goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれブログ

日常のちっちゃなことをつれづれなるままに・・・

土曜日

2009-10-31 08:07:13 | Weblog
土曜日は朝9時から19時近くまでレッスンが続いているので、少し早起きして
子供たちにお昼のお弁当を作ります。
今日はなかなか上手に出来た。
その後洗濯と朝食の用意、今やっとパソコンでメールチェックしているのですが
娘はまだ起きてこない・・・連日塾の宿題と遅くまで格闘しているので土日くらいはと少し甘やかしています。
が、しかし、もう一人のほうは全く勉強せず早朝より犬と戯れ、テレビを見続けています。大丈夫なんか?塾の宿題の日付は4月になってるぞ!
お前は4月から手付かずで居るんか!!!
さすがに無理矢理やらせたこともあるんですが、続かないんですよ・・・
どうしたらいいのやら???

早起き

2009-10-29 08:40:26 | Weblog
ブラッティは早起きです。
6時前には起きてうん○を済ませ、私を呼び片付けさせ、即えさの催促です。
そして遊び相手が登校するとお昼寝タイム。
それにしてもこの無防備さ。
写真撮ろうとすると起きちゃうんだけど、この直前まで大の字になって寝てました。
いつもお腹を見せて寝ています。
我が家にもすっかり慣れ、昼間は静かな時間、夜になるとみんなが帰ってきて遊んでもらえるんだと、理解しているみたいです。
ホントにかわいい完全に親ばかです。子供たちにはここまでならないんだけどな・・・???

さむっ

2009-10-26 09:03:38 | Weblog
コタツ出しちゃいました。
コタツといったらみかんでしょう。
でもみかん嫌い・・・りんごもいちごもバナナもメロンも柿も嫌い。
食べられない訳ではないし、逆に子供の頃は大好きだったけど、
今は無理矢理口に突っ込まれない限り食べないと思う。
娘や息子が喜んで2個も3個も食べてるの見てるだけで、口がすっぱくなっちゃう。
たぶん、口内炎が出来やすくって小さいときから「みかん=しみる」って方程式が出来ちゃってるからだろうな。
あと乗り物酔いをする子だったので、みかんは天敵だったのかも???
どちらにせよみかんは嫌い。でも柚子は好き。柚子胡椒はもっと好き。
柚子胡椒だけでがすすむすすむ。
今日は寒いからかな。

混んでたよ~

2009-10-24 07:04:14 | Weblog
TDL、疲れるねえ。
楽しかったけど、こんなにって言いたくなるほど混んでたよ。
「モンスターズインク」のファストパス取るのに軽く30分。
お絵かきしてから、「カリブ」「ジャングルクルーズ」「トムソーヤのいかだ」パレード挟んで「ハニーハント」スモールワールドは休止中、「バズ」ここまで遊んでやっとモンスターズインクの時間に。エレクトリカルパレード見て、お買い物して、花火見て帰ってきました。

この写真じゃディズニーランドってわかんないね。
さてどこでしょう?わかった方はコメントくださいね。

ブログ更新?

2009-10-22 09:27:33 | Weblog
って、さっき書いたのどこに消えたの?
まっいいか、再度ベツネタで。

リトミックの写真、更新しました。すっごく久々。
みなさん、楽しくご覧になってくださいね。

さてさて、明日明後日はレッスンお休みします。
基本私のリフレッシュ休暇。
明日は子供たちとTDLへ。天気もよさそう!
ホントはTDSでダッフィー買いに行きたかったんだけど、息子と私が乗れる乗り物が少ないことと、お絵描き出来ないから、やっぱりいつものTDL。
だから明日はブログ更新無しだと思います。

で明後日は長らく楽しみにしていた、オーガスタキャンプ!!!
http://www.office-augusta.com/ac2009/
今からドキドキ、ワクワク、生秦坊が見られる
スキマとのコラボもきっとあるはず。う~、楽しみすぎて気持ち悪くなってきた。

こんなことで仕事休んで、ごめんね~。

ヤマハへ

2009-10-21 09:10:18 | Weblog
今日は楽譜を買いに池袋まで行って来ます。
割と表参道で買うことが多い楽譜。
今回は何故池袋かと言うと、クリスマスコンサートのプレゼントも調達したくて、
この間メルマガで見たかわいい雑貨を自分の目で見たくなっちゃったので池袋です。

ところで今度の日曜日は町内会の運動会で、私はこういう行事が苦手なタイプなので避けて来たのですが、息子がお誘いいただいたのでリレーに出るみたいです。
昨日も20:30頃まで集まって練習していました。
この辺りでも子供の数が減っているらしく、出場者確保が大変みたいです。
が、しかし、私日曜日には先約があって見にいけないんだけど、お弁当とかどうするんだろう???金曜も土曜も用事入れちゃってあって、息子も練習参加出来ないんだけど、いいのかな???今週も多忙な週になりそうです。

課題

2009-10-20 07:57:43 | Weblog
昨日は自分のレッスンで課題を増やしていただきました。
もちろん自分から希望。
犬を飼い始めてからかなり練習時間が減ってはいるのですが、そんなことでは下手になる一方。
そこで曲数を増やして、イヤでもピアノに向かう時間を増やそうという作戦+苦手克服。
今やっている練習曲は、これでもかと言うほど4・5の指を酷使するので、全然上手くなっている気がしなかったけれど、先生曰く少しずつは身についているようです。
ちなみに今練習中は、クラマー7.8.11.13.14番、ショパンエチュード遺作の3曲、バッハ平均律第1巻Ⅸ番、ショパンスケルツォ2番、ベトソナタ23番2.3楽章、グリーグソナタ1楽章などなどです。うわっ、書いてみたら思ってるよりたくさんあるねえ、今から速攻練習に入ります。

授業参観

2009-10-18 08:34:35 | Weblog
今日はこれから授業参観です。
うちの主人は進んで学校行事に参加するタイプだったので、とても残念がっていました。
その分私がしっかりしなくちゃと気を張ってるつもりだったのですが、
昨日塾の先生から「S君、2週連続テキスト忘れてます。明日時間を取ってお母さんに直接お話したい」と言われてしまいました。
そうだよ、私が悪いんだよ。
金曜も遅くまで仕事してて、土曜は朝9時から6時半まで休憩無しのぶっ通しレッスン。そんなことしてたら、子供のことが疎かになるに決まってるよ。
それをフォローしてくれていたのが主人なので、やっぱり何かが欠けてしまうんだと痛切に感じています。

主人の転勤が決まった時、数名の方からは「羽が伸ばせるね」といわれましたが、
我が家は逆です。主人はうちに居るときはいつでも買い物へ行って、ご飯を作ってくれるし、遊びにもたくさん連れて行ってくれるし、好きなもの何でも買ってくれるし、そうそう、ピアノ買うときも付き合ってくれて「好きなの買えば」って言ってくれたっけ。
そんな主人、早く帰ってきて欲しいです。
やっぱり犬じゃ補えないね。

昨日のレッスン

2009-10-15 09:13:04 | Weblog
生徒の半分くらいがインフルエンザでお休みでしたが、
後半大人の生徒さん2名連続レッスン。
一人は毎週同じ時間にやっているのですが、先週は風邪のためお休みだったので
2週間ぶり。
うちの息子と仲良しなので、早速息子は「ブラッティ」のことを熱く語っていました。
その後の生徒のレッスンは久々。でもその目的はこのブログを読んでブラッティの存在を知っていたので、会いに来てくれました。
二人としばしペットの話で盛り上がり、色々教えていただきました。
そこで更にこのブログをお読みの方々にお願いがあります。
教室近辺で評判のいい動物病院をご存知でしたらメッセージ下さい。
24時間営業のところなど少し遠くてもいいです。

あと、ペットを車に乗せるとき、皆さんはどうしてますか?
専用のドライブキャリーなどお使いですか?
病院まで車で連れて行くときなどを想定してます。
どんなことでもいいので教えてください。

そうそうレッスンの内容書かなくちゃ。
最初の生徒さんは「バーナムテクニック2」とシューベルトの「楽興の時」譜読み中。
次の生徒さんはブラームスOp.118-1と「きらきら星」です。
どちらも発表会に向けての練習に入ってきました。
早いものであと半年。年内に譜読みが完成して、来年に入ったらしっかり弾きこんでいくという、私の中では計画になっているのですが、さてさてどうなることでしょうか?

フモフモさん

2009-10-14 12:30:32 | Weblog
ご存知ですか?
すっごく肌触りのいいぬいぐるみです。
生徒さんからプレゼントしていただきました。
その後自分でも、娘の為に抱き枕などなどを購入するほど気に入っています。

そのプレゼントしていただいた大事な大事なフモフモさんが、奴の餌食に…

ところでインフルエンザで欠席のご連絡を昨日だけで4名の方からいただきました。
まだまだ油断ならない状態です。
元気なのにレッスンを休まなくてはいけない方々には申し訳ないと思っておりますが、振替などで対応していきますので、学級閉鎖のときはレッスンをお休みしていただきたく、よろしくお願いいたします。