足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


お正月に出たゴミの量は半端ない
正月料理で使った料理から出たカスやら食べ残した料理の面々
ゴミ収集車も正月休みだったので指定袋(大)に3個分も溜まった
このゴミって、元はお金・・・シクシク
ジュースやお酒のペットボトルに・缶・瓶
プラスチックは別の日だけど、やっと明日は燃えるゴミの日
日頃から仕分けてるから苦にはならない
が・・・ゴミステーションまで重くて持ってくのが大変
なにはともあれ、このゴミを捨てたら気持ちもスッキリ
今朝も近所の温泉に出かけたジッちゃん
と思ったら
ものの数秒で戻ってきたジッちゃんは大魔神顔
何か言ってるけど意味不明
そして・・・家電話から
『家の車庫の前に雪氷の山が出来て車が出せない、どうしてくれるんだ💢』
市役所の苦情専用センターに電話
10分後、市職員らしい若者2人が登場
『'&%'()=|=%$#""#$%&%('|+*><』←ジッちゃんの文句炸裂
市職員に意味が通じてるんだろうか?笑
ブルが除雪後に残した氷雪山を指さすジッちゃん
やっぱりジェスチャー?
頭を下げる市職員2人
除雪ブルが入らないと、生活道路はこうなる
ブルでの除雪は雪国にとってなくてはならない存在
プロのブル除雪隊は殆ど雪氷を残さないけど
今朝は新米ブル除雪者だったのかな?
モクモクと車庫の前の雪氷山を片づけ頭を下げて帰って行った
“市職員に何て文句言ったの?”
『オラも娘も高齢だから下手な除雪業者は使うなって言ったべ』
えっ?
私も高齢?
※離婚の暗示か!?
岡田准一と宮崎あおいの新居建設工事が中止の危機
丸投げ記事
「嵐」櫻井翔と松本潤が不仲になった理由
本文記事を読むrink
櫻井翔と松本潤が不仲になった理由
今年は戌年
ホームセンターでは赤ちゃんワンコが沢山売られてる
売られてるワンコ達を抱っこして“可愛い~”
そんな声がそっちこっちで聞こえる
戌年値引き価格とかって書かれたワンコ
成犬と同じ大きさになってしまった売れ残りワンコ
そんなワンコはどうなるんだろう
高額価格で買った命でも簡単に捨てられる命
注目記事年末年始レスキューした子達犬ボランティア
我が家の幸せ3ワンズは今日も食っちゃ寝る
デジを向けても動じないチェリー
そろそろヒートが終わるチェリー
メロンは興味津々・・・が、どうしたら良いのか分からないまま終わりね
なのでメロンをチェリーボーイって呼んでます犬ブログ 犬のいる暮らし
近所の温泉に行きそびれたジッちゃんだけど
明日があるさ♪
そんなジッちゃんに今日も
ポチッと↓

雪にまつわる話は色々ありますね。
屋根から下ろした雪のことやマイカーを掘り出したこと
公道につながる道路の毎朝の雪かきなどなど・・・
自分も新潟時代のことを思い出しました。
余計に雪はねが大変ですね。
日々のご苦労をお察し申し上げます。
みゆきんざも、じっちゃんも、そして市役所の人達もお疲れ様です。
今年もよろしくね☆
大変ですね。。
頑張って下さい。
お怪我の無いように。
除雪者が未熟だったのですね(`・ω・´)ハイ!
. ∧_∧
( ´・ω・)
//\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___–___ヽ
うちも年末年始のゴミ、いっぱいでした。
6袋ありましたよ。。。
元はお金と思うと切ないですね。。。
みゆきん家だけではなく ご近所でも高齢化は確実に進んでいるのだから 多少 オーバー気味に言って、対策をとってもらうのは賢明な判断。
陸自の行軍行路確保訓練なんてあれば 交流も深まるのにね。
西日本では考えられない。。。
わたしの所もお正月の間に溜まったゴミ袋が凄いです。来週くらいにならないと本格的に持っていってくれないのでしばらくはゴミ袋と共存って言う形になりそう。表に出しても良いんだけど猫かからすか何か知らないけど袋を食い破るから、これが悩みどころです。
雪国は本当に大変ですね。
でも皆さん引っ越さないんだから、きっと良いところが「大雪」に負けないくらいたくさんあるのよね♪
毎年のことながら 大変そうです(>_<)
まさに雪害ですね。
孫のいる新潟もこんな状態??
柏崎はあまり積もらないと聞いてましたが・・・。
うちは家の前に出すだけでいいし、
指定袋も使わなくてレジ袋だよ~
チェリーちゃん爆睡(笑
そういえば交配は?
うちも先日、雪山ができてた。
でも時間が無かったのでジープかなんかみたいに
乗り越えていったよ。(爆)
今度こそ温泉へ!
しっかりとはなしをつけてくれてさすがです☆
うち実家は国道沿いにあったのですが
うん十年前は
除雪車に出動してもらうだけでありがたくて・・・
その雪は目の前に山と残されてましたw
ほんとに かっこいいじっちゃんさんですね~
明日は温泉いけるといいです~v(*^^)v
雪を見て…こんなに雪が😱
びっくりでした!
文句があるなら天に言え。
昔はどうしていたっけな?
ここはジちゃんに吠えてええところな気がします。
戌年ですな。
先日の犬のいない島の話、漫画で読んだ気がします。題名が出てこない~。ミョウガを喰ったわけでもないのに~。
しばらくゆっくりしてくださいね(*^▽^*)
次回からは雪は残ってないよ^^
したっけ。
そっちの雪は凄いですね。
明日から天気悪くなるそうだけど、どんだけ降るのかなあ。
チェリーちゃんの幸せそうな寝顔にこっちも幸せ気分です。
車も走れないね!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
プロの除雪作業員って、雪残さずに持ってくんですね。
プロの技があるんですね。
毎回みてる雪景色
毎回みても絵葉書にしかみえない!
想像してみる
想像できない!すまね~~ポチッと💦
みゆきんさんっちって、どかした雪をトラックに積んで行ったりするのでしょうか?
チェリ-ボーイのチェリー君^^;
このままじゃ一生チェリーボーイのままですよん^^;