前回の記事では沢山のお悔やみ
励ましをいただきありがとうございました
だいぶ気持ちの整理がつき
やっと写真を見れるようになりました

亡くなる前夜のピッツァ
これが生きているピッツァの最後の写真です

変わり果てた姿で帰ってきました
冷たくなった体を抱きしめ
夜中までピッツァに添い寝していました

前の日は近づかなかった子達でしたが
一夜明けてピッツァの元に・・・
子供の頃から姉妹のように育ってきたパスタ
どんな気持ちでいるのかしら・・・

カリンはいつものように耳をなめたり
口元をなめたりしていました
でも反応しないピッツァ
悲しそうでした

いつもケンカばかりしていたライス
手術した所をなめてあげていました
ケンカするほど仲が良かったんですね
ランチはカメラを向けるとピッツァから離れてしまって
残念ながら写真は撮れませんでした
いつもはそんな事ないのに
どうしてなんでしょう・・・
彼なりに何か思うところがあるのでしょうね

ピッツァの肉球
何度ぷにぷにした事でしょう
肉球だけは硬直せず最後まで柔らかでした

お別れです
おやつたくさん持って虹の橋を渡るんだよ

パスタだけお見送りに連れて行きました
しばらくじーっと見つめていました
「パスタ」と呼ぶと振り向くのですが
すぐにピッツァの方へ顔を向けてしまいます
きっとお別れをしているんだね


火葬をしている間に家に残してきた3コロを連れてきました
みんなでピッツァを迎えてあげようね

いつもみんながいる場所にお骨を置きました
お水やおやつをあげたいんだけど
みんなに食べられちゃうから我慢してね
カリンには分かっているのかな?
しばらくピッツァの傍を離れずでした
亡くなる朝は普通にご飯も食べいつも通りでした
吐く動作はしていましたが
普段から良く吐く子だったのでこの日も
いつもの事だろうと背中や胸をさすり
「いい子で待っててね」と声を掛け
仕事に行きました
ですが、普段はガムに夢中で
(出かける前にガムを与えて行くのが日課です)
玄関にお見送りに来ないピッツァが
ガムには目もくれず玄関まで出てきました
とっても淋しそうな眼差しで見つめられ
会社に向かう車中で何度引き返そうと思った事か・・・
そんな話しをしたら午前パートの方が
学校の用事が済んだらまた来てくれる事になり
早退させて頂き3時半頃家に着きました
自力では立ち上がる事も出来ず
すぐ病院に連れて行きましたが手遅れでした
胃の1/3が壊死していたとの事です
あの時に何故引き返さなかったのか・・・
そうしていれば助けてあげられた命
私の判断ミスで失ってしまった命
ずっと悔やんでいます
でも、私が帰るまで待っていてくれたのでしょう
残った子達に精一杯の愛情を注ぎ育てて行く事が
ピッツァや逝ってしまった子達への
供養になると思っています
ご覧頂いている皆様
本当に本当にありがとうございました
あまり更新出来ないブログですが
これからもボチボチやっていきますので
よろしくお願い致します
日記@BlogRanking
人気blogランキングへ
ぽちっとポチポチ
いつも応援ありがとうございます
励ましをいただきありがとうございました
だいぶ気持ちの整理がつき
やっと写真を見れるようになりました

亡くなる前夜のピッツァ
これが生きているピッツァの最後の写真です

変わり果てた姿で帰ってきました
冷たくなった体を抱きしめ
夜中までピッツァに添い寝していました

前の日は近づかなかった子達でしたが
一夜明けてピッツァの元に・・・
子供の頃から姉妹のように育ってきたパスタ
どんな気持ちでいるのかしら・・・

カリンはいつものように耳をなめたり
口元をなめたりしていました
でも反応しないピッツァ
悲しそうでした

いつもケンカばかりしていたライス
手術した所をなめてあげていました
ケンカするほど仲が良かったんですね
ランチはカメラを向けるとピッツァから離れてしまって
残念ながら写真は撮れませんでした
いつもはそんな事ないのに
どうしてなんでしょう・・・
彼なりに何か思うところがあるのでしょうね

ピッツァの肉球
何度ぷにぷにした事でしょう
肉球だけは硬直せず最後まで柔らかでした

お別れです
おやつたくさん持って虹の橋を渡るんだよ

パスタだけお見送りに連れて行きました
しばらくじーっと見つめていました
「パスタ」と呼ぶと振り向くのですが
すぐにピッツァの方へ顔を向けてしまいます
きっとお別れをしているんだね


火葬をしている間に家に残してきた3コロを連れてきました
みんなでピッツァを迎えてあげようね

いつもみんながいる場所にお骨を置きました
お水やおやつをあげたいんだけど
みんなに食べられちゃうから我慢してね
カリンには分かっているのかな?
しばらくピッツァの傍を離れずでした
亡くなる朝は普通にご飯も食べいつも通りでした
吐く動作はしていましたが
普段から良く吐く子だったのでこの日も
いつもの事だろうと背中や胸をさすり
「いい子で待っててね」と声を掛け
仕事に行きました
ですが、普段はガムに夢中で
(出かける前にガムを与えて行くのが日課です)
玄関にお見送りに来ないピッツァが
ガムには目もくれず玄関まで出てきました
とっても淋しそうな眼差しで見つめられ
会社に向かう車中で何度引き返そうと思った事か・・・
そんな話しをしたら午前パートの方が
学校の用事が済んだらまた来てくれる事になり
早退させて頂き3時半頃家に着きました
自力では立ち上がる事も出来ず
すぐ病院に連れて行きましたが手遅れでした
胃の1/3が壊死していたとの事です
あの時に何故引き返さなかったのか・・・
そうしていれば助けてあげられた命
私の判断ミスで失ってしまった命
ずっと悔やんでいます
でも、私が帰るまで待っていてくれたのでしょう
残った子達に精一杯の愛情を注ぎ育てて行く事が
ピッツァや逝ってしまった子達への
供養になると思っています
ご覧頂いている皆様
本当に本当にありがとうございました
あまり更新出来ないブログですが
これからもボチボチやっていきますので
よろしくお願い致します
日記@BlogRanking

人気blogランキングへ

いつも応援ありがとうございます
