goo blog サービス終了のお知らせ 

感☆謝動激!なごみワールド

福島市のなごみの森工房です。
キャンドルアーティストnagomicandleとして活動。
夢を語るキャンドル製作

また笑顔でお逢いできる日を楽しみにしています

2020年04月20日 23時23分51秒 | ■Nagomi candle
こんにちは なごみの森工房です 4月に入ってから 対面での キャンドルワークショップ キャンドルレッスン キャンドルスクール は お休みさせていただいています。 また、個展も4月19日より中止となりました。 今後のイベント出展もしばらくはございません。 今は、ステイホーム!! 今、できることを 家でする♫ ブログを更新する♫整理する♫ 今後 . . . 本文を読む

キャンドルリレーのバトンを受け取りました

2020年04月20日 18時54分58秒 | ■Nagomi candle
こんにちは!なごみの森工房ですインスタグラムはこちら★nagominomorikoubouInstagramキャンドルリレーのバトンがわたしにも回ってきましたキャンドルリレー🕯バトンを繋いでくださったのは@tantancandle たんたんキャンドルさん。とっても優しくって大好きな作家さんです❤️イベント出展や個展、ワークショップの時にいつも助けてくださる神様です✨キャンドルリレーをはじめてくださ . . . 本文を読む

11年続けているブログの編集をしています

2020年04月19日 14時02分05秒 | ■Nagomi candle
こんにちは ブログ開設から、4047日。 もう11年が経ったんですね〜 ブログの開設は、当時小6の娘が教えてくれたんです。 その頃からブラインドタッチが出来る娘でした。 わたしは普段は、ケータイ(スマホ)から、メールで サクッと投稿していて パソコンを使う事は、あまりありませんでした。 でも ここの所のおうち時間・・・ 大切に過ごすためにも 今後のコトを考える . . . 本文を読む

Tan_Tan_candle_(たんたんキャンドル)さん

2020年04月18日 19時40分56秒 | ■素敵なキャンドルアーティストさん紹介
こんにちは! キャンドルアーティスト紹介のお時間です 福島市で活動している Tan Tan candle たんたんキャンドル さん 2019年7月からキャンドルスクールに通われて、8月には講座を修了され キャンドルアーティストデビューされました これまで数々のイベント出展、ワークショップなどもされて 頼もしい存在のたんたんキャンドルさん ほんわかしたお人柄で . . . 本文を読む

アマビエ様キャンドル・hiromi∞candleさんが製作されましたよ

2020年04月18日 17時50分53秒 | ■素敵なキャンドルアーティストさん紹介
じゃん!!! アマビエ様キャンドル 山形の hiromi∞candle ひろみ♾キャンドルさんが 製作されましたよー! これを見て 製作キットがあれば おうちで作れる!! と思って キット販売を期待しています! って言ったら・・・ 考案してくださいましたよ!! こちらでもキット販売できるように 準備いたしますよ〜(о´∀`о) 製作キットで、みん . . . 本文を読む

シンプル仕上げ・プルメリアの香りのアロマワックスサシェ完成しました

2020年04月17日 19時43分36秒 | ■Nagomi candle
こんにちは! なごみの森工房です オーガンジーの袋に入れた シンプル仕上げの アロマワックスサシェ 一番人気の香り プルメリアの香りが 完成しました オーガンジーの袋入りの アロマワックスサシェは これまで コーヒー ラベンダー 桃 と作ってきて ここに来て プルメリア! これで4種類の香りが完成です! もっと作りたくなっちゃいます(о . . . 本文を読む

心にアカリを灯す・なごみキャンドルを灯しました。福島片岡鶴太郎美術館ギャラリーにて。なごみの森工房

2020年04月17日 14時16分34秒 | ■Nagomi candle
写真をまとめてみました。 スライドショーもできるんですね フォトチャンネル機能を復活してみました どうぞご覧くださいね . . . 本文を読む

キャンドルの魅力を伝えたい!

2020年04月16日 22時21分26秒 | ■Nagomi candle
キャンドルの魅力を伝えたい! どうやって? ・・・・・ どうしたら良いでしょうかね〜 イベント出展や ワークショップ、教室が できなくなって となると、やっぱりネットを使うしかないですよね わたしひとりではなくって キャンドルアーティストさんたちも みんなで盛り上げていけるような そんな場所をネット上に作れば良いでしょうか なんとか形にできる . . . 本文を読む

筋肉痛になったのはなぜかと言うと?なぜでしょう

2020年04月15日 22時10分11秒 | ■なごみの森工房
こんにちは! なごみの森工房です なごみの森工房の無農薬栽培畑・・・ 畑師匠が虫除けネットを設置しに来てくれました〜! ありがたや〜(о´∀`о) その後、草刈機で雑草を刈り込み!(師匠が!) いっきに綺麗になったあ〜♫ 剪定した木の枝をまとめてヒモで縛る とか 地植えしてしまったミントとの追いかけっこなど やり始めると楽しくって止まらない❣️ . . . 本文を読む

福島の桃シリーズ第2弾はアロマワックスサシェです・勝手に夢見る福島の名産プロジェクト

2020年04月14日 20時44分29秒 | ■Nagomi candle
こんにちは なごみの森工房キャンドル部門 nagomi candle です 【福島の桃】アロマワックスサシェ完成しました〜 オーガンジーの袋に入っているので このままつるして飾ったり、置くなどして 香りをお楽しみいただけますよ〜 長方形や丸、楕円形など桃の香りのプレートみたいなサシェをランダムに入れています。 (内容量 約12グラム) 福島県は桃の生産量が全国第2位! 福 . . . 本文を読む

桃シリーズ第1弾・アロマグラデーションキャンドルMサイズ桃の香り・完成しました

2020年04月14日 15時39分15秒 | ■Nagomi candle
こんにちは なごみの森工房キャンドル部門 nagomi candle です 福島と言えば? 桃ーーーー!!! (桃の生産量、全国第2位!) という事で 桃シリーズを製作しています (福島のお土産としても名産を作りたいと思っています) 桃の花のドライも出来上がってきているし〜♫ 桃シリーズ第1弾は アロマグラデーションキャンドルMサイズ 桃の香り です! (桃の . . . 本文を読む

Your_candle_is_lovely_というメールと灯したキャンドルの写真が届きました

2020年04月14日 00時41分25秒 | ■Nagomi candle
写真とともに 親愛なるなごみ って うれしすぎる!! 一見、ジャパンで撮ったかのような写真。 じつは、オーストラリアで撮られた写真なのです。 以前、福島を旅行中の スロベニアの紳士に 出会ったんです。 わたしは、その時 キャンドルを納品に行っていて キャンドルを並べている時に 偶然出会ったん . . . 本文を読む

ボタニカルキャンドルを灯したお写真が届きました

2020年04月13日 18時29分21秒 | ■Nagomi candle
こんにちは みなさん、いかがお過ごしでしょうか おうちで過ごす時間を なるべく有意義に過ごしたいですね わたしは好きな音楽を流して (今日はJAZZ) キャンドルに火を灯して 灯りを横目にブログを書いています キャンドルを灯す時には 周りに燃えやすいものがないかどうか確認してから 火を灯してくださいね♡ さてさて、お客様からお写真が届きました 以前にキャンドル . . . 本文を読む

癒しのひととき〜キャンドルを灯して〜今日のキャンドル

2020年04月11日 16時05分02秒 | ■Nagomi candle
今日は キャンドルを 10個ほど灯してみました ひとつひとつ どのキャンドルも 味があって うっとり というか 感動のような・・・ うまく言葉で表現できないけど きっと ものすごく 癒されたんだな!! (о´∀`о) 今日は どんなキャンドルを作ろうかな〜 グラデーションキャンドルにしようかな〜 ではでは MORE . . . 本文を読む

夢を語るキャンドルシリーズ・五角形のペンタゴン

2020年04月10日 16時40分52秒 | ー夢を語るキャンドルシリーズ
夢を語るキャンドルシリーズ 写真のこちらは 下が五角形なの〜 この形は、わたしも大好き! 中には、パワーを感じる! とおっしゃる方もいらっしゃいますよ〜 (о´∀`о) 灯して癒されて ロウが減っていき 消した後も この形をみて 癒されるという〜 夢を語るキャンドルシリーズは 色合いにも注目してもらいたいの 偶然がつくりだす 色彩美 . . . 本文を読む