テーブルに乗ってパパが出勤するギリギリまでかまってもらおうとする小太郎
こんなに愛らしい

小太郎ですが、1週間前噛まれました
手だか足だかわからない状態になってますが

左手の人差し指です。
食事をする時はいつもネコたちをケージに入れるのですが
3~4口しか残ってないし、ソファーに座らなければ大丈夫だろう

と
ケージに入れずにメロンパンを立ったまま食べてたら小太郎が飛びかかってきて


人差し指ごとメロンパンをガブリ

ウーウー唸って離さない
なんとか引き離したら血がドバドバ出てきて
慌てて流水で洗って圧迫止血をしましたが、痛い・・とにかく痛い・・
でも噛まれたばっかりだし、時間が経てば少しおさまるのかな

なんて
のんきに構えていたけど痛くて眠れない
当り前じゃ
翌朝病院へ行ったら
「傷がふさがりかかってるけど、深いところで炎症を起こしているから麻酔をして開いて洗浄しましょう
ニッコリ」
と先生。
こわい・・絶対痛いんでしょ・・

と恐怖におののいていたらあっという間に処置が終わり
「念のために
破傷風のワクチンも打っておきましょう

あとは抗生物質を飲んで1週間後にまた来てください。」
とワクチンもしてもらいました。
先生と看護師さんにやさしくしてもらって、処置もしてもらったからなんか少し良くなった気がしてしまう単純な私
でもでも
もちろん次の日もガッツリ腫れてるし、痛くて曲げられないし家事もできないしお風呂も入れない
いまは少し慣れてきて右手でできることはしてますが、左手で物をつかめないし力を入れると痛いので
パパに手伝ってもらってます
ありがとー
しかしなんでそんなにパンが好きなのかなー

食べ物にはなんでも反応してるけど、パンとゆでささみの時は狂ったように騒ぐんだよなー
でも今回のことはケージに入れなかった
私が100%悪いので反省

あとすぐに病院に行けばよかったな

「ネコに噛まれただけ」なんて甘くみちゃいかん
ポチっ とお願いします
にほんブログ村