でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

また、まめじろうの声、聞く?

2009年06月08日 13時41分27秒 | 動画

昼休み、帰宅すると・・・・・
   
器用に枕を使って寝てやがる

   

まめちん?ママンが帰ったよ?
   

おかぁさんに、「お帰りなさいは?
   
なにブツブツ言ってるんだよ

   
まめちんが、起きてくれた

   
だから、なにブツブツ言ってるのさ

   
はい。ただいま

   
はぁ?

   
ちょちょちょちょちょ もぉ寝ちゃうの

   
そういうワケで、今日もひとり寂しいランチだったわけで、

でも、
   
ほっともっとで大満足


ところで昨日、ちょっと撮ってみた動画。
まめじろうの声、聞く?

言ってる内容は、「遊べ遊べ」。
    
タタミの部屋に入っていくのは、あそこで走り回りたいから
おかげでタタミはぼ~ろぼろ

                参加ランキングサイト
         お手数ですが、押していただけると励みになります
              ↓↓                ↓↓
       むっちゃ好き!  ありがとぉ!



   
  もぉ旨いのなんの冷凍庫片付けて注文だ
コメント (18)    この記事についてブログを書く
« その気にならない理由。 | トップ | 小指の骨が砕けました。 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃわい~! (平蔵)
2009-06-08 13:47:59
なんて控えめな遊びの要求・・・
んも~、かわい過ぎ
可愛いっ! (4人(匹)のママちゃん)
2009-06-08 13:57:44
まめちんの声、ほんと可愛い~
声だけ聞くと、こんなにおっきいとは思えないわ
まめちんごめんね・・・変な意味じゃないよ

遊んで欲しい時は、けっこう声はって要求するんだよね~
こっちが遊びたい時に寝てたら知らない顔してるのに~

ランチ、ほっともっとのお弁当だけなの?
それで足りる~?
そぅそぅそ~~ぉ!! (ムックのお母ちゃん)
2009-06-08 14:27:22
まめく~~ん
カワイ声で
あんな風に誘われたら
そりゃ~要求しっかり受けるよね。
お利口さんやなぁ~
声と行動で伝えてるねぇ。

ブツブツ言っても起きてくれるだけでもヨシとしないと~~
お坊ちゃま風ソファーの写真がいいかんじ。
Unknown (ジェンニ)
2009-06-08 15:08:36
こんにちは
まめちんの一仕事終えた後の得意げな顔がスッキ~
窓際さんは、まめちんの言ってることが解るのも凄い
さすがママンですね

一緒に暮らしてるとわっかちゃうんですか
あらぁあ~!なんてかわいらしいお子でしょうかっ! (のんたん)
2009-06-08 15:15:33
きちんとあいさつ出来てるねっ!
私はあの猫背が好きです。まぁ~るく立ってる姿がなんとなくいい感じ!
そうそう私の近所にもほっともっとできましたぁ。まだ行ってないんだけど、なんだかこれでまた窓ちんと親近感がわくってもんよ。
ありがとうほっともっとさん。
ところでまめじろう、ネコキックしすぎて寝たのでしょうかね?もう、かわいいからそんなのどうでもいいやっ!すこやかに大きくなぁ~れ!
Unknown (たいたい)
2009-06-08 15:56:38
おっ! 何か喋った!!・・・笑

こんな可愛い声で誘われたら
何でも言うこと聞いちゃいますよね(^O^)

「おかえり」の挨拶・・・よく出来ました☆
Unknown (ぽちにゃん)
2009-06-08 17:10:10
枕使って寝て、お帰りの挨拶もできて、よくできた猫さまです
挨拶終了後の変形ばこり姿も
窓際さんの子育ての賜物と
Unknown (devil♪)
2009-06-08 17:17:31
まめちん・・って、なぜかずーーっと言葉を話すと思っていたから・・・ 

ニャオンって鳴いてたのでビックリ・・って当たり前なんだけど・・

やっぱり猫なんだ・・・ 
かわいいには変わりはないが・・・
猫なんだ・・ ふふふ・・  

Unknown (ドゥドゥ)
2009-06-08 17:38:59
まめちゃんの可愛いにゃ~にゃ~の最後に、「ほーほけきょ」ってウグイスが鳴いてません?!
日本が恋しくなりました。
しびれる~♡♡ (さんたろう)
2009-06-08 17:40:13
まめちんの声、ヨダレが出ちゃう~
カメラを向けたら動作を止めるのはまめちんと一緒でも、うちのワルガキは口を開けば「腹減った~」ですから・・・
↓↓ほたる、上賀茂神社に行けば「飼育されてるほたる」が見れるんですよ
今の時代に、これだけのほたるがいるんだな~って感じです
田んぼや用水路があっても、さすがに家の周りでは見ることはありません
ずいぶん前の話の続きですが・・・ダウンやスキーウェア、やっとクリーニング終わりました
新聞のチラシのサービス券使って少しずつ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。