goo blog サービス終了のお知らせ 

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

楽しくツーリングを通じて風光明媚な場所を訪れていきます

長距離走行後のマシンメンテナンス

2024-06-12 11:37:34 | 日記
先週海岸を走行したり、長距離ツーリングをしたので、洗車やらチェーンメンテナンスを行いました

ひとコマづつオイルを充填していると、まだまだ綺麗になりますね~
後は、7回目のオイル交換!

約3000キロ超えたくらいまで走った割にはキレイですね~
ちゃんと記録を残しておかないと次回いつだっけ?
っていつも計算し直すことになります〜
前々回オイル交換で多く入れ過ぎて手間取ったので、
少しづつ入れるコツをようやく掴みました!
このレベルは暫く走行した後に確認した状態ですので
バッチリ規定量ですね~

あと、約2年半ほど使ったカバーが劣化してきて、盗難防止チェーンを通す金属穴からビリビリと裂けてきてしまった!
なので、色々調査してみて、布補強した製品を購入しました❗

ヤフーショッピングで3,380円也!
なかなか使い勝手良く何年持ってくれるのか楽しみですね〜
これで、梅雨になるまでツーリングを楽しめます!











最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浜のボチボチおやじ)
2024-06-13 06:15:02
コージー大阪さん
おはようございます〜☀

手入れしていると、タイヤの小さな傷やこれまで無かった細かな汚れや傷を発見出来るので、マシンの手入れ派重要ですよね~ 空気圧も0.2程抜いているとなかなか良い具合いで走行出来ています!

燃費が良い件ですが、前回オイル添加剤を入れていたので、その時と同じカストロールPowerワンを入れて、添加剤無しにしてみました! これでも燃費が30キロを超えるようならば、
私の走り方が燃費を良くしているという検証が出来るので楽しみにしております〜
返信する
Unknown (コージー大阪)
2024-06-13 06:06:03
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

お〜❗
流石に手入れすれば、綺麗な車体ですね(^^)v
チェーンとかの輝きが良い感じ♪
オイルの汚れも確かに少ないですね(・・?
やはり回した方が汚れるのかナァ〜❔
返信する
Unknown (浜のボチボチおやじ)
2024-06-12 12:16:06
こんにちは〜
カバーが紫外線で劣化してくるのは仕方がないのでしょうね〜
まぁ3千円程度で2、3年持ってくれたら良しとしようと思っています〜 週末は天気悪そうなので、これからはなかなか出掛けられなくなりそうです〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
返信する
Unknown (bandit150)
2024-06-12 12:11:36
カバーは傷みますね。
紫外線も影響しているのでしょう。
MT09もCBRもすでに2枚目になっています。
バンディットは毎日通勤で使うのでカバー掛けてません。
カバーは2-3年が限度みたいですね。
強風でばたばたするのも裂ける原因なのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。