MANA-yanの会議室f

最新News&音楽的考察BLOG
公式:http://manayan.wiki2.jp/

「大学生で可愛い子」と「高校生でお肌つやつや」あなたならどっちを選ぶ?

2011年03月07日 22時16分11秒 | レビュー/けいおん!+!!
3月に入って一週間経つというのに、なかなか暖かくなりませんよね…。

まだ春風は吹きそうにない、寒ーいですよ。
昨日は、朝から、ちょっとした作業をしとりまして♪


うふふ。

僕ももう大人だぜ。
そこは、日曜くらいは、色々と行動しないと駄目ですよ。

なんと昨日は…
まだ未貫通の色白のあそこに…
固い棒をグリグリって突っ込んでやりましたよ!!

先っぽをあてがいながら、優しく徐々に突っ込んでいって…
それはもう、貫通式は気持よかったぜwwwwwwε=\_○ノ イヤッホーゥ!









(朝から大変だな…)



おう。
また弟の家で日曜大工だわ…。

昨日はLANを引くのに、HTTに頼んだら光ケーブルの延長だけで1万で
LANを這わすのにまた数万って言うもんだから
じゃあ、俺がやるよ…って、引き受けたのはいいものの
無駄に部屋が多いだけに大変で…1Fと2Fで全部で5部屋ですか…テレビ用のLANとかもあって…。
天井に敷居があって入れなかったから、地下に潜りながらインパクトで穴開けまくって
一日、施工工事ですよ…。






部屋が多かったら、無線LANにしろよwww
マジ、しんどいじゃねえかよwww
リフォーム後だし、キレイに線は見えないところにしろとか無理難題多いんだよwww


でも、無線LANの実用性って実際どーなんすかね?
何だかんだで、同フロアの隣の部屋くらいじゃないと、速度落ちるとか聞くし…。
まあLAN引いときゃ何かと都合もいいでしょ。。。



(つか、冒頭は日記なのに、昨日の話題って何なんだよ?w)


はあ?
今日は大して書くような事ないからに決まってんだろ!!
昨日、更新してないんだし、いいじゃん…。




で。
今日は、きららのフラゲ組から、続・けいおんの内容が明らかになってましたね♪


きららにて、今春より再始動のけいおん!
僕もいったいどういう形になるんだろ?って
かなりwktkしてたんですけど…??









ほう。。。

きららでけいおん「大学生」編。
キャラットでけいおん「在校生」編。


というスピンオフ的な形での同時進行という…
斬新というか金の匂いがプンプンするというか…


いや、一回死んだ命だし、どういう形でも心底嬉しいんですけど…


なーんか引っかかる…。


まあ、大学生編は、妥当というかあの流れならそーでしょ。
別に彼氏が出てくるとかそういうしょーもない心配もしてないし
単独で大学生編をすれば問題のなかったところなんですけど…
2部を同時進行して、在校生編と差別化するところに、違和感炸裂なんですけど…(;^ω^)

スピンオフならまだわかる。
昔、バレンタイン回の話をキャラットでやってましたけど
あくまでも、読み切りとか単発とか、「けいおん」の本編じゃないというカテゴリで
合間をつないでいくっていう形なら…素直に2828できたましたよ。

でも、正式に、けいおんとして分裂してしまうと、
内部分裂じゃないけど、作品愛までも分散しちゃうし…
応援したくても…唯が居ないのに……
新キャラとか出てきてもし下級生組の方が盛り上がってて
元HTTが蚊帳の外みたいな…そういう空気になっちゃったら…

俺…耐えられねえよ・‥ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!


そんなもん…





明青と千川はあくまでも別ものだろ!!


(例えが分かりにくいぞ…w)




じゃあ…




モー娘。とプッチモニは別モノだろ!!


(例えが古いぞ…w)




じゃあ…




AKBと渡り廊下走り隊は別モノだろ!!


(今時だとnotyetだろ…澪厨を載せるなよ…)




じゃあ…




禁書とレールガンは別モノだろ!!


(うん。なんとなく解ったけど、分け方おかしくね・・・?w)





そりゃあ今まで、仲良く5人でやってましたよ。


部員は欲しいけど、5人のままのほうがいいような気がするって‥
卒業は終わりじゃない、これからも仲間だからって…



おもくそ分裂してるじゃねえかよおおお!!!



そんなもん、戦力的に乏しいユニットで
ペロリストが在校生編を持ち上げるようになると
ゆいあず愛以外では分裂という流れになっちゃって…
ちょっと違うんじゃないかなって?

あずにゃんだってHTTなんだぞ…。
唯の相手を誰がすんだよ…。仲良くけいおんやりたいんだよ…。


そう…







俺は『ゆいあず』が好きなんだよおお!!
そんなバラバラにストーリーなんて…
追いたくねえよおお!!

そんな事したら…今後は…
俺の大好きなけいおん…









もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…



(おい・・・消える方、逆だろw)



でも、在校生のキャラ付けとか設定が無い中、そっちばっかメインになっちゃってさあ…
それこそ新キャラみたいなのがどんどん出てくると萎えちゃうし
ワンピとかドラゴンボール、いやそれこそAKBじゃないんだから…
同じ作品内で差別化とかやめてくれよ…


(じゃあ格闘漫画にすればいいんじゃね?w)


大学生バンドVS在校生バンドか…?


天下一武道館の決勝で対決することになった2つのバンド…。
HTT(放課後ティタイム)とPNT(ペロにゃんたいむ)。
PNTのリーダー・梓は、実は、以前、HTTに所属していた。
HTT時代、梓はリードギターの先輩・唯の才能に憧れ、崇拝していた。
ところがいつの頃からか、その愛情が愛憎に変わるようになり
「唯の可愛さには勝てない…」ことを理由に、HTTを去ることに。
その後、梓は、けいおんに必要なのは「キャラ萌えではなく、グロと意外性だ!」と
強度のシスコン憂を引き連れ、武道館進出の為に新バンドを結成!!

二人の熱い対決が今ここにはじまる…(←蛸壺みたいオチになりそうだな…)


いやいやwwww
実際、相手にならんでしょwwww
在校生バンドなんて、3ピースバンドっても
「ボーカルが居ない」っていう最大の致命傷なわけでwww


やっぱ音の分厚さとか、今後出していくCDの構成的にも、あと二人は欲しいなあ…w
特に、ボーカルは、センターでガツガツ前に出てくるんだし
超可愛い新入生のツンデレ巨乳ロリボーカルかあ…。




HTT完敗…(ぐおっ



ボーカルキャラの声はイカちゃんあたりにやって欲しいぜ…。。。










くっそおおおおおお!!!

こんなのけいおんじゃねえよおおおお!!!

ピチピチの新入生が期待できる在校生有利じゃねえかよおおおwwww

絶対、唯のHTT応援するしwwwww
あずにゃんなんかに負けてられねえよおwwwww(そもそも梓はHTTと掛け持ちだろ…)



…(´・ω・`)



だからさあ…。

けいおんの中で、そんないがみ合いみたくねえんだよおおお!!!
音楽は5人だけでやって欲しいんだよおおお!!
禁書よりもビリビリが圧勝してしまう…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルっていうような…
そういう醜い嫉妬バトルを見たくねえんだよおおお!!!


分裂、差別化に当たっては、
かきふらいよりも、芳文社側がキャラットも売るために書かせてるのは目に見えてるわけで
けいおんの輪、作品を大事にするっていう意図は見えてこない…。
先生も心労とか大変だとは思いますが、現実問題、仕事が欲しくても貰えない漫画家が多い中、
ぶっちゃけ、あれくらいの漫画なら週刊誌でも2話くらい描けるっつー内容だし…w
そこで、芳文社のお誘いに乗っちゃうのも、どーかと思うんですけどねえ…。

まあ、アニメに限っては、同時進行できるし
原作ストックも増えてくるので、アニメ化も早くできそうだし(←ストックなくても無理やりやってたじゃん‥)
その点に限っては、嬉しいことなんでしょうけど…
やっぱ、分けてしまうのはなあ、見る目が変わっちゃうなあ…。

僕、元々下級生バンドに嫌悪感があって
ああいうのはしなくて良いって思ってた人なんで…それを単独で進めてしまうのは嫌なんだなあ…。

いつもいうように、バンドって永遠でしょ。終わりがないんですよ。いつまでも仲間なんですよ。
メンバー各々がギブアップするまでは、続けていけるのがバンドじゃないですか…。
卒業しようが、環境が変わろうが、一緒に輪を作っていけるのがバンドの魅力ですよ。
そんな周りの環境に決定権を与えるような…
そんな学年が違うだけで、ストーリーが変わっちまうとか
バンドでも何でもねーよ!! (←タイトルが「けいおん」部なんだから仕方ないだろw)



(なんかはじまる前から批判ばっかだな…お前って奴は…)



あほぅううう!!

俺は、けいおんだけは、右向け右で、いつも絶賛してきただろうがああwwww
それは、嘘でもなんでもなく、あの形に満足してたんだよwwww

だからこそ…一番大事な形が崩れちゃうのは嫌なんだなあ…。
あっちこっちgdgdにしたくないんだよ…。
一作できちんとけいおんをやって欲しかった…。
どーせなら、けいおん=放課後ティタイムでHTT編だけをやって欲しかった…。


ただ、応援は全力でいきますよおおおおおおおお!!!



あと27話も気になりますね。

1期のライブハウスが、なかなか嗜好を上手く捉えてたし
オリジナルといえど充填期間があれば、ある程度ネタもクオリティも詰まってくるんで
そこは期待しちゃいますよね♪

うふふ。。。


それより…
アニメージュの絵見て、やたらと「ホワイトデー最高」とか言ってる奴多くて
ソッチの方がワロタわwwww
バレンタインデーに、チョコとかケーキ作って、ホワイトデーのお返しに期待するとか
お前ら、どんだけ草食系なんだよwwwww(←草食系というかラブ注入入ってね?)




(それよりあいなまさんの日記みた?)



おう。
うにょうにょしてない、顔文字も何も無い真面目な文章…。


今までカマトトぶってやがったな…!! (←カマトトぶってるの意味違うから)


いやあ、文面に句読点が無く淡々と書くだけで、何故にあんなに泣きそうに見えるんでしょうか。。。
実に切実で真面目な感謝祭ですね。
漢字も小学校3年生くらいに押さえて、子供にもファンが多いし、皆にわかるようにブログを書くなんて
さすがだなあと思うわけですよ。(そこまで考えてるのか?w)

甘えてブリブリやってるあいなまさんは大好きですが、
こういう真面目なあいなまさんは、もっと好きだなあ。
普段、あんま表でこぼさずに、すべては自分のおしごとの為って頑張ってる姿が印象的なのに
ああいう文章を書かれると、伝わるのは当然ですが、それ以上に…


ギャップにやられる…ハァハァ(*´д`*)


そうか…。
今まで生きてきて気付かなかったけど、俺にはギャップ萌えという属性があったんだな…。
知らなかった…。
気づかせてくれて…ありがとう…。。。



(お前さあ…)




てな感じで、通常運行で行きますよ。。。
何事もない平和な日常です。。





 三面記事のコーナー☆彡



●聞いていてイラッとする彼氏の口癖9パターン(スゴレン)
http://www.sugoren.com/report/post_1327.php


【1】やる気のなさを感じさせる「めんどくさい」
「テンションが下がる。一緒にいることがめんどうだと言われているように感じる。」(20代女性)

【2】意思がはっきりしない「なんでもいい」
「関心のなさが伝わるうえに、はっきりしないのでイラッとします。」(10代女性)

【3】やる気をなくさせるような「疲れた」
「こっちだって疲れているのに。会うんじゃなかったと思う。」(20代女性)

【4】マイナス思考の「どうせ...俺なんか...」
「マイナス思考の人を相手にするのは疲れます。」(30代女性)

【5】誠意のこもっていない「ごめん」
「原因もわからず言っている感じにイラつく。」(10代女性)

【6】何を言っても否定された気分になる「でも」
「すぐ否定から入る感じに、話す気をなくします。」(10代女性)

【7】人をバカにしたような「で?」
「ちゃんと話を聞いていない気がする。感じが悪い。」(20代女性)

【8】寂しい気持ちになる「お金がない」
「仕方のないことを口にしないでほしい。気分が盛り下がる。」(20代女性)

【9】とにかく失礼な呼び方の「お前」
「名前があるんですけど! 何様かと思う。」(30代女性)
 




なんつーか…


これくらいでイラッとするのってメンヘラだろww
こっちから( ゜ω゜ ) お断りします




めんどくさいものはめんどくさいだろwww
疲れたときは疲れただろwwwww
ごめんに誠意みせろとか893かよwwww


6の「でも」とか、何もかも否定された気分になるとか自意識過剰かつ自己中なんだよw
意見ってのは各々あるだろ。なんで同調しないといけないんだよw
9の「お前」とかも、取り方の問題で、関西の方なら普通に呼びますからね。
割りと年増に限ってイラッとする傾向にある…。

このコメントしてる女の羅列を見るだけで、角が立ちまくりっていう
いかにもストレス社会だなあwwって思うんですが
これ、相手が「嫌いな奴」なら、全部当てはまるかも‥w
って、相手、彼氏じゃないのかよ?愛があるんじゃねえのかよ?
僕とかな恵のように倦怠期の熟年夫婦みたいな回答でいいのか?


どーせ、イケメンの前ではグフフのくせによおおおwwwww



49 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/03/07(月) 14:43:46.83 ID:1NSDiFhbO

リアル女がイケメソVer作ってみた

【1】やる気のなさを感じさせる「めんどくさい」 → 疲れてるんだね、お疲れ様
【2】意思がはっきりしない「なんでもいい」 → 私に決めさせてくれるんだ…や~さ~し~い~
【3】やる気をなくさせるような「疲れた」 → お疲れ様、ゆっくり休んで
【4】マイナス思考の「どうせ...俺なんか...」 → 大丈夫!私だけは味方だよ☆
【5】誠意のこもっていない「ごめん」 → 表面だけでも折れてくれるとかや~さ~し~い~
【6】何を言っても否定された気分になる「でも」 → そうだねそういう意見もあるよね~賢い!
【7】人をバカにしたような「で?」 → Sな所が萌える
【8】寂しい気持ちになる「お金がない」 → 私が養ってあげる!
【9】とにかく失礼な呼び方の「お前」 → 妻みたいで嬉しい  




まあ、そーなるわなw


イケメンというより既に彼氏なんだし…愛があればそーだろ…



(で、お前が彼女にイラッとくるセリフは何なんだよ?)



そうですね…


なんだろね…?


盛り上がってる時に揉みごたえのないおっぱいとか… (←セリフじゃねぇ…)





イライラするwwww






●生物学的にモテるオスほど自慰行為をすると研究者(ポスト)
http://www.news-postseven.com/archives/20110306_13969.html


 オナニーには、「自慰」の名のとおり、自らを慰めるという、どこか後ろ暗いところがある。人間はなぜオナニーをするのか?

 その効能について動物行動学研究家の竹内久美子氏は、「マスターベーションは『代償行為』でも『背徳の行為』でもありません。古い精子を追い出し、明日の生殖に備え、発射最前列を新しく生きのいい精子に作り換える作業なのです」と話す。

 さらに動物の世界では、「モテるオスほどオナニーする」というから驚きだ。「動物の世界では、メスとより交尾のできるオスのほうが頻繁に行なっています。いまから50年以上前、アカゲザルの集団を観察していたアメリカのC・R・カーペンターが、モテるオスのアカゲザルほどオナニーしていたという調査結果を発表しています。モテるオスほど、常に生きのいい精子を準備しているということです」(竹内氏)

 一方、イギリスの生物学者のロビン・ベーカーは、人間の女性のオナニーについての仮説を提唱した。「免疫力の高い浮気相手がいる場合、ダンナとの交尾の前にマスターベーションで粘液を出し壁を築く。本当に欲しいのは浮気相手の精子なので、浮気する前にはしないという説です。生きのいい精子を揃えるオスとは逆の行動ですね。無意識かもしれませんが、メスもまた、マスターベーションを戦略的に使っているといえそうです」(同前) 




(なんつーネタだよww自重しろ!!)



バ・・・馬鹿野郎!!
そういう目で見てる奴が下品なだけだろ!!
凄く学術的な話じゃなイカ?
こういう生物学的な観点でモノゴトを発表する事に意義を感じるぜ。


つまり…

「回数=モテる秘訣」だったのかっ!!!

最近、勢いなくなっちゃって…はぁ…
どーりで…女が寄ってこないわけだぜ… (←こんな記事書いてる時点で寄ってくるかよw)

ひとつ。ちょっと疑問に思ったことが…。
女性の場合は「粘液で壁を作る」ってどーいうこと…??
女性の粘液っていうのは、行為をスムーズに行い易くするためで
受け入れ態勢バッチリっていう役目でしょ。旦那との前にすることはいい事じゃん。
それが壁ってどーいう事だよ?


(しらねえよwwww)


中が濡れてない女なんて見たことないし…
この説から行くと、俺のこと本命じゃなかったのかよ…(´;ω;`)ブワッ











●石原さとみのキスがエロい(ビストロスマップ)





ほう…
これが日本淑女という奴ですか…
ナイス恥じらい!!ъ(゜Д゜)



(って、これ上でも使っただろ!!)


いや、動画上がってたからつい…。


う~ん。
やっぱいいですよねぇ。こういう仕草…。
カマトトぶってるだけのブリブリおなごには出来ない、至極、感極まる自然な立ち振る舞い…。

ロリータ×無邪気×健気さ=無限大wwwwww

なんか、最近、こういう感じの子って見ないから
余計に、いいなあなんて思っちゃう。
こういう感じだと、タイプじゃなくても好きになっちまうよ…。
つい、浮気しちゃっても仕方ないような… (←ねーから)

だって、キスだけでもこんな恥じらうんだぜ…。
一体、この先、どーなんだよwwww

いやいやいやいやwwwww
そういう事じゃない!!
目には目を歯には歯を。男としても純粋な反応ですよ。
今日はやたら下品なネタが多いからって、自己フォローしてるわけでも無いんですよw

中学校とかの頃を思い出しちゃうわけですよ。
何事も淡々とこなす女性、かたや恥じらうだけの乙女。
それでいて艶があってキレイだから、これだけでも十分、魅力を感じちゃうわけです。
汚い芸能界でもこれだけの反応を見せてくれるような人がいたんだなあって。


手をつなぐだけでいい…キスだけでいい…。

そういう目線っていいものですね












あと、今日一番ワロタ記事w

この画像を面白くしてくれ (あじゃじゃしたー)

僕、あじゃじゃしたーのこの手のネタには非常に弱いwwwあかんわwwww






最新の画像もっと見る

コメントを投稿