goo blog サービス終了のお知らせ 

mamarogu

気ままに好きな事・思った事を残しています

簡単ですが・・やはり拡張作業

2014-09-23 11:08:00 | 日記
結局(-_-;)
薔薇様の移植の間隔が狭い
これでは申し訳ないので・・
60cm程の拡張作業を一人で決行

そしてセメント煉瓦を買い足して
土は沢山買ってあったので充分
これなら大丈夫だろう(^^)



こうして写真撮ると分かるけど・・
歪んでるなぁ~~(^-^;
ご愛嬌 ご愛嬌(*^o^)/\(^-^*)


簡単ですが・・一応完成 No.2

2014-09-21 19:26:00 | 日記
今日も簡単ですが 花壇作り

今日のは大作だったので
旦那さんに手伝って貰いました

セメント煉瓦一個@59円を31個
安いけど大好きなコメリの土
一袋10リットル入り@148円を19袋使い
出来上がりました

ちょっと歪んでるけど(-_-;)
自分達的には充分な花壇が完成



この場所は冬は雪が積もり
そのままになるのでいつも
鉢植えの薔薇様を移動して
春まで休んで頂いている所ですが
居間から一番見える日当たりの
良い一等地で御座います

レディ・エマ・ハミルトン
アイスバーグ
ブリリアント・アイスバーグ
あじさいのアナベル を植えました

窮屈かしら?
薔薇様の様子を見ながら
もしもの時は・・
また鉢に帰って頂くしかないかな・・

雪かきの関係上
これ以上の拡張は出来ないので(-_-;)

お隣との境界線があるので
あまり枝が暴れる薔薇様には
ご遠慮して頂いて
大人し目な?それでいて上品な
お気に入りの薔薇様に
陣取って頂きました(*^o^)/\(^-^*)

明日はきっと・・・・

筋肉痛( ̄▽ ̄;)

簡単ですが・・一応完成(-_-;)

2014-09-20 23:00:00 | 日記
簡単ですが・・
自分で花壇を作りました(^-^;
冬には雪が積もり
雪かきの邪魔になるといけない場所で
「木になる植物は植えないで」と
言われている場所なので
コスモス・孔雀草・名前が分からないけど綺麗な花をやっと地植えしました



私一人で掘り、煉瓦を並べたので
貧相ですが(^-^;
業者さんなど とても頼めませんから
これで充分です(^-^*)

それに…隣が緑地で
これまた貧相ですが(-_-;)

コスモスが鉢植えだと倒れて
可哀想だったので……
やっと植えられて一安心♪
本当は アナベル(あじさい)を
植えたかったのですが・・・
ちょっと……
木っぽい?邪魔になると
旦那さんにいちゃもんつけられるので
別の所を探します(^-^;

今日は倉庫も旦那さんと
片付けて ゴミも運んで貰って
スッキリしました(^^)

家を建てて6年過ぎ
倉庫で眠っている物を
ガンガン捨てたら
半分はスペースが空き
ちょっとビックリしてます(゜ロ゜;

しかし…
冬に使う雪用品は場所を取るので
スペースが必要ですから
こんなもんかな・・と(^-^;

朝は5時に起き
薔薇様の消毒も完了!

今日も……カエル君の
つぶらな瞳に見つめられ(^-^;
お客様には消毒薬がかからないように
細心の注意をはかりました

早起きしたので早く寝ようと
思ったのですが(゜ロ゜;

こんな時間だ(-_-;)

熊の方が…良かったよ(-_-;)

2014-09-17 17:17:00 | 日記


思い立って
我が県にある
ばら公園に行って来ました(^^)





一番気に入ったのは↓




カメラマンが・・
良くないので(-_-;)
もう少し撮影の腕があったなら・・

帰り際・・・
見てはいけないもの

見ては行けない人を見つけてしまい

見つからないように
逃げるように車に戻り
直ぐ様 旦那さんにメールしました

父さん
見てはいけないものを
ばら公園で見てしまったと思う・・

すると 旦那さんから

どうした?熊が出たか???

熊の方が・・・

良かったよ……(-_-;)

ただ・・

あんな人が沢山来るところに
行くものかしら?

全く検討違いなら
その方がいいんだけどなぁ…(^-^;

鶏の唐揚げ定食

2014-09-06 14:39:00 | 日記
今日のお昼に食べた
鶏の唐揚げ定食
これでもご飯少なめ・・・
なんですが(^-^;



最近はいつも
出掛けると 新しい所に
入って食べるんですが

口コミ通りの当たりもあれば

普通じゃん・・
というか いつも行ってる所の方が
美味いし 安いし 一杯じゃん・・
って事もあって

今日のは

後者かなぁ・・・(^-^;

今日は朝 五時に起きて
薔薇様の消毒を実施

前回の2週間前には
汗だくになりながらだったのに
今日は 長袖Tシャツ着ていても
あせひとつかかずに終了

涼しくなったんだなぁ
…と思っていたが

日中の最高気温 30℃
・・・・って

体ついてかないわ・・・(-_-;)