goo blog サービス終了のお知らせ 

COFFEE TIME

日々のたわいのないひとりごと♪
家族、お仕事、コブクロさん、大好きなWaTの徹平くんのこと etc...♪

ディズニーランド

2007-08-08 10:16:10 | Weblog
ウチの末娘 保育園の時から仲良しの三人組なんだけど。
ディズニーランドに行くって 去年からそんな話が出ていて。
まあ 親も 仲良しさせてもらっているから
その内の一人のママが言い出したんだけどね。

我が家は 数年前まで埼玉に住んでいたから
TDLと言えば いつでも行けるって場所で…
日帰りで 楽々行って帰れたもんネ。
何度か行ってるけど 末娘は一度行ったきり。
覚えちゃいない。


TDLの企画と言うと いろいろある。
旅行会社に申し込んで いよいよ7日。
朝の早くからの新幹線に乗って TDLに着いたのが9時半。

Aちゃんのママがテキパキと
「ココ行こう」って
それこそ ファクトパスも 上手く使いながら 見事な回りっぷり。
これは!ってアトラクションをクリアし 
ポップコーンは 何度もお代わりして。

でも すごく暑くて 余りにも歩き過ぎて ウチの末娘はグロッキー。
今にも眠くて泣き出しそう。

脱水症になっても困るしね 
カキゴオリみたいなのを食べたら もうケロリ
ほんとに ゲンキンなもんだと思ったわ。
それから 復活した娘。
まあね 親もかなり グッタリしてたからね。
冷たいものは 大事よね

夜になってからの ビックサンダーマウンテンは キレイだったな。
夜景が見えるんだね~

エレクトリカルパレードも最前列でしっかりと見て
見てもらえたのかな ちゃんとキャラクターさん達にも手を振ってもらえて
喜んで帰って来たよ~。


帰りは夜行列車に揺られてなんだけど
駅に行ってみたら なんでも先の方の踏み切りで事故があったとか。
しばらく復旧のめどがつかないって 列車の中で 缶詰。

いつ動いたのかナァ。
気がつけば 朝になっていて 列車も動いてた。
いつの間にか 私も寝てしまったのね。
かなり疲れたしね…

予定時間を3時間過ぎて 無事に帰宅。
帰ってみれば 当たり前にいつもの 普段の毎日が…

そんなもんだよねぇ。
なんか 昨日ってか さっきまで 東京に居たとは 思えない感じ。
夢だったのかな


高校野球

2007-08-01 21:18:34 | Weblog
高校野球 新潟県大会決勝戦!!

毎年祭りの時は実家に遊びに行くのです。
実家の祭りは毎年 8月の1~3日。
決まっているから 予定を立てるのにはいいですよねー。

昨日 お昼過ぎに実家に到着。
その時TVで高校野球観戦していた 父。
ふと 画面に映る球場を見たら 見覚えのある球場。
あら 地元じゃん。
あれなら連れていけるな…って思って 長女に軽い気持ちで
「見に行ってみる?」と声を掛けた。
そしたら 間髪入れず
「いく!!」って。早っ!!

丁度 高校三年生の長女。
高校野球はリアルタイム。

しかも 一方の学校には同じ中学出身者が。

ウチの娘の出身中学は 一つの小学校からそのまま一つの中学へ行くので
そんなに大きな学校じゃないの。
なんだか すごい仲間意識って言うかね(^^)

まだ2回の裏の攻撃中。
車だったら10分くらいで着くから じゃあ行きましょうと…



着いたら ものすごいの!!
関係者(応援団やら 父兄やら…)の乗ってきたバスがいっぱい駐車場に。
観戦に来た車も沢山で 球場の駐車場どころか 近隣の用意した駐車場もどこも満車!

かなり離れたスキー場まで行ってくれと 案内係の人に言われるんだもん…
「シャトルバスが随時出てますんで」
そんなこと言われてもねぇ…
結局路駐して ちょっと歩くことに。

私そういえば 決勝戦って見たこと無かった気がするわ。
あれだけ 高校野球にはたずさわっていたのに…

内野はもはや満席なので 外野席。
突然行くことになって行ったから 帽子も無ければ 敷物もない。
飲み物も買わず あの炎天下 最後の最後まで見届けてきました。

初めて直接球場で高校野球を観戦した長女。
かなり興奮していましたね。

高校生になって 突如野球好きになった彼女。
なぜだか 阪神が大好きなんだけどね

これでまた 野球が大好きに輪がかかったことでしょう。


徹ちゃんの更新

2007-07-26 02:16:14 | Weblog
最近は どうなの?
忙しくないのかなぁ…

ヒマ??

前は 忙しくしていた頃は 一日の終わりに 寝る前に 毎日更新って感じだったんだよなぁ…
それが 大体1時頃~3時半とかで…

チャットでワイワイやりながら ちょっと待ってたって感じかもね。
ウチらも。

でも あれは待ってたってのとは 微妙に違うんだよな。
チャットで喋るのが楽しくて 
それこそ 1日の出来事とか 愚痴とか みんなに話せば楽になるとか…
そんなんで チャットしていたのよね。

今も それは 続いてる。
徹ちゃんの更新が 朝であろうと 昼であろうと 夜のチャットに変わりは全然無い。
だから 待ってるってのとは 微妙にちょっと違うんだなー。


でも…
ホント 最近のてっちゃん。
お仕事無いのかなーって思うくらいなんだ。

1日中 三線弾いていそうだし…
しっかりTVでセロ見てるし… 大丈夫なのかなぁ…


またもや

2007-07-25 20:01:17 | Weblog
朝 6時半過ぎだっけか
また 大きな地震が来た。
私は ちょうど下の部屋の掃除機を掛けていたからなのか 全然気がつかなかった。
でも 子供達が 急に 階段を駆け下りて来たからビックリ

「どうした?なに 朝っぱらから ドタドタしてるの!」

「だって 地震だよ!!結構揺れたよ!!」

まだまだ起きるつもりのなかった 長女が飛び起きてきた。
次女も一緒にバタバタと階段を駆け下りてくる。

不思議と 長男だけは 寝ていたよ
まあ 大丈夫なくらいの揺れだって これだけ地震がくれば分かるからね。
そう思って 起きたらしいが 布団の中らしい。


をつけたら 震度4
まだまだ 余震来てるんだね…
もう 大きなのは 来ませんように

それにしても 飛び起きてくるだなんて…
やっぱり 子供達も かなり心にくるものがあるんだろうな
親の私も体調おかしかったりしてるからね…
精神面 気をつけてあげないと…

一安心

2007-07-25 11:09:18 | Weblog
(ノ_-;)ハア…~
終わったぁ!!

末娘の家庭訪問終わり~~~
とっても熱心な 男の先生。
どこか 水谷豊の 熱中先生を思わせるような…
それでいて あんなに熱くなく 語りかけるようにしゃべって…
それは 武田鉄也の金八先生のようなのか??

まあ いい先生なんだよね。
お母様がたからは かなり支持が厚い先生のようです。


「先生の手伝いを一生懸命してくれるし 勉強の理解力もありますね」

なんと 嬉しい事を言ってくれるじゃん。
息子もそんなことを言われないかしら…

次は来月に入ると 息子の先生が家庭訪問にくるのよね…
気が重い…

封神演義

2007-07-25 03:34:00 | Weblog
お気に入りがごっちゃごっちゃになってきたなー
そう思って フォルダー作ったり整理してたら…
これ何?ってのを見つけてクリック。

「POP WEB JUMP」

なーんて事は無い。
少年ジャンプのHPじゃん
誰がお気に入りにしてたんだろう…
などと思いつつ何気に下にスクロールしてみたら!!

きっと私が自分でお気に入りにしたんだろうな
だって『封神演義』のHPあるんだもん。

でもさ 私がはまっていた頃のサイトじゃないわ。
新しい。
新しいけど 今現在やってる風じゃなのね…
またしても 遅かったか…

前回のも気付いた頃には閉鎖されちゃったし…
今回のはどうなのかな??
画像がいいんだけど…

お気に入りを整理してたのに また余計にお気に入りを増やしてしまったわ
とりあえず ここにも載せトコっと
封神演義
アタシは天化っちが大好きです

あれ??
ここの絵文字もいつの間に増えてるぞ

ダイエット?!

2007-07-24 23:07:07 | Weblog
今日は休日のはずだったんだけど…

今日発送のDMがあるから どうしても会社に行かなくっちゃ
昨日の研修があったから DM作ってられんかったんだよね…

それにしても とってもいいお天気だったな
こんな日は 海にでも行きたいけど…
プールでもいいかな

あ… そのまえに ビリーに入隊しなくっちゃかも
この出っ張ったお腹…
どうしてくれよう
前はこんなんじゃなかったんだけどナァ…

3人目を出産後 サボったせいと 最近の過食のせいね
分かっちゃいるけどさぁ

その昔 若い頃はダイエットなんてしたこと無かったな。
ダイエットしなくても 動いてればやせれたしね
そもそも 小学生の頃は 痩せ過ぎで学校から指導の紙をもらってたしね(笑)
それが今じゃ…

研修にて

2007-07-23 22:51:55 | Weblog
会社の研修で 反物の裁ち方ってのを見てきた。
実際 素人さんの私達がハサミを入れる訳にはいかないから
職人さんが 裁つのを見ただけなんだけどね。

でも 勝手に裁つのは もったいないでしょ。
どなたかに その裁った反物をくれるって言うんです。

おお

って思うじゃん。
でもねー 柄がねぇ…
濃い紫の地色に デカイ パイナップルの柄。
うーむ… 着ないな これ
そう思って見ていたら d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・


結構 可愛がってくださってる他のお店のEさん。
「勉強だと思って してもらえばいいさ。 身長160cmくらい?」って
私に向って何か言い出して…
「えっ?私σ(o^_^o) 162cmですけど…」

そしたら 職人さんが 特に私に聞くわけでなく そのまま始めてしまったの
これが ああなると こうなって…とか 
柄合わせがどうだの… とか 

あれよあれよと言う間に 全部裁ち終わり 皆も「ほほう」って感じで終了

……あの… 

部長が「よかったねぇ。プレゼントだよ。」
私  「でも 仕立てないと着れないし…」
部長 「社割で安くしとくよー(笑) 自分で仕立ててもいいし(笑)」

やっぱし…
そこまでは もってくれないよね…
自分で?っスか
何年も前に 長女が保育園行ってる頃に作ってあげたけどな。
それこそ 布から裁って 全部手縫いで…
いまは そんな力 残ってませんわ

私  「きっと 何十年後かに 出来上がるでしょう…
部長 爆笑


もらったはいいが 困ったぞー(;^_^A アセアセ・・・

朝から 母娘バトル

2007-07-19 10:01:39 | Weblog
今日は めっちゃいいお天気ですねー。
今日はお仕事お休みです(^^)

朝から ネコの額ほどの庭?!の草取りをしました。
しばらくしなかったら スゴイ事になってしまって!!
芝生はボウボウ… イチゴがニョキニョキ伸び放題… ドクダミが大繁殖…
お陰で朝から お手手がドクダミ臭い <(×o×)/
ちょっとした いい汗かきましたね。



朝っぱらから 母娘のバトル勃発!!

親の育て方のせいもあるんだろうけど…
徹ちゃんだったら おだやかで 朝からこんなことでバトルにはならんだろうなぁ。

高校3年って言ったら 親から見たら 
まだまだ子供なのに へんに大人の部分も持ち合わせて 
言う事も 一人前の大人みたいな事を言うワリには まだまだ親に頼ってる部分もあって…

ウチの娘は これまた 誰に似たのか 饒舌(じょうぜつ)!!
理論づけて喋るうえに 人を「ムッ!」っとさせるような 嫌な言い方をする。
親じゃなかったら 喋りたくないね!って思う時 よくある!!

育て方が悪かったのかナァ…
三つ子の魂って言うじゃん。
長男が生まれるまで4年間 がっつり一人っ子のように ワガママし放題だったかナァ…

反省もしつつ…でも 腹が立つ!!



今朝のバトルの原因。
「いつも使っている ストレートドライヤーが 接続が悪いのか熱くならない」

それだけで 怒るか??普通!!
誰が悪いわけでも無いじゃん。
でも 言わせてもらえば コンセント繋ぎっ放し 出しっぱなし。
ちゃんと片付けてないから…そんな気がするんだよねぇ。

ソレを言ったら なおさらキレやがりまして…
お昼の用意で おにぎり握っておいたのにも 文句を言い出す始末。

「そんな事言うヤツには食べてもらわんでいい!!」
ピシャッと言い放ってやったわ (--メ)
アタシも大人げないか…(^^;


徹ちゃん ドライヤーごときで怒りますぅ??

まあね 女の子は朝の時間は タップリ必要なんだろうけどさ。
学校行くのに 何を朝からオシャレしているんだか…
誰も見てねーっつーの!! (ノ_-;)ハア…

私は 朝の時間はそんなに必要の無い子だったけどなぁ…
身だしなみ ちゃんとするのはいい事だけどね…

身だしなみだけ言えば 
小3の末娘は 長い髪なのに とかすとか 結ぶとか 一切気にしない。
これから暑くなるのに…でも 切るのは イヤなんだそうな。


足して2で割ると ちょうどいいんじゃないのか??
極端と極端の気がしてならないわ…



今日はお休み

2007-07-11 11:52:11 | Weblog
まさに 梅雨真っ只中って感じ
朝から雨降り。
たまに 土砂降り。
出かけるのも なんだか おっくうになっちゃうお天気だなぁ。
でも この絵文字のカエルさんはにこやかだわ(笑)


徹ちゃんは 晴れ男だけど 流石に梅雨のお天気にはお手上げでしょ??

で 最近瑛ちゃんも 雨男返上だとか?
行く先々 晴れまくってるらしいじゃん

これから WaT再開したら 天候面では 文句なしだね

あ、 今小降り…
出かけるなら 今かな

今日はお休みなので 何をしようかな…
って思ったんだけどね。
疲れ気味だから ダラダラ寝ていようかと思ったら もうお昼…
時間ってあっと言う間よね~