

何時も一緒の部屋で仕事をしている、パートは、西国三十三ケ所巡礼
をやってるらしい。(やってると言う言い方も変何だけど)

定年になったら、何時か私も巡礼しようかなぁ??
何て思ってたんだけど。

高齢に成ると、足がキツイとか?? 色々と言われてる訳。

今年に入って伯父が連続して亡くなり、その時に巡礼時に朱印して貰った白装束を着せてはった。

そっかぁ… 自分にはまだまだ必要ないんだけど、
家の両親もヤバイ年に差し掛かって着たんだから、
巡礼した方がエエのか??と。

何だか、死ぬのを待ってるみたいで嫌だけど、
ある意味親孝行??(勝手に決める)

今日も、偏食パートの話になって、私は悟ったから気持ち晴れ晴れで
全然、腹も立たないよぉ~!

何て話しつつ。 「これで、巡礼した日にゃぁ~私は観音さんに成ってしまうかも??

何てアホな事を言ったり何ぞしつつ。

真剣に巡礼しようかな?? 何て思い始めてるのでr。