フリーと本ちゃんのはざま

はざまに挟まり続けてはや30年。フリーと本チャン、家庭と仕事。そして今は仕事とクライミング。

広東中山

2015年05月13日 | 所感

週末から中国は広東省中山。仕事は良くも悪くもかの国のやり方で、とりあえず一息つけた状態。亜熱帯なのか、雨季なのか、連日スコールで蒸し暑し。体重が心配。

筑波山

2015年05月05日 | 所感

三宅島、京都、新潟、幕張と移動続き、溜まった仕事でGWも関係なし。もはや登れない事はジムへ行くまでもなく明白なため、たまの休みはクライミングではなく気晴らしに山へ。どこへ行こうかちょっと迷ったが、小倉百人一首とガマの油の口上で有名な、また何より職場から見えるその端麗な姿の筑波山へ。

コースは筑波山神社から白雲橋コース。GWらしく後先考えずに駆け上がる幼児や小学生達に道を譲りながらゆっくりと。きっとあとで、抱っこやおんぶ、もう歩けないと言うのだろうなと、若いお父さん達に頑張れよと一声かけたくなる。ロープーウェイの下をくぐって稜線に出ると人がいっぱい。ちょっとした岩場もあり一列縦隊でしか前に進めないが、いろんな奇岩も出てくるし、山歩きを楽しんでいる家族をみるのも飽きずに楽しいもの。途中稲村とは天照大御神を祀る場所という説明に、あーー奈良大峰の稲村ヶ岳を思い出す。頂上付近は大渋滞。立身岩というところでは親鸞上人の名前や間宮林蔵の名前が出てきて、素直に驚く。展望は霞ヶ浦の全景がよく見えたが、残念ながらスカイツリーや東京のビル群は見えなかった。またケーブルカー山頂駅の近くではガマの油の口上もやっていて楽しめた。ボランティアらしいが、ただもうちょっとプロっぽく、とうとうとした口上も聞きたかった。

混雑はしていたけど、総じて良き山、地元の人に愛されている山という感じ。大山でも感じたが関東では実は神社仏閣のある山の方が森が残っていて気持ちがよい。

下りは渋滞をさけるため、ロープウェイを使ってつつじケ丘へそこからバスでつくば駅まで。途中筑波山神社では座れないので、この選択は正解。ちょっと交通費が高いけど、また冬にでも来ようかと。