でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

2階で吠えてる。

2015年11月17日 21時40分35秒 | まめじろうな日々


夕方・・・・

仕事から帰り、家事労働にとりかかる。

まめやんはと言うと
リビングじゅうを走り回り
サッカーを楽しんでいる

もうね?

ものすごい勢いで走り回るのである。

そこで思うのが・・・・


うん●ハイ?



包丁持って、野菜を切り始めると
トイレに立てこもるのがまめじろうってヤツですからね。

こりゃ、覚悟しておいた方がよかろうと
準備をしつつ、こっちも忙しいので放っておく。

そのまま2階へ駆け上がって行くまめじろう。


でね?

そんなまめやん、2階で吠えるのである。


そりゃもぉ、ちょっと今まで聞いたことの無いような
ドスの効いた大声


なにごとかと、階段を窺うと・・・・・
  
やーよ

また野グ●垂れる気じゃないでしょうね
  
忘れたとは言わせんぞ

  
んぁ?

  
おっ

  
あのドアは押し開き。

こりゃ、いよいよドアの開け方をマスターするかと
固唾をのんで見守る・・・・
  
開けるか 開けるのか

  
ぶはっ

  
あー・・いやー・・・ごめんごめん

  
やーよ。忙しいしめんどくさいし

  
ほれ、おりておいで

  
あぁ、こら 顔は手でかきなさい

  
・・・・・・・

  
だいたい、腰もヒザも痛いから

余計なのぼりおりをさせないでくれ
  
・・・・・・・・・



ほら、見たって同じ なにも変わってないから
  
じゃ、開けたら全部、閉めてきてくれる

  
・・・・・・


リビングイン階段なんでね。
開け放つと、暖気がどんどん2階へ抜けていく。
だから余計なドアの開放は厳禁なワケで・・・・


ほら、床暖もあったまってきたよ?
  
好きでしょ 床暖

  
サッカー終わったのなら、ねんねしなさい

  
それにしても・・・・


たまにこうして突然、火が付いたように
各部屋を見たがることがありましてね
  
そんなもんかねぇ

  
また頼んでもない
余計な仕事が増えたようである







そんな今夜の晩ごはん
  
なんか無性に食べたくなって

生姜焼き
  
レシピは、ただただ煮詰めるコチラを参考に

オヤジが生野菜を嫌うので、キャベツはさっと炒めるのが我が家流。
  
ま、今夜も美味しくなんとかなりまスた

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


  ウォールステッカーなら、省スペースでクリスマス

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ★ありがとうございました★ | トップ | わが家の気の早いサンタクロ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまらん (らむママ)
2015-11-17 22:03:38
まめちん
どのお顔もキュンキュンですぅ

生姜焼きいーーっすね
家長 (たまちゃん)
2015-11-17 22:39:06
各部屋の点検、家人の見守りと仕事が多いね
今日の最後の仕事の前に今頃寝てるかな
まめちゃんご苦労様です
おんなじ~♪ (ここあ)
2015-11-17 23:20:39
うちは7才のアメショ♂なんですが。

うちもやりますよ! ○○ハイ
う○ちハイに、ドアをあけろハイ等々。。

そうそう、今夜はお帰りハイ?で
かえってとたん、一階と二階を駆け回ってました~♪(笑)

何なんでしょうね。アメショだけ?
Unknown (マドリーノ)
2015-11-17 23:22:44
ドスのきいたまめちんの声、聞いてみたいなぁ~
家長は家中の見回りと戸締まり点検、
毎晩やらなきゃですものね
まめちん、毎日大忙しだ(笑)
ははっ (きんもくせい)
2015-11-17 23:22:56
なに笑ってんねんの顔…
良いねぇ
おはよ~! (megyu)
2015-11-18 07:22:18
まめちんうん●ハイで楽しそうだね
また家長の仕事が増えたんだ
生姜焼き美味しそう
でも窓際さんのご飯の量がぁ
Unknown (ふちゃみん)
2015-11-18 12:20:18
ドスのきいた大声!?

あんな可愛い声なのに…?

聞きたい~☆

Unknown (イルカ)
2015-11-18 13:22:49
うんちハイは雄だけですか?
うちにいた子は雌だからか無かったです。
突然ハイは有りましたね、意味不明です、何ハイかは解りません(雌の虎しま)。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。