まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

第75回 東京みなと祭 にいってきました2。ヾ(*´∀`*)ノ♪

2024-05-20 05:00:00 | 日記
5月18日(土)・19日(日)に開催された
江東区青海2丁目 地先 の東京国際クルーズターミナルの
第75回 東京みなと祭に来ているmandakazuです。


このイベントの目玉のひとつは、
珍しい船の一般公開です。


〇海上保安庁 測量船「拓洋」

一隻は海上保安庁の測量船「拓洋」になります。

〇海上自衛隊 護衛艦「おおよど」

もう一隻は海上自衛隊 護衛艦「おおよど」になります。


まずは海上自衛隊 護衛艦「おおよど」にいってきますので、
いったん、海上保安庁 測量船「拓洋」を素通りさせていただきますね。


〇海上自衛隊 護衛艦「おおよど」

今回の一般公開の護衛艦は、
あぶくま型護衛艦の3番艦の「おおよど」になります。



艦首からゆっくりと見ていきます。
全長:109.0m、最大幅:13.4m、速力:最大時速50km以上、
乗員:120名、就役は1991年のベテラン艦になります。



主砲はイタリアはオート・メラーラ社62口径76mm単装速射砲。
主砲の後ろには何も兵装はありません。
艦橋のデザインもステルス性を考えられえたものではなくて
レトロな感じです。



艦橋周りはなにやら配管だらけです。
艦橋の高さもそれほど高いわけではありません。



艦体は自衛隊の護衛艦らしく古くてもとてもきれいですが、
全体的にコンパクトな印象です。


〇74式アスロックSUM8連装発射機

米国が開発した艦載用対潜水艦ミサイルを艦中央に装備しています。


艦中央から乗り込むのですね。
では、行ってみましょう。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする