
昨日、足立区と船橋へ買い出ししてきてから一旦帰宅
スズキの8Rも試乗出来ました!

そして、1年前にモーターショーで展示されていたホンダ CL250〜






して、午後からMFDドッカーズ横浜店へ試乗会へ行ってきました~

スズキの8Rも試乗出来ました!

半年前に8Sとの違い、エンジンは同じなので素人には分かりにくいですが、セパハンとステップの相性は具合い良いと思いました〜

そして、1年前にモーターショーで展示されていたホンダ CL250〜


スズキ V-Strome 250SXと比べると、発進時のパワーはCL250のほうが少し薄いです〜
両車とも足つき性が悪いです!
足を下ろしたところにステップがあるのでよろしく無い
そしてそして、イタリア製 イタルジェット・ドラッグスター❗

このマシン❗フロントサスペンションが横方向にセットされていて、フロントブレーキをかけても前に沈みません❗あと、パワーはソコソコで、シートはガチガチなのに、サスペンションはプリロードセットを前後とも変更出来る〜

こういうバイクを日本のメーカーも作ってもらいたいな~ ご覧下さい❗このメカメカしいマシン❗

お金に余裕があったら絶対購入しますね~
朝から行ったり来たりしたけど、走行距離は134.6キロ 表示燃費は25.2キロとあまり良くなかったかな~


都内近郊ばかりでしたので、結構疲れたな~
普段、イタリア製のベルト修理している私からすると、絶対壊れるやつやんと思ってしまいます。
イタリア人は実用性を無視しすぎな印象を持っていますので。
今年のモーターサイクルショーは妻に連れていかれます。
思えば、モーターサイクルショーって行ったのは、中学3年生の時でした。
それ以来です。
あまり試乗とかしないタイプなので、試乗会とか、モーターサイクルショーとか行かないのです。
最近はこういった、試乗会みたいなのも多いみたいですね。
こんばんは〜
イタルジェットはデザインが良いだけかも知れませんね~
私は斬新な物が(考え方も)好みで、マイノリティ派であるのだと思います!
人と被るのが嫌なタイプですね~
モーターショーは、私も行く予定です❗
23日は晴れるみたいなので、土曜日はプチソロツーリングして、モーターショーへは25日に行こうと思います〜
乗り物以外では、あまり保守的でないと自覚していますが、確かに乗り物に関しては私は保守的ですね。
改めて気づかされます。
車は外車乗っても故障ばかりだったですし、船も外国艇は良く壊れるので安全な航海というと、どうしても国産、特にヤンマーとか最高でした。
バイクも無事に帰ってくるに主眼を置くとどうしても保守的になりますね。
私が一番信頼しているのは、やっぱり国産になってしまいますね(カワサキ除くw)
カワサキ除く! ウケました~
格好ばかり気にし過ぎる年齢は過ぎても良いお年頃なんですが(笑)
質実剛健を旨としたいと思います〜
後期高齢者です。
学生時代に自動二輪の免許は取得したのですが、自前のバイクは手にしないままです。
今でもバイクの投稿を拝見すると中学生の頃、無免許で父親のホンダベンリー150ccを乗り回したことが蘇ってきます。
はしまめまして!
私も実は2年前にリターンしたので、ようやく大型バイクに慣れてきたところです〜
まだまだ乗れますよ、リターンされてはいかがですか?
浜のボチボチおやじさん
イタルジェットですか❗❓
斬新なデザインですよね(^^)v
今は改善されたのかもしれませんが、
イタリアのそのエンジンはとても信頼性が低いですね〜
以前にも少し書きましたが、
知り合いが所有していましたが,動いているのを1度しか見たことなく、いつも家の前で不動状態でした^^;
ウォーターポンプがすぐに壊れるのに、 部品が入らないし〜
1.5〜2万キロ毎に破損交換 なので(笑)
bandit150さんが、国産しか信用しない理由はよく分かります。
私もBMWで泊まりの時は、
朝一 エンジンがかからないかも^^;
との一抹の不安がいつもありました。
さほど遠出しない場合はいいでしょうけど 、過走行ライダーには不向きですね。
そしてカワサキは相変わらず小さな?トラブルはありますね(笑)
前にも書きましたが、 忍者少年の2018年モデルNinja250は、ヘッドベアリングの増し締めは2回しても治らず, 結果 ヘッド ベアリング交換
カムチェーンテンショナー交換を購入 3年以内で行っています。
カワサキのカムチェーンテンショナーの破損は、
多いのでイイ加減 改善して欲しいものです。
でも外車を全面否定はしません。
KTM のデュークの中古ぐらいなら買ってもいいかなと考えています。
中古になると価格が暴落しますから(笑)
乗った事ないですが、あちこちのブログ見ると、ロッカーアーム折れたとか、国産では目にしないトラブルの記事を見かけます。
私の行くバイク屋でも、「
「KTMはさ、市販車って思っちゃいけないんだよ。
レーサーだって思って乗ってれば、結構壊れないよ?(笑)」
と、言ってます。
こんにちは〜
イタルジェットってそんなに破損するんですね~
お金あっても購入リストから除外します❗
カワサキかぁ~って言われる所以はそういうところなのですね
世界の川重が聞いて呆れます~
値ごろ感で、スズキが最高なのかも知れませんね~(笑)