でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

叫ぶまめじろう。逃げるわたし。

2019年06月15日 21時40分08秒 | まめじろうな日々



まめやんは・・・・

ごきげんさんで・・・・


・・・・


まめちん?

いろいろ返してほしいんだけどな


くそ


へ?


いや、それはあんまり・・・・

それよかオヤジが
にゃんパッド、返してって。
にゃんパッド=iPad

使わないでしょ?


ケツの下で?

あ、あとね?



オヤジ:「それじゃ・・・・」

「この場所も
 返してくれるかな?



「はい、自分で立って


「よっこらしょと・・・・」


「はい、おかぁさん、どうぞ


ぎゃーっ


猫アレルギーが怖いので
逃げておきまスた



ところでそんな今日は・・・・

また缶ビール片手に
京阪プレミアムカーで京都へ

ツーリストには使いづらい
淀屋橋スタートなのだが
プラス500円で指定席
この快適さ


で、終点、出町柳。
ぷち台風な天候のなか
なんとか降られずに
到着したのは・・・・

金平糖の老舗、『緑寿庵清水』
こちらで買い物したのちは
ちょっと散歩でもしたかったのだが
スマホでレーダーを見ると
もうすぐ暴風雨な予想。
さすがあたし。持ってるゼ

仕方なく散歩は諦め電車で四条へ。
地下から上がると降りだす雨。
あっと言う間に雷雨

仕方ないので
アーケードの下をそぞろ歩き
予約してた17時。
なんとか通り過ぎた雷雨。
『一銭洋食』の向かい。

『祇園 ろはん』

こんなところにあったんだ
驚きながら店内へ。


まずは先付。

ハモきゅう。
夏、来たね

ちなみに本日のメニューは、

こんな感じでして・・・・


も、迷う迷う

ちなみに・・・・

メインと季節のお料理2つに
おいしいごはんが付いた
「定食」
有名でございまして・・・・

鱧があんまり旨いので
慌ててお酒。
右は80年代のバカラだそうで。

お造りを頼んだら
わざわざ藁で炙ってくれる鰹。


お造りの盛り合わせ。
鱧は青梅、シマアジ、鰹、
ぐじはパリパリの皮とともに。
アオリイカにバイ貝っつったっけ?
トリ貝にたこぶつ。
どれも秀逸

炭火で炙った鰻。
山椒で炊いたお醤油。


身、ふわっふわ
皮、ぱりっぱり


なすの揚げ出し。


とうもろこしのかき揚げ。


鱧フライ
おしょうゆベースのたれ。
木の芽の香りが旨し

鶏の炭火焼。

じっくり丁寧に焼かれた鶏には
柚子胡椒ならぬ
自家製山椒胡椒を添えて。

皮が香ばしくて脂が甘くて


しんじゃがとすじ肉の炊き合わせ。
これぞ京都ってなおだし

そして〆に・・・・

名物、鯖サンド

パンはなんと炭火でトースト

やっぱ京都は
エキサイティングっす
 
ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


旨辛博多タッカンマリ
 
万能旨辛ポン酢でいただくそうで
若杉さん、もつ鍋も旨いですしね。
コレも楽しそうだなと






 

コメント (5)

ひとつ枕の上。

2019年06月15日 09時44分12秒 | まめじろうな日々



起きたらまめやんが・・・・

隣にいて
くれましてね



 なんで
いつから

ひとつ枕
ねぇ、ひとつ枕で
寝てくれてたの

んもぉ~っ
なんだかんだ言ったって
結局ママンに
くっついてくるんだから

素直じゃないわね。
このひとつ枕が証拠じゃない


思うんだけどさ、こうやって
ママンが寝てる間に
こっそりくっついてるのって
やっぱ、恥ずかしいから?

いいのよ?
堂々と甘えて
くれたって


まめちん・・・・?


耳、戻してくれるかな?


くそ


さてと、行くか。
ほら、まめも起きて

なに言ってるの。
ほら、行くよ?


うがぁっ

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


掃除機かけてるときって
もう、暑くて暑くて
 
なので、コレ
買おうかと思いましてね

 
首にかけるタイプで
レビューもいいし
机に置いても使用可能
 
ドライヤーで
ブローしてる時とかにも
いいんじゃなかろうかと






 

コメント (6)

そばにいた彼。

2019年06月14日 21時41分30秒 | まめじろうな日々



台所で洗いものやってて気が付いた。

えと・・・まめちん?


なにやってるの?


あ、言っておくが今回は
缶詰欲しくて
ココで待っているワケではない。
なぜならたった今、
食べたばかりだから。

そのお茶わんやらを
片付けるわたしの足元で・・・・


もしかして・・・・


待って
くれてるとか?



ママン、ぼくのお茶わん
洗ってくれて
ありがとうって・・・・

ぼく、終わるまで
ココで待ってるよって・・・・


んもぉ~っ
それならそうと
言ってくれたらよかったのに

おまたせまめちん
じゃぁ行こうか


リビングよ?
おヒザに乗る?


またまたぁ
てれやさんなんだから


へ?
そんなの後でいいわよ


しどいしと



そんな今夜の晩ごはん

ぜんぶオヤジのリクエスト。


豆板醤追加で
辛ぁ~くした麻婆豆腐。


オヤジの好物、
トマトとたまごの中華炒め。


ビールに最高
ございまスた

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


そういやコレ、もう使ってます?
 
半年以上になりますが
いいと思いマス






 

コメント

カゴとねことハコ。

2019年06月14日 09時18分54秒 | まめじろうな日々



ところで・・・・

こんなん・・・・


届いて・・・・


ましてね


あの・・・まめじろう先生?


はぁ・・・


そだね。驚いたね


うん、よくわかったね。
エプロンさんから
お誕生日プレゼントに
いただいたの

あ、このブログを長くご覧の方は
ご記憶かと思うが
エプロンさんってね?
いつもこうして
あれこれ良くしてくださる
素敵マダムでして・・・・


さっそく箱を開けてみる。

いくつになってもリボンをとくのは
嬉しいものでして

中身は・・・・


カゴバッグ!

ちょうど夏のカゴバッグが
欲しかったわたくし。

ものごっつい
嬉しいんですけどっ

うれしいわんシヤワセだわん


じゃ、ゆっくりねめまわす前に
まずはこのリボンと
包装紙を片付けて・・・・

って、

まめちん?!


すっぽり入れる
サイズだそうで・・・・


ばか


しょうがないので起こしてやる。

しかし、カゴバッグって
やっぱいいよね

夏らしいし、軽いのに、

ホントに

じゃ、そろそろ出てくれるかな?

さっさと出ないと
そのまま
出かけるぞ?


・・・・


やれやれ

って、

へ?

まめちん


・・・・


そりゃヨかったよ


でね?

こんなすてきなプレゼントを
くださったエプロンさん。

実は、エプロンさんこそ
今日がお誕生日でしてね。同じ6月

エプロンさん!
お誕生日、

おめでとう
ございます!


あ・・・・えと・・・・

現在、候補を
しぼりこむトコロまで
きておりまして・・・・

まだ

そういう目で
わたしを見るな


エプロンさん、
少々お待ちくださいませ


で?

いつまでソコに入ってるつもり?

・・・・くそ

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


まるで太ももみたいな
もっちり枕
 
こういうのも
お好みなんじゃないかと






 

コメント (13)

いらないリモコン。いるリモコン。

2019年06月13日 21時44分19秒 | まめじろうな日々



カーテンをそっとめくる。

まめちん、みーっけ

え?


は?


なぜ


そんな今夜の晩ごはん

いつもの
中華風ロールキャベツの再構築。

要するに、
巻かない
ロールキャベツ


ま、今夜も
なんとかしときまスた



あ、まめやんですか?

いますよ?

ココに。

まめちん


あぁ、すみません


って、まめちん、ソレって・・・・


・・・・

なんでまた
そんなもんを枕に

はぁ


うん、まぁ、
テレビのリモコンだったら困るけど
ソレ、電気のリモコンだしね

・・・・

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


世の中、いろんなおもちゃが
出ているようでね
 
「おとうさんのくつ」

 
やっぱ、ヘンタイやね。
ヘンタイ






 

コメント (2)

①と②と③。

2019年06月13日 09時19分23秒 | まめじろうな日々



掃除機を
かけようと思うのだが・・・・

ま、タワーの上にいてくれるのは
ありがたいのだが、問題は・・・・


せっかくまとめてあったおもちゃを
全部落としてあるコトで


このシトね?
ぜんぶ分かって
ヤっているのである

とりあえず・・・・

もう一度、拾い集める

・・・・が、

あっと言う間に、

あっ こらっ 落とすな

と、

怒る間もなく・・・・

まめさんや




あぁっ


床には・・・・


なぜか案外キレイに
寄せて落とされたおもちゃ3点。


まめちん?ママンは今から
お掃除しようと思うんですけど


はぁ?


はぁ・・・・


ベッドで寝たらいいじゃない


ん? 今、なんて?


くそ

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります

コレ、すごいんですよ
写真を送ったら
それをイラスト化して・・・・
 
超オリジナルの
ハンコを作ってくれるそうで






 

コメント (8)

だるまさん。

2019年06月12日 21時43分23秒 | まめじろうな日々



夕方、帰宅すると・・・・

だるまから・・・・


流れ出てた


暑いならそんなところに
入らなきゃいいでしょうに

あぁ、そう


あいかわらずそのだるまさん、
お気に入りなんだね

でもそろそろいい加減、
夏のベッドに
変えようかと思ってるんだけど

季節感が無いのである



そんな今夜の晩ごはん

茄子とアスパラと豚のパスタ。


リングイネ、もちぷりっと。


ま、今夜もなんとかなりまスた



そういや「だるま」と言えば・・・・

まめじろうとの生活は
まるで
「だるまさんがころんだ」
でしてね


2階で用事をしていると
下からオヤジが・・・・

「行ったよー

通りがかりに階段を見下ろすと
カーブのところで
カオだけのぞかせているまめじろう。

「上がって来たって何も無いよ?」と
声をかけ、また用事に戻る。

で、また
通りがかりに階段を見下ろすと、
今度は中ほどまで
上がって来ているまめじろう・・・・


だんだん

近づいて来てる


で、今度は振り返って驚いた。

いつの間に


抜き足差し足、だるまさんで
いつの間にか
背後に来ていたまめじろう。

って言うか、あんたもあんただ
なんで見てないスキを狙って
じわじわ近づいてくるのさ

ウソつけ
おどかして楽しんでるんだろ

・・・・


え?あ・・・もう行くの?


用事?!


くそ

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


コレ、台湾で有名な
インスタント麺だそうでね。
送料込みで4食、1,080円
 
早速注文完了っす


ちょっと ノリコさん
北海道に続いてまたドラマ化
 
あーっ くっそー
売ってもぉた






 

コメント (3)

余計に減るんだってばよ。

2019年06月12日 09時15分01秒 | まめじろうな日々








オヤジ:「だーめ


「だってまめちん乗ったら、
 動けなくなるんだもん



「乗ったらダメだってば


しかし、やはり・・・・


すぐにあきらめ・・・・


で、どうなったかと言うと・・・・


スネてるんでしょ


乗れなくて残念だったね


オヤジのこと、
きらいになった?


・・・・

電池は大丈夫なの?

代わりにママンで
充電させたげようか


・・・・・

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


例のパリの美術館だけで売ってる
ルイ・ヴィトンの扇子
 
コレもちょっと、欲しくってね






 

コメント (6)

まめじろうの、下半身。

2019年06月11日 21時44分37秒 | まめじろうな日々



夏のベッドでおくつろぎ中の
まめじろう先生。

枕もネズミも追い出して・・・・


そんな木のフチ、
痛くないんですか?
せっかく枕も
用意してあったのに・・・・

あぁ、そう


それにしても・・・・


あの白いふわぽよ


あー、いやー、そのー


ねぇ、まめちん?
寝てばっかいないで
ちょっとは遊びましょうよ

ほれっ


どぉ


まめやんのお気に入りの
ちょいちょいをふってやる。

 
お気に入りのちょいちょい。
ゴム通しとも言う






あの・・・まめちん?


ちょっとは
下半身も動かそうよ


ごめんなさい



そんな今夜の晩ごはん

今日はね?おそば

めんつゆには
例の鍋でグリルに放置で焼いた、

鶏、白ネギ。
ソコに冷凍揚げ茄子。

 
冷凍庫にあると便利


柚子を効かせて
つるつるっと・・・・


おいしゅうございまスた

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


夏のベッド用の枕
 
色合いも落ち着いていて
なかなかよいのです






 

コメント (1)

オヤジは酔っていた。

2019年06月11日 09時15分43秒 | まめじろうな日々



昨夜も もちろん、遅くまで
呑んだくれていたんですけどね。

で、そろそろ寝ようと
パジャマに着替えていると
ベッドの向こうでオヤジが
くすくす笑っているのである。

何やってるのかと思ったら・・・・

「まめちんが立った立った


・・・・

「はい、あんよはじょうず

あーあー、捕まってら


その前にちょっと


見てくださいよ、コレ


うひゃぁ~っ


けちー


なんてコトを書いていたら・・・・


え?

なんか・・・・

クサくね?

えっ うそっ ちょっ


ちょ、まめちん


てめぇ、
ヤりやがったな?



なっ ちょっ
散らすな


それより「ごめんなさい」は


うがぁっ

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


こないだ『チャンまま』で観て
久しぶりに
食べたくなりましてねぇ
 
あ、観ました?「チャンまま」。

原作も新装版が出てるようで。
 
多分、北海道の方は
もっと楽しめてるんだろうなと






 

コメント (7)

ぷちトド。

2019年06月10日 21時44分37秒 | まめじろうな日々



台所に入って驚いた。

なに・・・やってんの?


か・・・かん詰なら
さっきあげたばっかでしょ?


そうそう


いやっ おまっ
まだ30ぐらいしか
経ってませんよ

はぁ?


とりあえず、
ジャマだから出てよ

どかんって、そんな・・・・


あの・・・そろそろ
晩ごはんの支度を・・・・


そうじゃなくて


なんでもないデス



そんな、ぷちトドと
戦いながら作った今夜の晩ごはん

掴め男の胃袋
簡単絶品ポークソテー
レシピはコチラ

生姜とにんにくを
もっと効かせるとなお旨し。


おいしゅうございまスた



まめちん?

いい枕が見つかったみたいね?


いい枕・・・・


いや・・・
なんでもないです

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


このマグカップがまた、
かわいくってね
  
ちゃんと波佐見焼なんですよ?

しかもコレ、
3点セットになってまして
下はゾウさんのシリーズなのだが、
 
にゃんこで揃えたら
ぶランチに良さそうだなと


やんなにコレ
 
具だけ具だけ

 






 

コメント (4)

とりあい。

2019年06月10日 09時16分55秒 | まめじろうな日々

 

そういや
最近のまめやんは・・・・

ココに居座るのが好きでしてね。


そうなのである。

ココは
オヤジの定位置なのだが・・・・

こういう
ちっちゃないぢわる
大スキでしてね

じゃ、なに


・・・・


しかし、オヤジも最近は負けてない。

動かされたの?


そぉ?


こうやって、
毎日とったりとり返したり・・・・

ねぇ?

それ、なんのプレイ?


・・・・


ま、オヤジも
もう出かけたしさ。

お席が空きましたよ?


戻ったらどうですか?


あら、そう


あぁ、そう

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


よつば葉のパンケーキなんて
あったんですねぇ
 
この北海道なパンケーキに、
トラピストのバターとか・・・・
 
旨そうで旨そうで

見てるだけでも楽しい
北海道なお店です






 

コメント (6)

ねこタワー。

2019年06月09日 21時44分27秒 | まめじろうな日々



そういや・・・・

 今日はめずらしく
上の段でバリバリやってるんだ


あぁやって、上の段に上がってから
バリバリをやってくれれば
タワーがずり動かなくて済む。

床に踏ん張って
下の段でバリられると
あのパワーでタワーが
結構、動かされるんでね。

別に動いたって
あたしはどうでもいいのだが
タワーが窓から離れてしまっては
外を見るのに支障が出る。

でしょ?
だからできれば
バリバリは上の段で・・・・

んぁ


まめさんや
おもちゃを散らかすなって
言ってるでしょ

はぁ
ちゃんと見てたし


あっ ちょっと待て
こらっ
おもちゃを片付けなさい

うがぁっ



そんな今夜の晩ごはん

お手軽に、テキトーに


鯛はカルパッチョに。

あと、ドリア。

冷凍ピラフに、缶のホワイトソース。
具材は例の‟鍋”でグリルに放置。


ま、今夜もなんとかなりまスた

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


24℃で溶け出す
白トリュフのバター
 
1,680円
パンにたっぷりつけて
あとはもう、ワインだけで






 

コメント

のしのしされたはなし。

2019年06月09日 09時42分54秒 | まめじろうな日々



昨夜も もちろん
遅くまで
呑んだくれていたんですけどね?

あぁ・・・いや・・・
その・・・

って、まめちん?

さっきから・・・・


ふわふわの手を
露出した足首に
置かれておりまして・・・・

いやん
スキンシップ

ホントはママンのことが
大好きなのよね?
うれしいわんうれしいわん

・・・・


で、しばらくすると今度は、

わたしのヒザに・・・・


枕にするには、


ちょっと高すぎると思うのだが


ねこのいるシヤワセ


旨い酒で
ございました


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


見てるだけでも
楽しいお店なんですよね~
 
和柄なアクセサリーも
いろいろあるし、
 
この酒器もカッコよくてね






 

コメント (3)

走り回ってました。

2019年06月08日 21時47分25秒 | まめじろうな日々



遊べ遊べとうるさいので
恐怖刺激ごっこをしてやりましてね。
恐怖刺激ごっこ=奇声をあげて追いかけ回す

でも・・・・

はぁはぁはぁ
ちょっとタイム

だって、あんた
何回も階段、のぼらせるんだもん


だいたいそんなぽよぽよボディで
よくあんなに走れるな


あ、ハイ


運動って・・・・
チーターには敵わないわよ


じゃ、そういうコトだから
そろそろ終わりにしていいかな?


まだやるのぉ?
おじーちゃん、元気ねぇ


あ・・・・


あー・・・いやぁ・・・


あ、そうだ
今度はオヤジに遊んでもらいなよ

そうなの?


なんで


あぁ、そう



そんな今夜の晩ごはん

大好きな福島の立ち飲み、
『ジャックとマチルダ』が
3周年記念で限定メニューを
出すと言うので行ってきた

まずはいつもの白肝。

そして、いつもは
おひとり様しか頼めない盛り合わせが
今日は周年記念と言うことで、

「いい感じの究極の盛り合わせ」
トロ、ヅケ、牛たたき、
ローストポーク、舞茸のパテ、
フルーツのチーズ白和えに
酒盗キャベツのサラスパ。

どれもこれも
手がかけられてて旨い


ついね、つい。


”無濾過生”のみ狙っていただく。


生つくね。
おネギ、大葉、ミョウガ・・・・
夏の香草が旨い

ついね、つい。


チューリップ揚げ。
下味効いてて旨し。


ついね、つい。

面白かったのがコレ

うなぎとカマンベールのポテサラ
ポテサラ、奥が深ぇ


イベリコ豚、から揚げ。


ついね、つい。


トロたく。


ブルーチーズメンチカツ。


和牛のスパイストマト煮込み。

そして最後に、
「日本酒に合うイカカレー」

どれも少しずつなので
あれこれいっぱい食べて呑めて
相変わらず
最高の立ち飲みでございました

3周年、おめでとうございます


そのままふらふらと歩く。

気持ちいい
ビル風に吹かれながら一杯。

〆に和えそば食べて・・・・

今夜もおいしゅうございまスた

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


この扇子もかわいくってね
 
ねこ以外の模様も
いろいろあって楽しいです






 

コメント (3)