
生活全般、マロンちゃん中心と言って過言じゃ無い我が家。
マロンちゃんが動く度に、何処に行くのか?とか、
マロンちゃんが餌を食べる動向にも注目な我が家~~

まぁ、一番私が冷めてるんだけど。

今日は、2度目のミニマナランナーズの日。 今日の練習は夜の7時から9時まで。
2時間~~。 ミニマナを送って行く序に、マロンちゃんの散歩もして来い!と命ずる旦那。
(アンタが連れて行けばエエんと違うん?)
ミニマナを送ってた足で、マロンちゃんを散歩。
家に帰って来て、旦那はマロンちゃんと晩酌。

練習終了後、ミニマナ迎えに行くとさすがに2時間はかなりキツカッタ様子。

実際、一緒に走ってた友達は辞め様かなぁ??って。
ミニマナも流されそうな勢い。 超不機嫌。
2時間、休みはあるもののズゥーと走りっぱなしだったとか?
フォームチェックとかも無かったそうなぁ。 (指導らしきものは)
見てたら、グランド周ってる子、半端じゃ無い。 総勢100名近く??

こりゃ、多分ふるいわけ???
何とか説得を試みる私だけど、実際自信ないです。

家に帰ると、旦那がマロンちゃんと戯れる姿を見てミニマナ。
何時も口にした事の無い台詞!!
「お父さんは、マロンちゃんばっかり可愛がりすぎ~~!!」と。

フーン。 余程疲れたのか超不機嫌なミニマナ。
そんな事も意に返さずな旦那~~。

まぁ、ミニマナもマロンちゃんは可愛い訳で、一言唸った後は、マロンちゃん取り合い状態??
しかし… 続くのでしょうか?? ランナーズ。

母としては、頑張って欲しいんだけどなぁ。

実際、2時間もぶっ続けで走ったら…(数回の休憩はあり)
私なら、多分辞めるやろうなぁ。
