まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

りっくんランド スプリングフェア2024 にいってきました。ヾ(*´∀`*)ノ

2024-05-15 05:00:00 | 日記
4月20日(土)・21日(日) の2日間で開催された
練馬区大泉学園町にある陸上自衛隊 広報センターで
陸上自衛隊 広報センター りっくんランド
スプリングフェア2024 にいってきました。



だって、また
体験搭乗、戦闘糧食の体験喫食が当選しちゃったんだもの。


〇陸上自衛隊 広報センター りっくんランド

ということで、はい。またやってきました。

〇体験搭乗事前説明

体験搭乗の前に、すてきなお姉さん隊員から説明を受けます。

〇屋外展示場

説明を受けた後は、屋外展示場を通って
隣接する朝霞駐屯地に入っていきます。
こちらは屋外展示場の87式自走高射機関砲です。



朝霞駐屯地のグラウンドには体験搭乗の車両が待機しています。


この車両は、まいどおなじみの、あの車両ですね。

〇高機動車

はい。今回は高機動車による朝霞駐屯地アクティブコースの
体験搭乗になります。もう何回目かな?





高機動車に登場する前にヘルメットを装着します。
これが慣れていないと、なかなか難しいのです。
え?mandakazuはですって?へへん。慣れたものです。



運転席の後ろの荷台に乗って、
いざアクティブコースに出発進行です。
でも、移動中は撮影NGですので
明日は戻ってきたところからになります。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海上自衛隊 砕氷艦「しらせ」... | トップ | りっくんランド スプリングフ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りっくんランド (まみこ)
2024-05-15 13:01:04
こんにちは。

海から陸に上がってきたんですね。
練馬と朝霞の駐屯地は、つながっているんですか?
説明係の女性隊員さん、綺麗ですね。
また高機動車に乗るんですか!
懲りない人だ^^
でも運転手付きのドライブは、クセになるんでしょうね。
スタンバイOKです、いってらっしゃーい^^
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2024-05-15 21:36:44
まみこさん、こんばんわ。

そうなんです。
海の次は陸なんです。

練馬と朝霞の駐屯地は近いですが
つながってはいません。

また高機動車なんです。
たぶん、通勤で使う路線バスの次に
高機動車に乗っているかも・・・です。


さすがに髪の色を変えている
隊員さんはいませんね。
女性隊員さんたちは、すっぴんメイクが
好感度をあげてくれます。

コメントを投稿