So so~☆育児&お気楽日記

子育てしながら自分育て。
気をらく~にボチボチいきましょ♪

久々のおやつ作りん。

2006年09月30日 23時18分04秒 | おやつ

またまたたくさん栗をいただきました。
栗ご飯も何度も食べたし・・・。
渋皮煮も今年もう一度作るつもりだけど・・・。
お菓子がまだ作ってないなぁ。

ということで。

私がケーキの中でも、いちばん大好きな
モンブラン♪
を作ることにしました。

たまたま、子供の用事で、
みぃちゃん親子が遊びに来てくれていたので、
みぃちゃんと一緒に製作。

趣味の栗の皮むきは自分で。

今年は、栗の甘露煮がまだ作っていなかったので、
生栗からペーストを短時間で作ることに。

色々なHPからヒントをいただいて・・・。
それなりにアレンジしまくりで作っちゃいました。

手元にある栗は剥いた状態で500グラム。
その栗を圧力鍋に。
2カップの牛乳と砂糖大さじ1を入れて、
加熱3分蒸らし10分。

煮汁を捨てた後、
鍋で栗をつぶし
水1/4カップ 砂糖50グラム バター30グラムを加えて
弱火でかき混ぜながら汁気がとぶまで煮る。

後は裏ごしすればマロンペースト完了。

ここまでくれば、
マロンクリームはすぐに出来ちゃう。

ちなみにマロンクリーム。
ペースト150グラムに
バター10グラム
生クリーム70~80グラム。
砂糖50グラム

↑で作った自家製ペーストがかなり甘さ控えめなので、
クリームに入れた砂糖が、
多分普通のレシピよりずっと多目だと思います。
あしからず・・・。

ペーストにバターを砂糖を加えてよく混ぜる。
生クリームを少量ずつ混ぜながら加え、
お好みの硬さになったら終了。
生クリームで硬さは調節。


あれま、
レシピを書くつもりなかったから、
めちゃくちゃな説明だけど、
もしつくろうっかな?って思ったら参考にしてね。

後は、ロールケーキのスポンジ(シフォン風)を焼いて、
仕上げました。

下から、
スポンジ 渋皮煮 生クリーム マロンクリーム ってかんじで
デコレートしました。

う~ん。
言葉だけで、説明するのって難しい・・・・・。

ちなみに写真は、
みぃちゃんとマシャン専用の、
マロンパフェ♪
渋皮煮ふんだんに入っています。
えぇえぇ、マロンクリームもこれでもかっ!!と入っています。

う~んしあわせっ。





しかし・・・体重が・・・・。










きゃっはっは~!!!
一緒に太りましょう。

おいしいものはやめられません。




今日だけね




タコス♪

2006年09月29日 09時47分07秒 | マイホビー

昨日は、
かねてからの約束で、
近所のアメリカ国籍(ん?今は日本かな?)の友人から、
本場タコスを教えてもらいました。

タコスって、よく聞くけど、
じつは私いまだかつて食べたことはありませんでした。
(スナック菓子で”タコス風味"とかいてあるのならあるけどさ)

一体どんな食べ物???

小麦粉、ショートニング、砂糖、塩、スキムミルク、水・・・。
そんな感じだったかな?

詳しいレシピが用意されていましたが、
どれも
ENGLISH♪・・・・・読めません・・・(-_-;)

という訳で、
彼女の指示通りに、そして、
また別の友人が生地をコネコネ・・・・。

おしゃべりだけ加勢のマシャン。

さすがに、チョッとは手伝わないと・・・。
ということで、
お肉を炒めたり、するところはやりました。

で、
このときの調味料。
これが、
””本場のタコス味付け粉"”らしい。
日本には売ってないんだって。
すごくどくとくの風味。
なんかの香草の香りがするんだけど・・・。
はて?なんだっけ??

これが絶妙においしい風味をかもし出してくれました。

なに炒めたっけ?
えっと、
ミンチ、ボイルした鶏肉の裂いたもの、玉葱のスライス、
そんだけだっけ?
汁気がなくなるまでよ~く炒めます。

後は、トマトを刻んで、サルサと混ぜて。
アボガトをスライス(←まだ若いアボガトでしたので入れませんでした)

生地を伸ばして、ホットプレートで軽く焼く。

焼けた生地に、↑のものを順にのせて、(途中細切りチーズも忘れずに)

挟んでいただきま~す!!!


とってもおいしかったの。
初食感。
ぜひうちでも作りたいわ。
ということで、
あの、”特別タコス粉”どっかに売ってないかなぁ。

またたべた~い!!


実りの秋です。

2006年09月28日 07時02分03秒 | 独り言

だんだん寒くなっていやだなぁ~なんていってましたが。
食べ物に関しては、
もってこいの季節!!
今年もやってきました、実りの秋。

マシャンは、栗が大好き。
もちろん、生栗から皮剥いて調理する、
その、皮むき!自体、
大好き。(←内職そっちのけで、徹夜した模様)

今年も、八百屋に栗が並びだして、
さっそく1キロ購入してきました。
(1キロ350円!安いよ安いよ~♪)

即日
皮剥いて、栗ご飯と例年の渋皮煮を作ったよ。
栗ご飯は、とってもおいしくって、
みんなに食べてもらいたい!!
と思って、
半ば強引に隣のおばちゃんとお友達に、おすそ分け。

渋皮煮のほうは、
栗の種類もあるんだと思うけど、
今年は栗自体に腰が少なくて、
出来上がりが、栗の形したクリームのよう。

・・・・
ケーキに使いたかったから、
もう少しかたいほうがよかったんだけど。
ま、
まだまだ栗の季節は終わらないので、
もう一度購入してチャレンジよ。ってか~んじです。

さて、
本日の写真ですが、
すべて、
ご近所さんからの頂き物です

おくから、
しじみ、なす、ゴーヤ、姫りんご、栗、いちじく・・・・。
あぁ~秋って素敵♪

そして
いまだにご近所さんとのおすそ分けが
当たり前の、この地域に感謝です。

都会では考えられないんだろうなぁ。

そんな、
のんびりゆったりした空気の流れる、
我が町。
だ~いすきです。

これからも一生住み続けるぞいっ!

台所で発見!!

2006年09月27日 10時13分42秒 | 独り言

秋も深まる今日この頃。
本日、次男が風邪引いて幼稚園をお休みしています。
あぁ”~・・・・。
実家の母の買い物に付き合う予定が・・・。(T_T)
(洋服をおねだりするつもりだった模様・・・)

仕方ないので、
せっせと内職に励みます。ぬおぉ~ぅ!!!!!



さて、
昨日、夕飯のおかずを買いにスーパーへ行ったときの事。
おぉ~!!
これは珍しい!ハマチが1尾丸ごと売っていました。
ちょっと小ぶりではあったものの、
2尾で、380円!!
山国にすんでいるので、
このあたりでは、さば、鯛、いさき、さんま、あじ、いわし、
小ぶりなひらめ、かれい・・・くらいしか、1尾丸ごと
お目にかかることはありません。
まして、
ハマチは、ちょっぴり大きな魚。
切り身になって、並んでいることがほとんど。
それが、
なぜかその日にかぎって丸ごと並んでいました。
ハマチの部類では、まぁチョッと小ぶりではあったのですが、
我が家で1尾扱う”さば”よりも2周りほど大きいのは、
めずらしい!!

即効!購入。
「ちょうりしましょうか?」という店員さんに、
「いえ、大丈夫です」と応え、
うちで、解体ショ~を開くことにしました。

ジョンは、最近じいちゃんに釣りを教えてもらってから、
無類の"魚好き"に変身!(以前は電車でした)
魚売り場で、
「おかあさん!あれかって!!」
と、水槽で泳いでいる鯛を指差して頼まれるのですが・・・。
買えません・・・・(-_-;)

鯛じゃないけどさ、
大きい魚だし、喜んでくれるでしょ?


というわけで、
帰宅したジョンに、見せると大興奮!!
早速、夕ご飯の前に解体しょ~をする約束。


包丁をとぎ、準備万端!

先日、献血が楽しい!と書いたマシャン。
実は、魚をさばくのもものすごく好きなのです。

残酷な部類の人?
と思われそうですが、
残酷な映画は見れません。

タダ、生物の資料集を見ながら弁当を食べられる高校生だったことは確かです。
でも、変態ではありませんのであしからず・・・。


さぁ~て、
ざっくり頭を切り落とし、
内蔵を処理します。

っと?胃袋がぷっくぷくに膨れているこの魚。
ジョンが、サワって確かめていると・・・。
中からすんごいたくさんの小魚がザックザックと出てきました(@_@;)
これには私もびっくり!!!
えぇ~?!
でてくるでてくる!!
よっぽど食いしん坊だったんでしょうね。
でてきたのがこちら↓



こんなことは、たくさんさばいてきたマシャンですが、
初めてでした。
「ハマチって、スイミーの大きな魚だったんだね、」
ジョンの発想ってすばらしい。
そうだね。
スイミーの仲間たちが、胃の中に入っていたんだね。

なんて話しながら、解体を続けます。
さすがにハマチは骨が硬い。
刺身包丁では、チョッと弱いです。
出刃包丁を購入しようかと、考え中。

解体している横で、
ハマチのかま(あたま)を持って、
口を広げて、小魚を食べる様子を再現していたジョン。
「お母さん、ナンカ詰まってて食べてくれない。」(さかなをね)
というので、かまの喉を見てみると、
まだまだつまっていました!!
小あじ!!!
すげぇ~!母も興奮!

そんなこんなで、
ものすごく楽しい生物教室を台所で行いました。
(って、うちらだけ?)

結局、ものすごくたくさんの切り身が取れたので、
1尾分を照り焼きにしていただきました。
新鮮だったので、
臭みもなく、とてもおいしくいただきました。
刺身に出来る魚だったんですが、
さすがに、こう、こねくり回した後で、刺身にするのは、
衛生的にチョッとね・・・(-_-;)

残りは、弁当ように、しょうが汁とみりん醤油でつけて、保存容器に。
かまを含むあらは、ビニール袋に入れてあります。
今晩あら煮をしようと思っています。

とっても楽しかったしね。
また、こんなに安い値段で、スーパーに並ばないかなぁ?




初めての献血

2006年09月25日 15時04分43秒 | 独り言

最近朝夕の空気がぴんと冷たくなってきたよね。
だんだん朝起きるのが、おっくうになってくるんだな・・・これが・・・。
なんせ、何度も言うようですが、
うちの近辺。
朝の登校集合時間が、
6時45分。(-_-;)
真冬は、家を出る時間も、
まだまだ暗闇です。


そして、
朝食準備するもっと早起きの私。

寒々の暗闇でシュ。

あぁ~、また苦しい季節がやってくる・・・・。



っとっと。
しっかり話がそれました。(^_^;)


さて、
今回は、
市で行われている健康フェスタにいってきました。
まあ、市内の医師会とか歯科医師会、整体やらなんやら、
健康に関するお祭りみたいなものです。

我が家は、毎年ここへお出かけ。
自分の健康チェック。
子供の歯科検診。
フッ素塗布など。
色々なサービスを受けて、かえっきます。

今年は、
隣の叔母様と、Roomyちゃん親子と
一緒に行きました。
{長男が最近反抗気味でね。Roomy's 娘ちゃんと一緒がいいと駄々コネで。}
無理やり誘ってしまいました。{その節はどうも・・・}

大人の手がたくさんあったので、
私自身の健康チェックも、
例年になく、念入りにできて、感謝しています。
ちなみに、そのなかで、
”血管年齢測定”を公開。

じゃじゃ~ん!!


このところ寝不足続きだし、
ストレスもたまってるし。
すごくやばいことになってると、ドキドキしてたんだけど。
歳相応な結果にほっと一安心。

っと・・・

安心しまくるマシャンに
ここでほっとしてちゃだめっ!無理は禁物よん!!
BY Roomyちゃん。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

っとと

しっかり内心読んでくれました。「・・・・あいっ。」byマシャン。



ま、そういうことで、
無理はしないで、内職しようということに・(笑)


サテサテ、
そんなこんなで、いろいろなところをまわって、
一息ついたところで。

献血車が来てるよ!との知人の話で、


よ~し!今年は献血しよう!と思い立った私。

早速献血車へむかいました。


余談ですが、
マシャンは血を抜かれるのが大好き。
今まで、妊婦検診やらなんやらで、
大きな注射器に血を何度か採血したのですが、
針が皮膚に刺さって、
容器にぴゅ~っと血が入る瞬間!!
それがたまらなくスキです。(へんでしょう?)
なんか、す~っっとするような、変な気分でね。

な・の・に・・・。

献血はしたことがなかったの。

なんせ、結婚してからこのかた、
ずっと妊婦か授乳中だったもんで・・・。

スーパーの前なんかで、献血車が止まっていると、
やってみたいな~、と思いつつ、
「あ、妊婦(授乳させてる人)はだめです」
って言われて、
ずっとお預けでした。



でもでも。
今回は、子供を見ててくれる助っ人さんも、完備。(失礼(^_^;))
妊婦でも、授乳中でもない。
そして、いたって健康。(やや寝不足ですが・・・)

こりゃぁやるっきゃないっ!!

って事で、

急遽、Roomyちゃんに付き合ってもらって、
献血初体験♪してきました。

ささっとやっちゃえるのかと思ったら、
色々手続きとかあって、
けっこう面倒くさかった。

いざ、車の中に入ったら、すぐに献血?と思っていたら、
しっかりお医者さんの問診と血圧検査。
看護士さんによる、血液検査などを経て、
ようやく、献血へ・・・。

(↑これだけでもうわくわく!!)

実は検査の結果、
なんだか、マシャンの血液薬品の中に入れたら浮いちゃって。
400mlのはずが、半分の200mlになっちゃった。(^_^;)
ま、初めてだしよしとしよっと。
ちなみにRoomyちゃん、400あげてました。やりぃ~☆

マシャンは日頃の不摂生がたたってたな。
今度献血受ける時は、
ちゃんと400取れるといいなぁ。


って事で、
献血ですが、
小さな献血車の中に、献血ベットが所狭しと4台あります。
献血専用の看護士さんが2名。
一人で2名受け持ち。
初めてだったので、
思わずきょろきょろといろんなところを観てしまいました。(笑)
試験管が一杯。
長い管も一杯。
さぁ、いざ献血しますよ~。というと、
普段の注射針より2倍くらい太い針を、腕にぶすっと・・・。

「痛いかもしれません。」といっていましたが、
いやぁ、普段より数倍気持ちよかったでシュ。
なんともいえないしゅわわ~~~ン♪という感覚。
血液が管をだくだく流れていくのをみていたら、

私って生きてるのね♪なんて、思ったりして。

フフフン♪と心地よく思っていたら、



あっという間に引っこ抜かれてしまった・・・。とほほ・・・。

これで、気持ちが悪くなる人がいるそうですが、
私には想像できません。
かなりきもちがよかったです。

今度こそ400取れるように、
健康でがんばるぞ。おぉ~!!




ということで、
気持ちよくて、
景品までもらえて、
さらにジュースももらって。
かなり充実した、献血初体験でした。チャンチャン♪

共同絵本

2006年09月22日 01時36分39秒 | 育児ネタ

今日は脅迫的な内職がなんと!お休み。
久々に、のんびり~だら~りと1日だらけてみました。
大好きなPCも、そういえば、ここんところ触ってなかったし。

友人から頼まれていたHPの手直ししつつ。
ほんとにだらだっら過ごしちゃった。
こういう1日もあってもいいかもね。



さて。
今日は我が家のチビ画伯の作品を紹介。
今回の作品は先日実家にジョンとナナンが
2人でとまりに行った時に、描かれた作品です。
なんせ、ばあちゃんちは、ゲームもなけりゃおもちゃもない。
あるのは広告と鉛筆?
決まって、絵を描いているようです。
それが、今回はいつもとちょっとちがうん。
文/ジョン 絵/ナナンと記されています。
という訳で、
共同制作絵本:題して”うさぎさんのさんぽ”だそうです。

では、親ばか劇場お楽しみください。
表紙

左はう~ン、ウサギでしょう。これナナンが描いたそうで。
一体どんなお話が始まるんでしょう。


おぉっ・・まだ始まりません。いっチョ前にうち表紙まで作っちゃってます。


ウサギさんがのはらに出かけました。でも少しお庭でも遊びました。
↑ウサギさんえらいおめかししてます。
まつげメイクにずいぶん時間がかかったんじゃ?


で、またでかけました。で、ごはんをたべました。
って、すぐご飯かい!!ウサギの横にあるのがおにぎりだそうで。でけ~。


そして食べ終わったらくまさんがでてきました。そしたらいっしょにいこうといって一緒に行きました。
熊さん・・・・・かおがかわってますけど・・・。



とうとうたきのはしにつきました。そうしたら休むところが見えてきました。で、そこで休んでたら
小池からさかなさんがでてきました。

えっ?まさか、魚さんまで一緒に・・・・?
水ないと干からびてしまいます・・・・。


・・・・・・。
おぉ~みんな勢ぞろいです。
文章がありません。
想像にお任せ?
魚、生きてます・・・。



・・・・。
おっと~!!わにまで出てきましたが・・・。
どうなるの~?


・・・・。
おわりかいっ!!
ジョンが飽きた模様・・・・。



っと、
ちょっぴり突っ込んでしまいましたが。
3歳の子供と7歳の兄がかいたなんて。

実は、母うるうるでしゅ。
これからもたくさん描いて

絵本作家になって、ははをらくにしておくれ~!!
なんてね。

親ばかでした。

体に油差さないと・・・。

2006年09月20日 22時42分05秒 | 独り言

久々にからっといい天気に恵まれて、
気持ちも晴れ晴れ。

マシャンは今年は幼稚園のクラス委員になっています(-_-;)
という訳で、
今日は、運動会のそう練習があるとの事で、
幼稚園にお手伝いに行ってきました。

うちは、幼稚園に年少のナナンと年中のゲンキがかよっているので、
お手伝いをするといっても、
ほとんど空いた時間がありません。
そのため、お手伝いをする私の仕事も
へ??
というくらい、なんだかいてもいなくてもいいような。
そんな役回りだったので、
今日も、ほとんど子供の発表をはたから観ていただけで、
何も仕事はしませんでした・・・。

と、
それがよかったの。
例年なら、カメラ片手に
レンズ越しにしか応援できないわが子。
確かにかわいいんだけど、
ヤッパリ肉眼で見たほうが数倍かわいい。
今日は、思いっきり子供たちの勇姿を
この眼!で観てきました。

どの子も一生懸命!!
それは、練習であろうと、本番で見せてくれる
あの姿そのもの。
子供っていいね。
いつだって、全力投球!!!
見習わなくっちゃ。


という訳で、
朝9時15分に集合して、
昼すぎまで、私自身は何も働くことなく過ごしたのですが、
疲れ方が半端じゃないの~!!!!

ついこの間まで、
チョッとくらい運動したって、
炎天下で歩いたって、
平気だったのに~!!?

も、
話合いの途中から、
眠くて眠くて、疲れてだるくて、
全身鉛のように重たくかんじたの
(↑気のせいじゃないって?身がおもいんでしょ?って?)

・・・確かに・・・。


この疲れようは半端じゃないの。

何とか早々とうちへたどり着いたら、
リビングの床で、
ぱったりと寝ちゃったよ。

幼稚園バスが4時に子供を送ってきてくれるんだけど、
それまでに、まだまだ時間があるし。
ちょっと、
チョッとだけ寝るつもりだったんだ。

それがさ~・・・・・。








爆睡(+_+)





ピンポ~ン♪

ピンポ~ン♪


ピンポ~ン♪!



ピンポォ~ン!!



っと、ここで初めて「誰かきた?」と目が覚める私。
時計を見ると4時。



で、
寝ぼけた私。



(こんな朝早く誰~?う~ん・・・・)←ここでもまだ気がつかないおバカ。
(ま、こんな時間に呼び鈴鳴らすのは、知り合いでしょ?)




つまり・・・

今は完全に朝だと勘違いのマシャン。
寝ぼけ眼をこすりながら玄関に向かう。

はいはいはいはい・・・・。





ガラッ!
(うちいまどきめずらし引き戸ですハイ中古です)


あけてびっくり!!(@_@;)




あれ?
なんで、あんたたちが??

玄関の外にナナンとゲンキ。


はい?????

朝からあんたたちどこ行ってたの??
幼稚園のかっこで。


んんっ????

幼稚園?

幼稚園~~?!!

頭が混乱するマシャン。
心臓なぜかバクバクバクバク!!!!!!!!


っと。
「ただいまかえりました!!
今日はありがとうございました。疲れましたモンね~^_^;」


と、
幼稚園の先生の声で、やっとことの状況が見えたマシャン!!



あぁ~!!
お迎えの時間だったのね。(T_T)


本気で、びっくりしました。


最近ほんとに布団で寝てないの。
床でころがって、30っぷん寝ただけとか、
内職しながら椅子で転寝とか。

さすがに、
体も限界のシグナルを発信しだしたようです。

・・・・今日こそ、布団で寝るぞ。



反省。

体あってのマシャン。
高々300円~400円のために徹夜は
やめようと決心。・・・・・する?

貧乏性の私。
あぁ”~。

でも、体壊さないうちに改めないとね。
今日は12時には寝れるようにがんばります。

ヨガセラピー受けてきました。

2006年09月15日 14時29分22秒 | 独り言

久々にからっと晴れて気持がいいです。
やっと洗濯物が乾くわね。
昨日かって来たハミングフレア(柔軟剤)がとってもいい香り。
洗濯って乾けばとても楽しい家事の一つです。


さて、
それはさておき、
本日は、朝からヨガセラピー体験をやってきました。
おぉ~、セレブ。

なぁんて思いながらの体験でした。





が、

がぁ~!!







きっ・きついっす。(+_+)



とてもスローな動きにもかかわらず、
かなりハードに筋肉を
伸ばす!伸ばす!伸ばす!!

本当の受講生の方々は、
息が乱れることもなく、
平然とした顔でどんどんポーズを決めてるのに。
受講生の人より若い(?と思われる)マシャン。

筋肉プルプルプルプル限界です。(-_-;)

マシャンも出来るだけ平然顔でしたが。
体は正直ね・・・。

ぽきぽき言うし、プルプル震えるし。
バランスではよろよろだしね。

すっかりおばちゃんでした。(T_T)


デモでも、
終わってみたらとっても気持ちがよくって、
あぁ~体験してよかったわ~!!って思いました。

先生も、とっても上品なマダム風。

今度の家庭教育学級でこのヨガを、やります。
学級生のみんなも、
楽しい気持ちいい時間を過ごせるといいなぁ。

なかなかよい体験
これからも、
いろんな体験にちゃれんじするど~!!

おいしい時間

2006年09月15日 02時17分54秒 | 独り言

ここへ書き込むたびに、
おぉ~久しぶり・・・・と思ってしまうサボり癖の付いたマシャンです。
どうぞ、これからもごひいきに・・・・。(*^_^*)

さて、
今日は、幼児学級の調理実習に行ってきました。
時々ランチを食べに行く中華料理店の店主が、
今回は先生。

いつも、とってもおいしいランチをいただいているので、
今回の講習はやる気マンマン♪

さて、どんな秘儀が炸裂するのか楽しみ☆


と思って挑んだのですが・・・。

思いのほか、先生が

シャイ
でございます~・・・。

はにかみつつ、ボソボソっと話をされるあたり、
職人をかもし出していました。

でも・・
実習だのに、秘儀が聞けないの~。(+_+)

言っちゃぁなんだけどさ、
うちで食事作るより、
数倍手際が悪いっチュ~華南中華・・・。

春巻きもから揚げも・・あたたかいものを食べたかった。
デモさ、
やっぱり
本格中華だけあって、
味はねおいしかったよ。
手際が悪かった分
テーブルのほかのメンバーとはたくさんお話しする時間があって、
それはそれで、
とっても楽しい時間を過ごせてよかったわ。

おいしくて、
楽しい1日を過ごしました。

写真を撮りましたが
写真で観ても、
?なに?普通の食卓のご飯ジャン。としか見えないのが残念。(T_T)

味付けがけっこう凝っています。

うちの料理も
もう少し毎食気を使って
手の込んだものを作らなくっちゃね。
最近おさぼりしているなぁ~と、
改めてかんじた調理実習でした。

あぁ~。
おいしくて、楽しくて
満足満足!!







おつかれです。

2006年09月11日 21時49分01秒 | 独り言

このところ、
毎日内職に追われて、
睡眠時間が2時間・・・・。(@_@;)
昨夜はなんと徹夜してしまった私。

・・・・内職に振り回される生活ってどうなの?・・・・

おかげで、
今日のテニスのレッスン休んでしまいました。
だって、
あまりにも眠いんだもの~!!
おっと、、旦那が返ってきたのでこの辺で。
また書けたら書くわ。


って、言ってたらあさになった・・・・

そうそう、ほんとに忙しいこの頃。
先週は色々ありました。
旦那の祖母が入院したり・・。
考えることが一杯ありすぎて、
オーバーヒートでした。(-_-;)

そんな中、楽しいことも色々あったけど。
金曜日は、自分も役員やってる家庭教育学級の行事もありました。
ボウリングのあとランチ。
たったそれだけだし、何とかなるでしょ。という気分でしたが・。
もってくはずのプリント作るの忘れてた~。(T_T)
裏方って大変なのね(+_+)
そうそう、このときかんじたんだけど、
私は、表立って目だって活動するのはどうも苦手なタイプ。
裏から支えてがっつり手助けするのは割とすき。
いつも表立ってがんばってくれる、私以外の役員さんに、
なんだか申し訳ないような・・・。
なにも出来ない自分がふがいありませんでした。
うぅ~・・・。
私役員向いてないわ。


ま、ランチもボウリングも何とかそつなくこなして終わり。
まずはほっとしたところ。
ランチの〆にデザートを用意していなかったので、
解散後ケーキ屋さんで〆てきました。


だらだら書いてて、分けわかんない。
眠いせいにしておいてください・・

土曜日は。
毎回楽しみにしている寄せ植え講座”
今回は、ブルーベリーが入っています。
来年たくさん実をつけるそうなので、
からさないようにがんばって育てます。
来年、ここでブルーベリー食べたよ報告が出来たらいいね。(*^_^*)
では。



防災訓練。

2006年09月06日 03時09分56秒 | 独り言

今年も、地域の防災訓練の日がやってきました。

今、本当に地震が起きたらどうする?

パニックになるだろうなあ。

私家族、ここへ越してきて約5年。
この団地は、かれこれもう30年くらいになるそうで、
新顔のマシャン家族は、
防災訓練など。
こういう機会に顔を売っておかないと、
多分、いざという時に、取り残されるよね。
と思ってね。

極力、地域の行事には顔を出すようにしています。

さて、
昨年も参加した防災訓練なんですが、
昨年は、みんなが集まって、
祭りかなんかと勘違いしたのか、大興奮のわが子。
真剣に取り組む皆さんの中で、
かなり、浮きまくりじろりとにらまれたのをきっかけに、
途中で挫折。

今年こそ、最後の炊き出しまでがんばって参加するべ。
と意気込み参加。
出だしは、まずまず。
みんなと一緒にぞろぞろ非難する時も、
ちゃんと、おりこうに歩いたわが子。
いやぁ~一年の成長って早いっすね。
去年のあの騒ぎようがうそのようでした。
この調子で、最後までやってくれると、
思っていたのですが・・・・・・。

ヤッパリね。

次男が騒ぎ出した。

あまりの暑さに(気温が以上に高かったんです)
「ナンカ飲み物~!!!!!!!!!!(激泣き)」
と泣き出す始末。
しかも、
かなり興奮気味で、何とかして、飲料物を手に入れようと、
必死で泣き叫ぶ&暴言を吐きまくる。

ま、こんなのうちじゃ毎日見られる風景なんだけどさ。
(次男は泣いてわめけば、かなりの確立で意見が通ると思っている)
はじめてこの光景を見る、他の人たちは
これって虐待じゃないの~?って感じだったに違いないね。

でもさ、
みんなが、暑いのに我慢してるのに、
こういうところで、
はいそうですかって、ジュースを飲ませたり、
何か食べさせたり、
どうしてもやりたくない頑固なマシャン。

だって、
もし、本当に訓練じゃなく、非難してたらさ、
そんな風に、ハイジュース、ハイ食べ物。
なんて、都合よく出てくることなんてまずないし、
もし、仮に自分が持っていたとしても、
みんながないのに、そんなところで出すわけに行かないもの。

訓練だけど、
こういうときは、勝手なことをやれないんだよ。
わかって欲しかったんです。

ま、かなり大声で泣いていたので、
周りの人に迷惑かけてるジャン。
って言うのも、一理あるんだけどね。(苦笑)

結局、
途中で、見かねた友達が一口お茶を飲ませてくれて、
なきやんだんだけど。
なんとか、最後の炊き出しまで参加することが出来ました。
最後にもらった
こげの匂いのきついおにぎりと、
ジュースは、子供たちにとっても、
ずいぶんありがたいおいしい食べ物だったようです。
食べられない、飲めないってのは、
こんなにつらいんだね。

今回の教訓。


非難袋には、
着替えより何より、
チョッと食べれる、キャンディーか小さなペットボトルを入れておくべし。


小さな子供を抱えて非難するかもしれない人。
飢えには、子供は絶対耐えられません。
子供の泣き声が、
さらにパニック状態にさせるような気がします。
ぜひ、
もう一度
簡易おやつと飲み物の確保をしてください。
っと・・・・。

私も、リュックの中身を変えなきゃね。

と思って、観てみたら、
全然サイズの合わない靴と、オムツがでてきた~!!!!!
これ準備したの2年前。
だめジャン。

さぁ。
皆さんも、非難袋のなかみてチェックして見ましょう!