カメラを購入しました。

2012年12月21日 | その他

長年活躍してくれたデジカメが、その役目を終えました。
防水のためのゴムパッキンが劣化してしまい、ついに防水ではなく
なってしまったために、新しいカメラの購入です。



苦手な取り扱い説明書を読みだして、最初の壁がやってきました。

「インデックスビュー」の意味がわかりません。
説明書を読むための、説明書が欲しいところです。

ファミコンと一緒で、説明書は困ってから読むことにします。
「習うより慣れろ」 ということで、実際に写真を撮っていきましょう。



最初は、オフィスに集まっている動物のぬいぐるみ。
タヒチから来たカメ、フィジーから来たクマ、ニューカレから来たサメ、
モルディブのデュシタニから来たゾウ、ドバイから来たラクダ。

「まんぼ~ZOO」では、これらの動物が仲良くやっています。



次は、たまにお邪魔する会社の近くのお店。
店主の趣味がボディビルということで、「弟子にならないか?」と勧誘
されることがあります。  今のところ、弟子入りは考えていません。

このお店はうどん屋さんなのに、なぜかうどんを注文するお客さんが
極端に少ないです。 うどんも美味しいんですけどね。

と言いながら、結局自分も日替わり定食を注文。
この日の日替わり定食は、すき焼きでした。



次は、通勤でお世話になっている阪急電車です。
鉄道ファンになった気分で、梅田駅に停まっている電車を撮影。

夜12時までの電車に乗らないと、その後の電車は自分の最寄り駅の
一駅手前で、「当駅止まり」になってしまいます。(平日)

年に数回は味わう、シンデレラ気分。

 

夜バージョンの撮影をチェックするために、会社の帰りに遠回りをして、
イルミネーションを撮影しました。

今回のカメラは撮影モードを変えたりしなくても、オートで綺麗に撮影
出来ます。 機械オンチには、これが丁度。

ライトアップされた御堂筋は、とても綺麗です。




南太平洋・モルディブ旅行のお問い合わせはこちらへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒルトンモーレア&ホテルキ... | トップ | 大掃除 2012年 »
最新の画像もっと見る