屋萬衛門さんがリツイート | 26 RT

2016.3.11(金)

2011年3月11日14:46 東日本大震災発生

今日もまた日は昇り
今年も春がやってきました
めぐりは止まらず日々が過ぎ
めぐりを止めずに暮らしています
想いや人に支えられ
強く、笑顔で生きています pic.twitter.com/fmrKY6psKf

茶屋萬衛門さんがリツイート | 65 RT

5年は長いようで短い。 pic.twitter.com/ltK1XUK3y5

11 件 リツイートされました

5年は短いようで長い。 pic.twitter.com/ZDkOciUuJd

15 件 リツイートされました

来し方を思い、行く末を想う。 pic.twitter.com/W3cL52s21I

12 件 リツイートされました

ジジイのバーバーに行ってよんぱつ(短めの散髪)を所望した。
うつらうつらして髪を切るプロセスは覚えておらず
クールスパで目が覚めた。
出来上がりは…
『6デイズ/7ナイツ』のハリソン・フォード、もしくは
借りてきたケアン・テリア似の男前になっていた。
杜甫ホ。

2 件 リツイートされました

欠点は魅力のひとつになるのに、みんな隠すことばかり考える。欠点はうまく使いこなせばいい。これさえうまくいけば、なんだって可能になる(ココ・シャネル)

長所と短所は裏返し。長所もすぎれば短所へとも化す。
霙まじりの冷たい雨の朝です。 pic.twitter.com/cNrZWKTRIR

茶屋萬衛門さんがリツイート | 69 RT

震災から5年、忘れないで祈り続けたい。必ず光が射してくることを信じて勇気を出して。光を見つけて。「アヴェマリア」
がランチャyoutu.be/mPfFtnaEJbY
シューベルトyoutu.be/RMx4lcwI5p0 pic.twitter.com/rZvv5QLVGr

茶屋萬衛門さんがリツイート | 23 RT

ヴェネツィアの「ため息橋」の下、ゴンドラで交わしたサンセット・キスが
僕の「思い出のラストキッス」である。
相手は若き日のダイアン・レイン。
(タイムトリップした時ですが、何か?)

youtube.com/watch?v=o4oazH… pic.twitter.com/5HWtu581Jj

2 件 リツイートされました

大阪の万博公園に「生きているミュージアム ニフレル」ができた。

こちらは先週終了したイルミナージュ。
音楽は僕のような時間旅行者のテーマソング。
youtube.com/watch?v=F5hmas… pic.twitter.com/YwT6O2SBWv

5 件 リツイートされました

レクイエムは死者のためのミサ曲。
ラクリモーサはイタリア語で「悲痛な」という意味。
映画で瀕死のモーツァルトはこの楽譜を口述してサリエリに筆記して貰っていた。

カッパドキア_Sakuranotabi_モーツァルト_レクイエム youtu.be/LEUKtrg5qjM

4 件 リツイートされました

今日もありがとうございました?

暖かくしてお過ごしくださいね。

明日もよろしくお願いします。

おやすみなさい゜?゜・。?。・*?* pic.twitter.com/TKzSJwQSFs

茶屋萬衛門さんがリツイート | 20 RT

あれから5年も経つんですね…
そんな感じがしません。
復興が遅れているせいか…

悲しみや苦しみが癒される日は来るのか…ただただ途方に暮れるだけで、何もできなかった。 pic.twitter.com/e6PSn7WRGS

茶屋萬衛門さんがリツイート | 27 RT

Fairytale Tree Tunnel, Ireland | Photography by ©Jacco pic.twitter.com/PjpA3WsHD1

茶屋萬衛門さんがリツイート | 232 RT

~和菓子のようなお花シリーズ♪~久々の登場ハイドゥンツバキです。1枚目のコロンとした花は2日前、ぎっしりつまった雄しべが黄身あんのようで美味しそう(^u^)2枚目が今日の姿、咲いた姿も和菓子のようです!#和菓子 #コロンとしてる pic.twitter.com/6vhWOKy9vR

茶屋萬衛門さんがリツイート | 45 RT

ピンクも可愛い☆ロータスガーデンは特に天候によって表情が変わり、晴れの日はもちろん雨や曇りの日も幻想的で素敵です☆#幻想的 pic.twitter.com/xm7WJXTOxu

茶屋萬衛門さんがリツイート | 57 RT

本日の水面の宝石です!!今日は白花が特に美しいです☆ #水面の宝石 #熱帯スイレン pic.twitter.com/xsKb7tVZFi

茶屋萬衛門さんがリツイート | 50 RT

モーツァルトのシンフォニー40番ですが
なぜかシルビー・バルタン(星人?)がチューリップ画像で歌っています。

哀しみのシンフォニー
youtube.com/watch?v=RvUhp7… pic.twitter.com/Fe5CGwiocj

4 件 リツイートされました

昨日またかくてありけり
今日もまたかくてありなむ
この命なにを齷齪(あくせく)
明日をのみ思ひわづらふ

というような歌ではないのですが、
カラオケで歌う時オーバーラップするのです。

マイ・ウェイ_sakuranotabi
youtu.be/VvA_GVA4-kg

2 件 リツイートされました

タラと言えばサザエの息子です、フツー。
ここではアメリカ南部の町の名前なんですね。
さて、風と共に去ったのは、誰だったのでしょうか?
暗く・ゲーブルか米国南部の貴族階級支配的制度か?

タラのテーマ_sakuranotabi 薔薇
youtu.be/o42SIaFXjEw

3 件 リツイートされました


コメントを投稿