goo blog サービス終了のお知らせ 

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

楽しくツーリングを通じて風光明媚な場所を訪れていきます

今年最後の紅葉を見てきました~

2023-12-09 16:53:25 | 日記
ようやく念願かなって、朝5時からの千葉県へ出掛けました〜
朝の千葉県市原市で最初の休憩、横浜を出てから約2時間 下道だと湾岸線沿いの市原辺りまでは暴走トラックがヤバいです〜

軽く肉まん食べてホット一息

先ずは千葉県市原市にある手掘りトンネル
月崎トンネルへ〜

これで合ってたのかな~?
何かググった写真と違うような〜
またやらかしたかも知れない〜(笑)

そこから、養老渓谷へ今年最後の紅葉狩りに〜

ガードレールが入ってましたね~
まだまだ腕前は上がっていない〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ

さえ、丁度お腹も減って来たので、目的2つ目のハンバーガーを食らいに〜


アレ?今日はお休み??
降りてお店のお姉さんに聞くと、10:30から開店します〜だって!
あらま〜再びやらかした私〜
ちょっとそこいらを流そうかぁ~
っと、そうそう大多喜城の天守閣 中をまだ見てないわ~ってことで、移動〜

あ!そうそう 半年くらい前に訪れた時に、大多喜城は改修工事中で閉鎖中とのこと!
ホンマに阿呆ですね~┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁ、今日はマッタリソロツーとしときましょ!ってな訳で、せめてもの成果を求めて、再び大多喜町にあるCafeビックワンさんへ〜

ここのビッグバーガーを1度食べてみたかった
牛肉100%でボリューミー!
ウンウン、旨し~

平らげたあと、ニャンコが近づいて来た!

ニャ~って甘えて泣かれても、人間の食べ物を食べさせたらダメですよね~!?
軽く撫でただけなんかい!ってプイッと離れて行きました これでいいんですよね?

11時過ぎて急に暖かくなってきて、しばし日向ぼっこ〜 ポンカンかな?たわわになってます

草場の隙間からマイバイクをパシャリ!
何か白トビしているな~ スマホだとこれは難しい〜
さてと、お腹も膨れてノンビリ木更津辺りまで下道〜

ミラーに写り込んだ写真、こういう風も良いかもね~

今日は帰りは混む前に東京湾アクアラインで帰宅しました〜
走行距離は291.7キロ 表示燃費は29.1キロ
え?高速走行したから?
もしかして、高速走行のほうが燃費延びるのかな〜?
確かに、帰宅前に給油してから約60キロ走行したときは、表示燃費は30.6キロ!

もしかすると、合法マフラーに交換したら、燃費が上がった!?
まだまだ検証してみないと一概に言えませんが、アールズ・ギアのスリップオンマフラーはなかなかの出来栄えですよ!
全然煩くないし、下からのトルクもノーマルマフラーと遜色ない(私には違いがよく分からない!)。
SP忠男さんのPOWERBOXに交換したときみたく、劇的な変化は無いけれど優れものだと思います!
1番の効果は、ノーマルマフラーに比べて約半分の重量になっている!これは私でも体感出来ました!
明らかに右コーナーが曲がりやすい!
これからは、右コーナーが楽しくなりそうですね~ また経過報告いたします〜

























最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bandit150)
2023-12-09 18:59:49
こんばんわ、それはたぶん柿木台第一トンネルですね。
私が行った時の記録です。

https://blog.goo.ne.jp/bandit150/e/fd0f5fe266c75eaa01d56aca9d552d11

と、言うわけで、もう一回やり直し!(笑)

ところで、新しいヘルメットはどうでした?
それが気になります。
返信する
Unknown (浜のボチボチおやじ)
2023-12-09 19:14:42
bandit150さん
こんばんは〜

あ〜柿木台第一トンネルだったのか〜
相変わらずダメダメだった〜 下調べを適当にして出掛ける癖がなかなか直らない〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

ニューヘルメット、結構静かですが下道ならば!っという限定的ですね〜
あと、スポンジがスカスカのように感じます!
お値段なりにって感じですね~
返信する
Unknown (コージー大阪)
2023-12-09 19:19:36
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん

アールズギヤのマフラーは,しっかり作り込んで居るので、余計に違いは分かり難いかも知れません。
何回かの燃費が向上していたら、全域でトルクが上がって居る証拠(^^)v

しかし、燃費が良いですねぇ~
オカシイなぁ~^^;
返信する
Unknown (浜のボチボチおやじ)
2023-12-09 19:29:24
コージー大阪さん
こんばんは〜

燃費ですが、
第一にコージー走行していないから(笑)
多分、高めのギアでコーナリングしているから、余りアクセルを開けていない
第二に、アールズ・ギアとPOWERBOXの相関関係が良かった
第三に、中古車だけど所謂当たり車体だった

かなって思います〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。