雨が降り続いたあとの気温


、今日はきっと・・・!!
と、いざ航空公園へ
目当てはもちろん!
ムネアカちゃん

週末なのでチビたち+近所のお友達も引率しての強行軍。
でも、ウマいこと言って、お兄ちゃんチームには子供広場で放牧に成功
そんなわけで娘と二人、ムネアカポイントへ・・・
激写!出ようとしているお姫様です
観察会のときに見つけた巣穴は地表にありましたが、木の上のほうにメインの巣穴はあるようで、遠目にたくさんのアリちゃんが集まっている様子を確認できました。お昼12時ごろ。
ママんのカメラではコレが限界ですが

真ん中あたりにアリさんがたくさん集まっているのがわかりますか・・・??
肉眼でもよくわかりませんが、きっとお姫様、王子様がたくさんいるはず。
が。
このあと子供広場にてお昼ご飯を食べている間に、風がどんどん強くなってきました・・・。
夕方もう一度来ようかと思っていたんですが、どうしようかな・・・
16時ごろ、再度巣穴を見たときはもうし~~ん、としていました。
アスファルトにもいないようです。
引っ込んじゃったカナ??
もしかして・・・飛んじゃったカナ??
わからないまま帰宅するママんだったのでした。。。
また明日、行ければ行ってみたいと思っていますが。。。
どうなのかなーーー?
もっとムンムンした無風の日ならバッチリなんだけど!
ああ、何せ巣穴が一個しかないからなあ。。。
(今日他にもないか探したけど、見つけることができず。

)
果たしてママんはムネアカゲット、なるのでしょうか・・・??
話は変わり。。。
また今年もママん家のプランターにアミメさまがいらっしゃいました。
ここまでパターン化していると(気づいてから3年目)渡り鳥のように同じコロニーが戻ってきているのではないかと思います。
そして、昨日捕獲したクロナガ7チーム、全てに産卵がはじまりました。
結局みんな我が家で面倒みることになりそうです。
タンポポの種、とらなくちゃ!!