でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

やっぱり、オヤジのヒザより気になるのである。

2013年06月03日 09時45分22秒 | まめじろうな日々


ところで昨夜の話の続きになるのだが・・・・

オヤジに乗っかって、動かなくなったまめじろうさん。

でもね?こうすれば、
オヤジから
ひっぺがせるのである

   
広島、宮島行きフェリー乗り場前で買ってきた
酒のアテを目の前に置く

   
後ろからオヤジに話しかけられていても
こうなるともぉ聞こえない

   
「あなごめし」で有名な老舗の、穴子の白焼き・かば焼きでして

その「あなごめし」はと申しますと・・・・・
   
昨日のお昼、帰路の途中に食いまして

   
有名デパートの駅弁フェアみたいなのでも
よく目にするそうなのだが、わたしは食うのが初めて。

鰻とはまた違って、旨い旨い




アテに持ち帰った白焼き・かば焼きは、
   
トースターで、じっくり加熱。

   
なかなか旨かったです




その後の泡のアテは・・・・・
   
これまた最近知ったばかりの、生もみじ

いつの間にか「もみじ饅頭」も進化を遂げていたようで・・・・ 3年前ぐらいから?
   
そうだよ 珍しいね

   
・・・・・・・・・・・




断面はこんな感じ。
   
もっちりとした食感で、「大好物」決定



ま、そんなん並べて、昨夜は呑んでいたワケで・・・・


そうそう、今朝は、
   
ヒゲ、拾った

   
そりゃもぉ、立派で見事な白ぉ~いヒゲ


いやぁ~、こんな立派なヒゲ落としてくれるの、久しぶりだねぇ
   
・・・・・・・・・・



大事に、缶かんに入れておく。




さてと・・・・・
   
月曜、6月のはじまりっすな

   
1コも連休がねぇ、苦行の1か月のスタートですが・・・・・

   
ま、お互い、ぼちぼち行きますか

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



      あ、爪切りは、ごくシンプルなのを使ってます
 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« おこのみ、食べた。 | トップ | 呼びましたか? »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐっも~にん (ノルウェーじゃん)
2013-06-03 09:51:49
穴子の白焼きはアテになるなる
朝から今夜なに呑むか
幸せな想像してしまった

まめちんは興味津々
かわいいよ
おとぅはんに勝った?(笑)

ヒゲ集めて
何かいい使い道できるのかなぁ
教えて(笑)
おはよ~! (megyu)
2013-06-03 09:52:05
生もみじ知らなかった
でもおいしそう
まめちんのヒゲ、やっと1本見つかりましたか
連休がない苦行の1か月が始まった
長すぎる
あなご・・・ (にまめ.)
2013-06-03 10:08:57
あなごめし・・・うえのもいいんですけど・・・。
あなごめしは蒸してごはんにしたのが好きです。
たまごやきに入れてもおいしいし・・・食べ方いろいろです。

きのうは雨の降る中、我が家の前を素通りして宮島まで行かれていたなんてもみじまんじゅうも知り合いがこじんまり(イヤ、失礼)と営業してる店も紹介できたのに・・・。
家でごろごろしてたのに・・・
今度、もみじまんじゅうを賄賂としてお代官さまに献上するのでぜひぜひまめちんと・・・うひゃひゃひゃ
あなごさん (momo)
2013-06-03 10:26:11
すき。
坊ちゃん団子もすき。
生もみじまんじゅう、
おいしそうだなあ。
Unknown (たび)
2013-06-03 10:29:08
おはようございます。お好み焼きに穴子と、朝からヨダレが(笑)ヒゲは、まめちんからのプレゼントかも?ネコのヒゲは、白いので宝毛ですね~
チェックしないとね! (テニきちペッペ)
2013-06-03 11:26:59
まめちんの新し物好きで、どうにもチェックしないと気が済まない性格(にゃん格)を逆手にとって降ろすなんて、さすがおかあはんだわ!
Unknown (がーたゃん)
2013-06-03 12:11:28
生もみじ 実はあんこが苦手でして
クリームないかなぁ(⌒-⌒; )

アナゴ 最強なのか またまた飽きるまでなのか
おとぉはんのヒザが1番だと思います
Unknown (ふちゃみん)
2013-06-03 12:21:09
お帰りなさい!!

また美味い物を食べてるなぁ~。

まっすぐ帰る事はせず、寄り道するとこが窓際さんらしい。

久しぶりに拾った立派なおひげ…これは、いい事あるかも~♪
生もみじなんてあるんだね (海月)
2013-06-03 12:40:05
広島は、修学旅行で広島・京都(奈良)と行ったのは遥か昔で懐かしい
奈良公園と宮島で食いしん坊の鹿に制服の裾もぎゅもぎゅされた苦くて涎臭い思い出が(涙)
なんもけるもんねーさ!なんて神様の使いに言ったからなんでしょうかね…
あ、今思うとけるって方言だから通じなかったのかな?
訳すと「貴方に何も差し上げる物は持ってませんよ」かな(笑)

最近物産展なんて行ってないけど生もみじあるかなぁ?
この前福岡の物産展やってたので久振りにデパート行ってみたけど、
鶴乃子イチ押しでシュワリのギモーヴの出品は無くて残念でした

お好み焼きもあんな見せ付けられるとビールと共に食いたくなりますな♪
こっちでも、昔からよく行ってるお好み焼き店があるんですが、やっぱり広島風と言えば
細もやしですよね!!
食べに行こうかなぁ(笑)家で普通のもやしで作って食べるより
本場の細もやしのお好みのが美味いですもんね♪
チョットさびしい、、 (すみきち)
2013-06-03 13:54:29
おとうはん、いつもは重~い。。
と思ってもまめさんいないと本当は
チョットさびしい(笑)

私もダンナの出張土産で先日
生もみじ
食べました。うまいですよね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。