10月半ば
、夫の赴任先の横浜に、義理の両親、姪っ子と一緒に行ってきました。
横浜では、
横浜赤レンガ倉庫:夜のデートに
な雰囲気。
中華街:担々麺、中華まん×2、乾燥いちじく、タピオカドリンク、栗、などなど食す
。
マリンタワー:展望台に上がったら、夫から離れず窓際には行かず。だって恐いんだもん
。
氷川丸:歴史を感じる客船、こういうのを見るのは大好きで、みんなを待たせてじっくり見てました
。
などなど、回ってきました。
あと、最近オープンした
カップヌードルミュージアム
マスコミでも取り上げられているせいか、平日夕方でもかなりの盛況ぶり
。
ミュージアムの中のアトラクションの一つ、
マイカップヌードルファクトリー
オイラも作ってみましたよ
。
カップに好きな絵がかけ、好みのスープの味や具を選択し、オリジナルのカップヌードルが作れるというもの
。

ティアレなら、と思い書いてみましたが…
。絵心のないことを再確認
。
味は、’チリトマト味’にしてみました。
皆、それぞれ自分好みのカップヌードルを作り、なかなか楽しい、アトラクションでしたよ
。





そんなこんなで、横浜から帰って来たら、
おさらい会まであとわずか
。
先週末は、タヒチアン・アフロア専科、カヒコ専科
今週頭は、タヒチアン・アパリマ専科
のおさらい会前最後の練習
。
この数ヶ月間、皆さん頑張りました
。
初めてさんもベテランさんも、
練習・れんしゅう・レンシュウ…、お疲れ様でした
。
本番はチョー笑顔でサイコーに楽しく踊りましょうね

。




上野のパンダちゃん(くん?)

横浜では、








などなど、回ってきました。
あと、最近オープンした


マスコミでも取り上げられているせいか、平日夕方でもかなりの盛況ぶり


ミュージアムの中のアトラクションの一つ、


オイラも作ってみましたよ

カップに好きな絵がかけ、好みのスープの味や具を選択し、オリジナルのカップヌードルが作れるというもの


ティアレなら、と思い書いてみましたが…


味は、’チリトマト味’にしてみました。
皆、それぞれ自分好みのカップヌードルを作り、なかなか楽しい、アトラクションでしたよ






そんなこんなで、横浜から帰って来たら、
おさらい会まであとわずか

先週末は、タヒチアン・アフロア専科、カヒコ専科
今週頭は、タヒチアン・アパリマ専科
のおさらい会前最後の練習

この数ヶ月間、皆さん頑張りました

初めてさんもベテランさんも、
練習・れんしゅう・レンシュウ…、お疲れ様でした

本番はチョー笑顔でサイコーに楽しく踊りましょうね







