
年末は何かと慌ただしい最中、昨日交換しましたニュータイヤの皮剥きをしてみました~

カネヨクレンザーが有ったらそれが手軽みたいです~

おお〜 結構油分取れます!
こんな感じです~

フロントカウルを外しながら、ミラーを外します
今日は走行テストは出来なかったんですが、明日は買い物の合間を縫って道志村くらいまでならテスト行けるかと思いますので、PIRELLI ANGEL ST のレビューを報告いたします~
GSX150 bandit を新車で購入した時は、ニュータイヤの扱い方が全く分からなくてソロリと走行するしかなかったんですが、今回は色々と探してみました~
これ、これを使うとヴァージンワックスを除去できるみたいです!

カネヨクレンザーが有ったらそれが手軽みたいです~
要するに、細かめのコンパウンドで洗い流すってことみたいです~
早速、少しづつ移動しながらゴシゴシ擦ってみました!

おお〜 結構油分取れます!
ゴシゴシ、ワックスが無くなると、水が弾かなくなるので直ぐにワックス除去出来たことが分かります!

こんな感じです~
このタイヤは、4121 との打刻があるので、どうやら2021年10月10〜16日に製造されたものみたいです~
結構新しいやんか!安価な割にGOOD!
良い買い物出来て良かったです〜
ついでに、冬期仕様にしました!

フロントカウルを外しながら、ミラーを外します
これこれ、これでグリップヒーターとのマッチングでコタツ状態になるのです~

今日は走行テストは出来なかったんですが、明日は買い物の合間を縫って道志村くらいまでならテスト行けるかと思いますので、PIRELLI ANGEL ST のレビューを報告いたします~
浜のボチボチおやじさん
お!
準備万端ですね(^^)v
明日は気を付けて❗
🏍
こんばんは〜
今日までに家の雑用は済ませました~
明日はマグロ買い出しとともに、プチツーリングしてこようと思っています~(笑)